更新日: 2025年02月13日

神奈川県真鶴エリア周辺のおすすめ観光&グルメスポット10選【2025年】

神奈川県真鶴エリアは、真鶴駅を起点に徒歩や自転車・車で行ける範囲に気軽にアクセスできる観光スポットがたくさんあります。この記事では、真鶴駅からアクセスできる観光スポットをご紹介します。真鶴の定番観光スポットである神奈川県立真鶴半島自然公園、中川一政美術館、グルメでオススメなうに清、珈琲店 watermark、草柳商店、真鶴ひもの専門店 魚伝、真鶴ピザ食堂KENNYなど、自然を満喫しながら新鮮な魚介類を楽しめるレストランや食堂が多くあります。真鶴へ出かけてみませんか!

真鶴周辺のおすすめ観光&グルメスポット

真鶴
真鶴は神奈川県南西部に位置する自然豊かな地域です。真鶴半島は「神奈川県立真鶴半島自然公園」に指定されており、絶景スポットが点在しています。
また海沿いなので真鶴港を中心に、新鮮な魚介類を楽しめるレストランや食堂が多くあります。
貴船神社や中川一政美術館など、歴史や文化を感じられるスポットも多く、訪れる人々に豊かな体験を提供します。また真鶴を巡るには電動アシスト自転車での周遊がおすすめです!

【この記事で紹介されている真鶴のおすすめ観光&グルメスポット】
レンタサイクル
うに清
真鶴出版
神奈川県立真鶴半島自然公園
中川一政美術館
相州真鶴 貴船神社
珈琲店 watermark
草柳商店
真鶴ひもの専門店 魚伝
真鶴ピザ食堂KENNY

真鶴エリアのおすすめ観光スポット①レンタサイクルでぐるっと一周!

真鶴町観光協会 出典:https://www.manazuru.net/
真鶴は坂道の多い町です。真鶴駅前にある案内所では電動アシスト自転車のレンタルサービスがあります。駅前案内所で電動アシスト自転車をレンタルして快適に真鶴を巡りませんか?

【真鶴町観光協会レンタサイクル】
▶住所:神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1824
▶電話:0465-68-2500
▶受付時間:9時30分〜15時
▶定休日:年末年始
▶アクセス:JR真鶴駅前
▶料金
1日コース:1,500円/利用時間:10時〜16時 ※延長不可
半日コース:1,000円/利用時間:3時間(最終受付13時) ※延長不可
真鶴エリアのおすすめ観光スポット「レンタサイクルでぐるっと一周!」

真鶴エリアのおすすめ観光スポット②うに清

うに清
▲うに清ランチ
うに清は神奈川県真鶴町にある人気の海鮮料理店です。
新鮮な魚介類を使った料理が評判で、人気No.1の「ランチ定食」はお刺身の船盛が圧巻です。お店は真鶴港の近くにあり、海の景色を楽しみながら食事ができます。

【うに清(うにせい)】
▶住所: 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1162
▶営業時間:11:00 - 16:00
▶定休日:木・金
▶アクセス:JR真鶴駅から車で5分
真鶴エリアのおすすめ観光スポット「うに清」の場所を見る

真鶴エリアのおすすめ観光スポット③真鶴出版

真鶴出版 出典:https://manapub.com/
真鶴出版は真鶴町にある自社で出版物の発行や、宿泊施設も運営するユニークな出版社です。
築約60年の民家をリノベーションした宿では、一日一組限定で真鶴の日常を味わえる場所です。
真鶴の暮らしを体験できる「町歩きツアー」も提供しており、じっくりと真鶴らしさを体験することができます。

【真鶴出版】※出版のみ
▶住所:神奈川県足柄下郡真鶴町岩217
▶ショップ営業日:毎週金・土曜日 ※不定休のため詳細は公式Instagramをチェック
▶ショップ営業時間:13:00〜17:00
▶アクセス:JR真鶴駅から徒歩10分
真鶴エリアのおすすめ観光スポット「真鶴出版」をチェック‼

