更新日: 2025年03月18日

【那須岳・茶臼岳】山頂駅まで約4分!空中散歩を楽しめる那須ロープウェイの魅力をご紹介!

茶臼岳は標高1,915メートルを誇る、那須岳の主峰です。登山愛好家だけでなく、登山初心者からも人気があり、那須ロープウェイを利用して気軽に山頂を目指すことも可能です。特に9合目まで運行する那須ロープウェイは、多くの観光客からも人気を集めています。この記事では那須ロープウェイの魅力についてお伝えしていきます。

那須ロープウェイとは?

那須ロープウェイ 山麓駅
那須ロープウェイは、茶臼岳の山麓から山頂近くまでを結ぶロープウェイです。全長は812メートル、294メートルの高低差を約4分間で一気に登ります。ゴンドラは100人以上が乗車でき、登山装備がなくても9合目まで簡単にアクセスできます。
冬季は運休していますが、春から秋にかけては多くの観光客が訪れ、壮大な景色を楽しむことができます。
那須ロープウェイの詳細はこちら

関東平野を一望できる茶臼岳

那須ロープウェイ 山麓駅
茶臼岳は栃木県那須町にそびえる標高1,915メートルの活火山です。山頂からの眺望は素晴らしく、特に秋の紅葉や春の新緑の時期には、色鮮やかな自然を楽しむことができます。
活火山であることから、山頂付近では噴煙を間近に観察できるという点も魅力の一つです。

そのほか、茶臼岳周辺には那須湯本温泉や高雄温泉といった多くの温泉地が点在しており、登山後のリラックスにも最適です。温泉街には歴史的な神社や伝説も多く、文化的な魅力も多い観光地です。

那須ロープウェイを使えば9合目からの登山が可能!

那須ロープウェイ 山麓駅
那須ロープウェイを利用すれば、9合目まで簡単にアクセスでき、そこから山頂までは約50分で到達することができます。このルートは初心者におすすめですが、山頂付近はガレ場と呼ばれる岩場が多い場所を通るため、しっかりとした登山靴が必要です。山頂に到着すると関東平野を一望できる絶景が広がっています。

山頂からの景色を楽しんだ後は周囲の温泉でリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。
茶臼岳の登山マップはこちら

茶臼岳付近の温泉施設①那須温泉 大丸温泉旅館

那須ロープウェイ 山麓駅
大丸温泉旅館は、那須ロープウェイ山麓駅から徒歩約20分の距離にある温泉宿です。標高1,300メートルの高地にあり、豊富な湯量を誇る天然温泉が最大の魅力です。特に、川の流れを利用した広々とした露天風呂「川の湯」は、自然の中でリラックスできると評判です。
大丸温泉旅館では、飲泉も可能な単純温泉を楽しむことができ、飲泉所が設けられています。館内でお酒を楽しむ場合は源泉を使用した焼酎のお湯割りを味わうことができます。日帰りでの利用はもちろん、宿泊者専用の貸切風呂や女性専用の内湯・露天風呂も完備されており、プライベートな時間を過ごすことができます。

【大丸温泉旅館】
▶住所:栃木県那須郡那須町湯本269
▶電話番号:0287-76-3050
▶営業時間:11:30~14:30
▶休業日:不定休
▶入浴料:大人:1,000円 子供(3歳~小学生):700円
▶アクセス:那須ロープウェイ山麓駅から徒歩約20分
JR那須塩原駅からバスで約60分、「大丸温泉」下車
茶臼岳付近の温泉施設「大丸温泉旅館」の詳細はこちらから

