濃厚な甘みと豊かな香りで人気の洋梨「ラ・フランス」。日本では20世紀のはじめから生産されていますが、残念なことに原産地のフランスではすでに原種が絶滅してしまった希少な果物でもあるんです。
日本でラ・フランスが収穫されるのは主に10月上旬以降ですが、低温で貯蔵して熟成させる「追熟(ついじゅく)」により旨味が増すという特徴があり、多くのラ・フランスは出荷前にしっかり熟成されています。そのためラフランスの食べ頃の旬は11月~12月くらいとなります。
更新日: 2024年11月20日
【ラ・フランスの食べ頃の見分け方】芳醇な味わいが魅力の洋梨“ラ・フランス”の旬や切り方も解説します!
とろりとした食感と豊かな甘味、そして芳醇な香りが魅力の洋梨「ラ・フランス(ラフランス)」。最近では青果店やスーパーマーケットで手軽に入手できるようになりましたが、気になるのが「食べ頃の見分け方」。夜のデザートはもちろん、朝の“おめざ”にもピッタリなラ・フランスの楽しみ方や、厳選されたラ・フランスをもらえるふるさと納税についてご紹介します。
秋から冬が旬の「ラ・フランス」実はフランスにはもうない⁉
![ラフランス](https://www.jreastmall.com/img/goods/S058/1/S058-20210717.png)
出典:https://www.jreastmall.com/shop/g/gS058-20210717/
個性的な味と触感が魅力のラ・フランス
美味しいラ・フランスを見分ける注目ポイント!
日本国内では主に山形県と長野県で育てられているラ・フランス。とくに国内生産の約80%をしめる、国内トップクラスの産地である山形では、収穫に解禁日を設けることでその年の最高の味わいに仕上がった果実を出荷しているのだとか。
そんな魅力いっぱいのラ・フランス、買う時に気になるのがどれが食べ頃なのか、どう選んだらよいかではないでしょうか?
そんな魅力いっぱいのラ・フランス、買う時に気になるのがどれが食べ頃なのか、どう選んだらよいかではないでしょうか?
ラ・フランスの食べ頃の見分け方は「大きく重いもの」かどうか
![大きいサイズのラ・フランス(洋梨)を選ぶのがオススメ](https://furusato.jreast.co.jp/html/upload/save_image/shop/17283/product/38237/0219180810_65d31a7a61e6c.jpg)
出典:https://furusato.jreast.co.jp/furusato/products/detail/F076/F076-r06213800172
ラ・フランス(洋梨)を選ぶ際には大きいサイズをチョイスするのがオススメ
ラ・フランスをお店で選ぶ際に注目してほしいのは、「重さ」。重いものは甘みである糖分をたっぷり含んでいる証拠。とはいえ、ラ・フランスの実は痛みやすいので、購入前に触るのはNGです。
正解は「大きいラ・フランスを選ぶ」こと。大きな果実は甘みもたっぷり含まれていることが多く、当たり外れが少ないのが特徴。「ラ・フランス選びに迷ったら大きな玉を選ぶ」と覚えておくといいでしょう。
正解は「大きいラ・フランスを選ぶ」こと。大きな果実は甘みもたっぷり含まれていることが多く、当たり外れが少ないのが特徴。「ラ・フランス選びに迷ったら大きな玉を選ぶ」と覚えておくといいでしょう。
完熟したラ・フランスの食べ頃は「シワ」と「香り」でチェック
![表面が茶色くなり、ヘタがしんなりしてきたら完熟のサイン](https://furusato.jreast.co.jp/html/upload/save_image/shop/17412/product/341656/0219030807_65d2478735ce2.jpg)
出典:https://furusato.jreast.co.jp/furusato/products/detail/F205/F205-r06201403026
表面が茶色くなり、ヘタがしんなりしてきたら完熟のサイン
追熟を経てお店に並ぶラ・フランスですが、最高な食べ頃で楽しみたいですよね。完全に熟れきったラ・フランスが大好物という人もいれば、熟し切る前のシャクシャクした食感が好みという人もいるので“食べ頃”はぞれぞれ。