真鶴エリアのおすすめ観光スポット④神奈川県立真鶴半島自然公園

県立真鶴半島自然公園 出典:https://www.pref.kanagawa.jp/docs/f4y/hakone/manazuru.html
県立真鶴半島自然公園は、昭和29年に自然公園に指定された公園です。クロマツやクスノキ、スダジイなどの原生林が広がっています。
公園内には、磯遊びが楽しめる海岸や、森林浴ができるウォーキングコースが整備されており、アウトドアレジャーを楽しむのに最適な場所です。海岸線が特徴的なため「かながわ景勝50選」にも選ばれています。
また、三ツ石海岸や琴ケ浜海岸など、自然の美しさを堪能できるスポットも多くあります。

【県立真鶴半島自然公園】
▶住所:神奈川県足柄下郡真鶴町 半島
▶アクセス:JR真鶴駅から車で10分
真鶴エリアのおすすめ観光スポット「神奈川県立真鶴半島自然公園」をチェック‼

真鶴エリアのおすすめ観光スポット④中川一政美術館

中川一政美術館
中川一政美術館は、神奈川県真鶴町にある美術館で、日本洋画壇の重鎮であり文化勲章受章者の中川一政画伯の作品を展示している美術館です。
美術館は真鶴半島自然公園内に位置しているので、自然に囲まれた環境の中で芸術を楽しむことができます。
美術館では、中川一政の油彩画、水墨画、書、陶芸など多岐にわたる作品が展示されており、彼の多彩な芸術活動を堪能できます。

【中川一政美術館】
▶住所:神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1178-1
▶営業時間:10:00〜16:00
▶入館料:大人600円 高校生以下350円
▶休館日:不定休
▶アクセス:JR真鶴駅から車で10分
真鶴エリアのおすすめ観光スポット「中川一政美術館」をチェック‼

真鶴エリアのおすすめ観光スポット⑤相州真鶴 貴船神社

相州真鶴 貴船神社
相州真鶴 貴船神社は真鶴港を見下ろす高台にあり、町の鎮守として親しまれています。
創建は寛平元年(889年)で、大国主大神、事代主大神、少彦名大神を祀っていて毎年7月の最終土曜日とその前日に行われる「貴船まつり」は、国の重要無形民俗文化財に指定されており、華やかな船祭りとして知られています。この祭りでは、色とりどりの飾りで装飾された小早船や神輿船が海上を渡御し、多くの観光客が訪れます。

【相州真鶴 貴船神社】
▶住所:神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1117
▶御祈祷受付:09:00〜16:00
▶アクセス:JR真鶴駅から車で5分
真鶴エリアのおすすめ観光スポット「相州真鶴 貴船神社」をチェック‼

真鶴エリアのおすすめ観光スポット⑥珈琲店 watermark

珈琲店Watermarkは、神奈川県真鶴町にある人気の珈琲豆専門店です。ここでは、こだわりの焙煎豆を販売しています。特に「sai」や「果琲」などのオリジナルブレンドが人気です。

【珈琲店watermark】
▶住所:神奈川県足柄下郡真鶴町岩268-8
▶営業日時:金・土・日曜日 ※不定休
▶営業時間:14:00〜18:00
▶アクセス:JR真鶴駅から徒歩で15分
真鶴エリアのおすすめ観光スポット「珈琲店 watermark」をチェック‼

真鶴エリアのおすすめ観光スポット⑦草柳商店

草柳商店(くさやぎしょうてん)は、神奈川県真鶴町にある酒屋で、地元の漁師や近所の人々だけでなく、夜な夜な「角打ち」(店内でお酒を飲むこと)で人が集まり、地元の常連だけでなく、県外や海外からの観光客も訪れる人気のスポットです。
店主の温かい人柄と、地元の食材に合う地酒の提供が、多くの人々を引き寄せています。

【草柳商店】
▶住所:神神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴610-1
▶営業時間:10:00~ 閉店時間は店舗にご確認ください
▶定休日:木曜日
▶アクセス:JR真鶴駅から徒歩で15分
真鶴エリアのおすすめ観光スポット「草柳商店」をチェック‼