茶臼岳付近の温泉施設②休暇村 那須

那須ロープウェイ 山麓駅 出典:https://www.qkamura.or.jp/nasu/hotspring/
休暇村那須の温泉は、那須高原の自然美と共にリラックスできる場所です。標高1,200メートルに位置し、那須野が原のパノラマビューを楽しめる絶景のロケーションが魅力です。温泉は大丸温泉から引湯されており、江戸時代から続く歴史ある湯治場として知られています。泉質は単純泉で、刺激が少なく、リュウマチや関節痛、筋肉痛などに効果があるとされています。
こちらの温泉は内湯と露天風呂があり、露天風呂からは四季折々の自然を感じることができ、特に冬の雪景色は格別です。那須高原の新鮮な空気により、心身ともにリフレッシュできるひとときを過ごせます。

【休暇村 那須】
▶住所:栃木県那須郡那須町湯本137-14
▶電話番号:0287-76-2467
▶営業時間:11:30~15:00
▶入浴料:大人:880円 小人:550円 ※3歳以下のお子様は無料
▶アクセス:那須ロープウェイ山麓駅からタクシーで約5分
JR那須塩原駅からバスで約65分、「休暇村那須」下車
茶臼岳付近の温泉施設「休暇村那須」の詳細はこちらから

那須ロープウェイの運行情報と利用料金

那須ロープウェイ 山麓駅 出典:https://www.nasu-ropeway.jp/guide/
那須ロープウェイの運行時期と料金は以下の通りです。

【那須ロープウェイの運行時期】
3月下旬から12月中旬まで
8:30~16:30(上り最終16:00 下り最終16:20)
※整備・修繕等により変動するため公式サイトをご確認ください。

【那須ロープウェイの利用料金(税込)】
〇大人(中学生以上):片道 960円 往復 1,440円
〇小人(3歳〜小学生):片道 480円 往復 720円

那須ロープウェイへのアクセス方法

那須ロープウェイ 山麓駅 駐車場
■車でのアクセス
東北自動車道 那須ICより約35分
〒325-0301 栃木県那須郡那須町大字湯本字那須岳215

無料駐車場あり
収容台数:190台
駐車料金:無料

■電車でのアクセス
JR那須塩原駅より路線バスで70分
那須ロープウェイのアクセスはこちら

那須ロープウェイに乗って、自然を満喫しよう!

那須ロープウェイ 山麓駅 出典:https://www.eki-net.com/top/jrticket/about/
那須ロープウェイは空中散歩を楽しみながら、那須高原の自然美を存分に堪能することができる魅力的な乗り物です。自然と景色を味わいながらリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。

遠方からJRを使っていく際は、「えきねっと」の利用が大変便利です。
利用する電車の時刻表の確認、座席の予約、お得な切符情報など、必要な情報がわかりJRE POINTも貯まるのでとってもお得です。
えきねっとで新幹線の予約をする

栃木県の観光記事はこちら

栃木県のおすすめ観光・おでかけ記事をご紹介します。
▶栃木県内のおすすめ観光記事一覧はこちら

\ SNSでシェア /

アクセスランキング

【2025年5月】新幹線や在来線特急列車の50%割引となるえきねっとのおトクな商品を期間限定で発売! 1

【2025年5月】新幹線や在来線特急列車の50%割引となるえきねっとのおトクな商品を期間限定で発売!

「熱海プリン 来宮駅店」が2025年4月25日(金)オープン! 2

「熱海プリン 来宮駅店」が2025年4月25日(金)オープン!

【2025年版】寅の日とは?意味・2025年のカレンダー・一粒万倍日との関係・宝くじ・財布の購入に最適な日を解説! 3

【2025年版】寅の日とは?意味・2025年のカレンダー・一粒万倍日との関係・宝くじ・財布の購入に最適な日を解説!

JRE MALL Media編集部
【2025年4月情報】群馬県で開催!イベント・ライブ・お祭り情報20選! 4

【2025年4月情報】群馬県で開催!イベント・ライブ・お祭り情報20選!

(4/26~4/27開催)たま未来クラフトビールフェス!22社のクラフトビールが八王子に集結! 5

(4/26~4/27開催)たま未来クラフトビールフェス!22社のクラフトビールが八王子に集結!