ラ・フランスの家庭での追熟は室温(常温)がベストで、食べ頃は「表面に光沢が出てシワが寄る」「より香りが強くなる」というサインで判断することができます。
シワが寄ると「いたんでいるかも?」と思いがちですが、全体にシワが増えてヘタがしぼむのは追熟が進んでいる証拠。そして、ヘタの周りからお尻まで黄色から茶色っぽく光沢が増してきたら完熟を意味するので、好みのタイミングで楽しんでください。
つまり、店頭で茶色く変色しているラ・フランスは完熟間近。皮をむけばキレイなので積極的に選んで大丈夫。完熟をすぐに楽したいときはむしろラッキーなのです。当日食べるなら積極的にシワのある茶色いラ・フランスをぜひ試してくださいね。
ラ・フランスの家庭での追熟は室温(常温)がベストで、食べ頃は「表面に光沢が出てシワが寄る」「より香りが強くなる」というサインで判断することができます。
シワが寄ると「いたんでいるかも?」と思いがちですが、全体にシワが増えてヘタがしぼむのは追熟が進んでいる証拠。そして、ヘタの周りからお尻まで黄色から茶色っぽく光沢が増してきたら完熟を意味するので、好みのタイミングで楽しんでください。
つまり、店頭で茶色く変色しているラ・フランスは完熟間近。皮をむけばキレイなので積極的に選んで大丈夫。完熟をすぐに楽したいときはむしろラッキーなのです。当日食べるなら積極的にシワのある茶色いラ・フランスをぜひ試してくださいね。
美味しく食べるなら温度と切り方にもこだわって
![](https://furusato.jreast.co.jp/html/upload/save_image/shop/17283/product/38104/0219180718_65d31a46856ac.jpg)
出典:furusato.jreast.co.jp
熟したラ・フランスはジューシーなので、切り分けてから皮をむきます
食べ頃のラ・フランスを選んだ後は、温度と切り方にもこだわるとさらに美味しくいただけます。
まずは温度から。収穫後、追熟されて出荷されることの多いラ・フランス。さらに好みの状態まで追熟させたら、食べる時間の2〜3時間ほど前に冷蔵庫に入れて冷やします。買ってすぐ冷蔵庫に入れて保存すると熟成の進みが遅れるのでご注意を。
完熟したラ・フランスはとても柔らかく果汁がたっぷりなため、皮が剥きにくくなることも。そのため切り方にも細心の注意を払いましょう。まずは先に縦4つに割って種をとり、最後に皮を縦方向にむくと果汁を余すことなく満喫することができます。
まずは温度から。収穫後、追熟されて出荷されることの多いラ・フランス。さらに好みの状態まで追熟させたら、食べる時間の2〜3時間ほど前に冷蔵庫に入れて冷やします。買ってすぐ冷蔵庫に入れて保存すると熟成の進みが遅れるのでご注意を。
完熟したラ・フランスはとても柔らかく果汁がたっぷりなため、皮が剥きにくくなることも。そのため切り方にも細心の注意を払いましょう。まずは先に縦4つに割って種をとり、最後に皮を縦方向にむくと果汁を余すことなく満喫することができます。
芳醇&濃厚なラ・フランス(洋梨)はふるさと納税の返礼品としても人気!
![ふるさと納税イメージ](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article_item/webp_image/35617/retina_pixta_83662805_S.webp)
日本が世界に誇る果物のラ・フランスを紹介しましたが、ふるさと納税の返礼品にラ・フランスを用意している自治体もあります。産地から直送されるラ・フランスなら追熟も申し分なし。
“ふるさと納税”とは、自分で選んだ自治体に寄付をすると、その地域の特産品やサービスを返礼品として受け取れる制度のこと。さらに申請を行えば翌年の税金控除も受けられるので、とってもお得なんです。
“ふるさと納税”とは、自分で選んだ自治体に寄付をすると、その地域の特産品やサービスを返礼品として受け取れる制度のこと。さらに申請を行えば翌年の税金控除も受けられるので、とってもお得なんです。
それではさっそく、“ふるさと納税”の返礼品としてもらえる、人気のラ・フランスを見てみましょう!