真鶴エリアのおすすめ観光スポット⑨真鶴ひもの専門店 魚伝

真鶴ひもの専門店 魚電 出典:https://www.uoden-himono.co.jp/
「魚伝」(うおでん)は、神奈川県真鶴町にある老舗のひもの専門店です。魚伝は、真鶴港で水揚げされた新鮮な魚を使った干物を提供しており、全国の有名百貨店の物産展にも出店しています。

【真鶴ひもの専門店 魚伝】
▶住所:神奈川県足柄下郡真鶴町1031-2
▶営業時間:10:00〜16:30
▶定休日:毎週火曜日
▶アクセス:JR真鶴駅から徒歩で20分
真鶴エリアのおすすめ観光スポット「真鶴ひもの専門店 魚伝」をチェック‼

真鶴エリアのおすすめ観光スポット⑩真鶴ピザ食堂KENNY

真鶴ピザ食堂KENNY(ケニー)は、神奈川県真鶴町にある人気のピザレストランです。
元々海鮮系の食堂だった場所をリノベーションしてオープンしました。
KENNYでは地元の食材を使った個性豊かなピザを提供しており、特に真鶴の干物を使った創作ピザが人気です。また、ピザ以外にもホットサンドやサイドメニューも充実しています。

【真鶴ピザ食堂KENNY】
▶住所:神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴402-1
▶営業日時:
月・火・水・土曜日: 11:00-18:00 (L.O.17:30)
金・日・祝日: 11:00-15:00 (L.O.14:30)
▶定休日: 木曜日
▶アクセス:JR真鶴駅から徒歩で2分
真鶴エリアのおすすめ観光スポット「真鶴ピザ食堂KENNY」をチェック‼

東海道線普通列車グリーン車で真鶴へ遊びに行こう!

東海道線普通列車グリーン車 出典:https://www.jreast.co.jp/yokohama/izu/train/green.html
真鶴駅は東京駅から在来線直通で約90分で到着できる都心からのアクセスも便利な場所です。
東海道線普通列車グリーン車を使えば、リクライニング仕様のゆったり座席で快適に真鶴までお出かけできます。
車での移動と違い、渋滞の心配もなく、移動の時間もよみやすい電車でおでかけしませんか?
グリーン車の情報をチェック‼

あわせて読みたい神奈川県のおすすめ観光記事はこちら

神奈川県のおすすめ観光・おでかけ記事をご紹介します。
横浜駅から行くおすすめ観光スポット記事はこちら
川崎エリアのおすすめ観光スポット記事はこちら
みなとみらいエリアのおすすめ観光スポット記事はきちら

\ SNSでシェア /

アクセスランキング

2025年のゴールデンウィークはいつ?連休中のお出かけにおすすめ、関東のネモフィラ畑7選! 1

2025年のゴールデンウィークはいつ?連休中のお出かけにおすすめ、関東のネモフィラ畑7選!

春の岩手を巡る旅—『ひなび』で快適に楽しむ桜と洞窟探検 2

春の岩手を巡る旅—『ひなび』で快適に楽しむ桜と洞窟探検

「ざつ旅」×JR東日本 舞台探訪エキタグスタンプラリーを開催します!「TVアニメ「ざつ旅-That's Journey-」とのコラボレーションキャンペーン 3

「ざつ旅」×JR東日本 舞台探訪エキタグスタンプラリーを開催します!「TVアニメ「ざつ旅-That's Journey-」とのコラボレーションキャンペーン

【最新スペック比較】iPhone16eとiPhoneSE(第3世代)とiPhone16を比較! 4

【最新スペック比較】iPhone16eとiPhoneSE(第3世代)とiPhone16を比較!

【ルミネ/LUMINE】2025年3月のルミネカード10%オフキャンペーン!開催中 5

【ルミネ/LUMINE】2025年3月のルミネカード10%オフキャンペーン!開催中

JRE MALL Media編集部