2025年5月6日(火・休)に国立競技場で「JR東日本&古河電工マッチデー」が開催され、ジェフユナイテッド市原・千葉×大宮アルディージャが対戦します。
ジェフユナイテッド市原・千葉レディースにとっては初めて、ジェフユナイテッド市原・千葉にとっても故オシム監督が率いたナビスコカップ以来約20年ぶりの国立競技場でのホームゲームの開催となります。
またジェフユナイテッド市原・千葉にとっては、第7節現在2位のRB大宮アルディージャとの上位決戦となり、特別な試合と言えます。
「JR東日本&古河電工マッチデー」
・開催日時:5月6日(火・休)
・WEリーグ第20節大宮アルディージャVENTUS戦
12:00キックオフ
・J2第14節RB大宮アルディージャ戦
16:00キックオフ
更新日: 2025年04月02日
GW最終日!ジェフ千葉×大宮アルディージャ in 国立競技場
ゴールデンウィーク最終日の2025年5月6日(火)、国立競技場でジェフユナイテッド市原・千葉×大宮アルディージャ「JR東日本&古河電工マッチデー」が開催されます!ジェフユナイテッド市原・千葉にとっては、第7節現在2位のRB大宮アルディージャとの上位決戦となり、熱い戦いになること間違いなしです。ぜひ、国立競技場でジェフユナイテッド市原・千葉×大宮アルディージャを応援しましょう!
2025年5月6日(火)「JR東日本&古河電工マッチデー」ジェフユナイテッド市原・千葉×大宮アルディージャが対戦!

【ジェフ千葉×大宮アルディージャ】国立競技場へのアクセス

出典:https://jns-e.com/access/
国立競技場は、日本のサッカー界ではサッカーの聖地として知られています。大勢の観客が集まり、過去に国際試合等が頻繁に行われていたため、多くの選手にとって憧れの舞台となりました。この舞台で戦うのは、クラブにとってもファンにとっても特別な意味を持ちます。選手たちはこの大舞台での勝利を目指し、全力でプレーすることでしょう。
〇国立競技場のアクセスはこちら
JR総武線各駅停車 千駄ケ谷駅/信濃町駅:徒歩5分
都営大江戸線 国立競技場(A2出口):徒歩1分
東京メトロ銀座線 外苑前駅(3番出口):徒歩9分
〇国立競技場のアクセスはこちら
JR総武線各駅停車 千駄ケ谷駅/信濃町駅:徒歩5分
都営大江戸線 国立競技場(A2出口):徒歩1分
東京メトロ銀座線 外苑前駅(3番出口):徒歩9分
【ジェフ千葉のユニフォームを着て一緒に応援しよう!】

出典:https://shopping.jreast.co.jp/shop/s025/cat/2503
応援に欠かせないのがユニフォームです。ジェフ千葉のユニフォームを着て、国立競技場を黄色に染めましょう!
他にも、ミニフラッグやチケットホルダーなど、応援にぴったりなグッズが盛り沢山。
他にも、ミニフラッグやチケットホルダーなど、応援にぴったりなグッズが盛り沢山。
2025年5月6日(火)は、国立競技場でジェフユナイテッド市原・千葉×大宮アルディージャを応援しよう!
ジェフユナイテッド市原・千葉は第7節現在首位で、開幕から史上初の6連勝を達成するなど絶好調です!
さらに、ジェフユナイテッド市原・千葉レディースは第16節現在7位で、残り試合で上位進出を窺う位置にいます。
史上初の国立競技場でのトップチーム・レディースチーム同時開催である歴史的な一戦を見逃す手はありません。ジェフユナイテッド市原・千葉・ジェフユナイテッド市原・千葉レディースが国立競技場でどのような戦いを見せるのか、ぜひ現地で応援しましょう。皆さんの熱い声援がチームの勝利に繋がります!
さらに、ジェフユナイテッド市原・千葉レディースは第16節現在7位で、残り試合で上位進出を窺う位置にいます。
史上初の国立競技場でのトップチーム・レディースチーム同時開催である歴史的な一戦を見逃す手はありません。ジェフユナイテッド市原・千葉・ジェフユナイテッド市原・千葉レディースが国立競技場でどのような戦いを見せるのか、ぜひ現地で応援しましょう。皆さんの熱い声援がチームの勝利に繋がります!
アクセスランキング

【2025年5月】新幹線や在来線特急列車の50%割引となるえきねっとのおトクな商品を期間限定で発売!

【2025年】白石川堤一目千本桜の見頃は?お花見にぴったりのおすすめのスイーツを乗務員が紹介!

潮干狩りに必要な持ち物リスト!初心者でも安心の完全ガイドと便利なおすすめアイテム

【2025年】GWはあしかがフラワーパークへ!大藤の見頃やアクセスをご案内
JRE MALL Media編集部