山梨県北杜市発:糖度14度以上の“訳あり”洋梨をお得に
![山梨県北杜市 ふるさと納税返礼品 【2024年先行予約】糖度14度以上の訳あり西洋梨 約3kg(5~11個)](https://furusato.jreast.co.jp/html/upload/save_image/shop/17441/product/155246/image_l.jpg)
出典:https://furusato.jreast.co.jp/furusato/products/detail/F234/F234-h039-029
多少のキズやサイズにばらつきがあるものの糖度14度以上と味わいは本物
農業賞の受賞経験もある山梨県北杜市の果樹園より、その時期に一番美味しい品種の洋梨が届く返礼品です。届く品種はラ・フランスのほか、オーロラやシルバーベルなどから果樹園が責任を持ってセレクト。果皮に多少の傷がありサイズが不揃いの“訳あり品”ですが、味はもちろん一級品です。
【返礼品名】【2024年先行予約】糖度14度以上の訳あり西洋梨 約3kg(5~11個)
【寄付金額】12,000円
【内容】
訳あり西洋梨 約3kg(5~11個)
※洋梨の大きさにより入数が変わります。
※品種選択不可(オーロラ/ラ・フランス/シルバーベル他)
【返礼品名】【2024年先行予約】糖度14度以上の訳あり西洋梨 約3kg(5~11個)
【寄付金額】12,000円
【内容】
訳あり西洋梨 約3kg(5~11個)
※洋梨の大きさにより入数が変わります。
※品種選択不可(オーロラ/ラ・フランス/シルバーベル他)
果物王国・山形より年5回届く嬉しいフルーツ定期便
![山形県山形市 ふるさと納税返礼品 【定期便5回】やまがた 煌めきフルーツ定期便(佐藤錦・大玉白桃・シャインマスカット・大玉ラ・フランス・いちご) 【令和6年産先行予約】FS23-845](https://furusato.jreast.co.jp/html/upload/save_image/shop/17412/product/345487/0214131635_65cc3ea39e605.jpg)
出典:https://furusato.jreast.co.jp/furusato/products/detail/F205/F205-r06201403063
選びぬかれた美味しいフルーツが定期便で5回届きます
果物の名産地である山形より、生産者がこだわりぬいて育てた旬の果物を直送。国内生産量1位のラ・フランスをはじめ、さくらんぼ、白桃、シャインマスカット、いちごを、6月から3月までに5回、厳選して届けられます。
【返礼品名】【定期便5回】やまがた 煌めきフルーツ定期便(佐藤錦・大玉白桃・シャインマスカット・大玉ラ・フランス・いちご)
【寄付金額】75,000 円
【内容】
1回目:さくらんぼ佐藤錦 バラ 約1kg Lサイズ (6/15~7/15) 冷蔵
2回目:白桃大玉やわらかめ 秀品 約1.8kg 4~5玉 (8/10~9/10) 冷蔵
3回目:シャインマスカット 約700g 1房 秀品 (9/20~10/20) 冷蔵
4回目:大玉ラ・フランス 約2kg 4~7玉 秀品 (11/5~12/5) 常温
5回目:いちご 3Lサイズ 15粒 約510g 秀品 (3/1~3/31) 冷蔵
(桃の品種は川中島、いけだ、あぶくま、ゆうぞら等から農園が選定します)
【返礼品名】【定期便5回】やまがた 煌めきフルーツ定期便(佐藤錦・大玉白桃・シャインマスカット・大玉ラ・フランス・いちご)
【寄付金額】75,000 円
【内容】
1回目:さくらんぼ佐藤錦 バラ 約1kg Lサイズ (6/15~7/15) 冷蔵
2回目:白桃大玉やわらかめ 秀品 約1.8kg 4~5玉 (8/10~9/10) 冷蔵
3回目:シャインマスカット 約700g 1房 秀品 (9/20~10/20) 冷蔵
4回目:大玉ラ・フランス 約2kg 4~7玉 秀品 (11/5~12/5) 常温
5回目:いちご 3Lサイズ 15粒 約510g 秀品 (3/1~3/31) 冷蔵
(桃の品種は川中島、いけだ、あぶくま、ゆうぞら等から農園が選定します)
山形県高畠町から、とろけるような甘さの完熟ラ・フランス
![山形県高畠町 ふるさと納税返礼品 とろけるような甘さの完熟ラ・フランス 《先行予約》山形県高畠町産 ラ・フランス7~9玉(3kg)F20B-254](https://furusato.jreast.co.jp/html/upload/save_image/shop/17225/product/125880/image_l.jpg)
出典:https://furusato.jreast.co.jp/furusato/products/detail/F018/F018-F20B-254
山形県内ではじめてラフランスが栽培されたとされる高畠町から、「秀」ランク以上のラ・フランスを約3kgお届け。ごつごつとした大きな果実で甘みも品質も申し分ない秀ランク以上のものが届くので、王道のラフランスを探し求めている人にはおすすめです。
【返礼品名】《先行予約》山形県高畠町産 ラ・フランス7~9玉(3kg)
【寄付金額】12,000円
【内容】ラ・フランス 秀以上 3kg(7~9玉)1箱
【寄付金額】12,000円
【内容】ラ・フランス 秀以上 3kg(7~9玉)1箱
最高等級「特秀」受賞【令和6年産先行予約】 JA ラ・フランス 約2kg (5~6玉)
![山形県南陽市 ふるさと納税返礼品 【令和6年産先行予約】 JA ラ・フランス 約2kg (5~6玉 特秀) 《令和6年11月上旬~12月上旬発送》 『JA山形おきたま』 山形県 南陽市 1159](https://furusato.jreast.co.jp/html/upload/save_image/shop/17283/product/35703/0331120639_6608d33f1f2f2.jpg)
出典:https://furusato.jreast.co.jp/furusato/products/detail/F076/F076-r06213800400
ラフランスの中の品質を表すランクとして最高ランクのものに与えられる「特秀」の称号。色合いや形状、傷などの項目をチェックし、最も良いとされるものに特秀が与えられます。
こちらは最高等級の特秀のものを約2kgお届け。ハズレの無い確かな品質のラ・フランスをお探しの方はぜひ!
こちらは最高等級の特秀のものを約2kgお届け。ハズレの無い確かな品質のラ・フランスをお探しの方はぜひ!
【返礼品名】【令和6年産先行予約】 JA ラ・フランス 約2kg (5~6玉 特秀)
【寄付金額】10,000円
【内容】ラフランス 約2kg(5玉~6玉)
等級:特秀
※1玉の重さにより入り数が異なります。玉数の指定不可。
【寄付金額】10,000円
【内容】ラフランス 約2kg(5玉~6玉)
等級:特秀
※1玉の重さにより入り数が異なります。玉数の指定不可。
JRE MALLふるさと納税では、他にもラ・フランスの返礼品を多数用意しています。JRE MALLふるさと納税のラ・フランスの返礼品はここからチェック!
ふるさと納税でおトクに美味しくラ・フランスを楽しんでみませんか?
今回は、ラ・フランスについてご紹介しました。リッチな甘みと香りをぜひ体験してはいかがでしょうか?
「JRE MALLふるさと納税」はJR東日本が運営するふるさと納税サイトです。寄付金額に応じてJRE POINTが貯まり、貯まったポイントを使って寄付をすることもできます。さらにビューカードでの寄付なら、いつでも最大3.5%ポイントが還元されとってもおトクなんです!
ぜひJRE MALLふるさと納税で、美味しいラ・フランスを探してみてください!
「JRE MALLふるさと納税」はJR東日本が運営するふるさと納税サイトです。寄付金額に応じてJRE POINTが貯まり、貯まったポイントを使って寄付をすることもできます。さらにビューカードでの寄付なら、いつでも最大3.5%ポイントが還元されとってもおトクなんです!
ぜひJRE MALLふるさと納税で、美味しいラ・フランスを探してみてください!
アクセスランキング
![【2025年】「偕楽園」梅の見頃は?アクセスに便利な「水戸偕楽園号」を運転](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article/webp_thumbnail/2814/retina_pixta_44662488_S.webp)
【2025年】「偕楽園」梅の見頃は?アクセスに便利な「水戸偕楽園号」を運転
JRE MALL Media編集部
![「えきねっと」をJRE POINTに連携しておトクに旅をしよう!](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article/webp_thumbnail/2710/retina_JRE_POINT_3D%E3%83%AD%E3%82%B4_%E9%80%8F%E9%81%8E_.webp)
「えきねっと」をJRE POINTに連携しておトクに旅をしよう!
![【新潟県】佐渡島の金山以外にもある佐渡島・新潟の絶景、見どころ!](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article/webp_thumbnail/2735/retina_%E6%96%B0%E6%BD%9F_%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97.webp)
【新潟県】佐渡島の金山以外にもある佐渡島・新潟の絶景、見どころ!
![特急あずさを動かそう! E353系・E127系の運転体験イベントを2025年3月に開催します!](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article/webp_thumbnail/2827/retina_%E4%B9%97%E5%8B%99%E4%BD%93%E9%A8%93%E3%83%84%E3%82%A2%E3%83%BC%E5%95%86%E5%93%81%E7%94%BB%E5%83%8F_240607%E4%B9%97%E5%8B%99UT%E5%B0%BE%E5%9D%82%E6%92%AE%E5%BD%B1_.webp)
特急あずさを動かそう! E353系・E127系の運転体験イベントを2025年3月に開催します!
![【津軽】 冬の観光スポットも巡りながら「ツガルツナガル エキタグスタンプラリー」参加しよう](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article/webp_thumbnail/2774/retina_%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%83%AB.webp)