新潟県の最北部に位置する村上市は、城下町の四大要素である城跡・武家屋敷・町屋・寺町が今も残っている全国的にみても希少な街といわれています。
四大要素の中でも、町人たちが暮らしていた旧町人町には、町屋と呼ばれる建物が残されており、今でも店舗や住宅として利用されています。町屋は、一般的に江戸時代から明治時代にかけて発展した都市型の伝統的建築で、商業と住居が一体化した構造が特徴的です。間口が狭く、奥行きが深い土地は「うなぎの寝床」といわれ、藩政時代には間口の広さで税金が決められていたためこのような形状になったといわれています。また、村上市の町屋は、通りに面して屋根が下がる、いわゆる平切り(切妻)の造りが特徴で、両脇の家と密着して建てられているため、一続きの家のように見えることも特徴のひとつです。
村上市では今なお町屋や歴史的建造物が点在し、タイムスリップしたかのような感覚を味わえます。最近では、町屋をリノベーションしたカフェやショップもあり、伝統的な雰囲気の中でモダンな文化も楽しむことができます。
更新日: 2025年02月19日
【新潟県】春の旅行は城下町・村上へ!人形さま巡りと瀬波温泉で春を満喫!
江戸時代には村上藩の城下町として栄え、現在も町屋や旧家が立ち並ぶ情緒あふれる街並みが特徴の新潟県村上市。毎年春に開催される「城下町村上 町屋の人形さま巡り」は、町屋や商店などで歴史ある人形を公開する恒例行事として知られています。また、村上市の海岸沿いの瀬波温泉は、全国屈指のロケーションが人気で、日本海を眺めながら入る露天風呂や夕日の美しさは格別です。
この記事では村上市の観光の魅力や、「城下町村上 町屋の人形さま巡り」へのお出かけに便利な臨時列車「SL村上ひな街道」について紹介します。
昔ながらの町屋造りを活かした建物が立ち並ぶ城下町・村上

「城下町村上 町屋の人形さま巡り」開催!歴史と文化に触れながらまち歩きを楽しもう!

村上市で毎年春に開催される「城下町村上 町屋の人形さま巡り」は、さまざまな「人形さま」を町屋の内部に飾り、「人形さま」を眺めながら、まち歩きも楽しんでもらおうという人気のイベントです。旧町人町の町屋や商店などで、各家が代々大切にしてきた雛人形や武者人形、土人形などが無料で公開されます。25回目を迎えた2024年には約4,000体の人形が68軒の町屋で展示され、多くの観光客で賑わいました。
「人形さま」の歴史を紹介する家人との会話を楽しみながら、城下町村上でまち歩きをしてみてはいかがでしょうか?
「人形さま」の歴史を紹介する家人との会話を楽しみながら、城下町村上でまち歩きをしてみてはいかがでしょうか?
瀬波温泉で日本海に沈む美しい夕日が絶景の露天風呂を満喫!

村上市のまち歩きとともに、近くの瀬波温泉で疲れを癒すのも一つの楽しみ方。瀬波温泉は、日本海に面した温泉地で、2024年に開湯120年を迎えた歴史を持つ人気スポットです。瀬波温泉最大の魅力は何といっても、日本海に沈む美しい夕日です。温泉旅館の露天風呂や足湯から、ゆっくりと夕日を眺める時間は格別で感動的な景色を楽しめます。また、瀬波温泉は高温の源泉が特徴で「熱の湯」として知られており、ナトリウムー塩化物泉が主成分で保温効果が高く、湯冷めしにくい温泉ともいわれています。さらに新鮮な日本海の海の幸を堪能できることも大きな魅力の一つです。
夕日の美しさを楽しみながら、温泉とまち歩きをセットで楽しんでみてはいかがでしょうか?
夕日の美しさを楽しみながら、温泉とまち歩きをセットで楽しんでみてはいかがでしょうか?
「城下町村上 町屋の人形さま巡り」へのお出かけには、臨時列車「SL村上ひな街道」がおすすめ!

「城下町村上 町屋の人形さま巡り」に合わせ、「SL村上ひな街道」を新津ー村上間で運転します。
ぜひ「SL村上ひな街道」で「城下町村上 町屋の人形さま巡り」へお出かけください。
※復路は「EL村上ひな街道」として運転します。
【運転日】
2025年3月29日(土)、30日(日)
【運転スケジュール】
往路:SL村上ひな街道 新津駅(8:59)→村上駅(10:56)
復路:EL村上ひな街道 村上駅(15:42)→新津駅(16:50)
停車駅:新津・新発田・中条・坂町・村上
※全車指定席
※指定席券は乗車日1カ月前の10時から発売します。
ぜひ「SL村上ひな街道」で「城下町村上 町屋の人形さま巡り」へお出かけください。
※復路は「EL村上ひな街道」として運転します。
【運転日】
2025年3月29日(土)、30日(日)
【運転スケジュール】
往路:SL村上ひな街道 新津駅(8:59)→村上駅(10:56)
復路:EL村上ひな街道 村上駅(15:42)→新津駅(16:50)
停車駅:新津・新発田・中条・坂町・村上
※全車指定席
※指定席券は乗車日1カ月前の10時から発売します。
掲載の内容は2025年1月現在の情報です。
アクセスランキング

【2025年5月】新幹線や在来線特急列車の50%割引となるえきねっとのおトクな商品を期間限定で発売!

【2025】ゴールデンウィークの新幹線の臨時列車やおトクなきっぷをご案内
JRE MALL Media編集部

左沢(あてらざわ)線に乗って左沢駅に大集合! 「やまがた あてらざわ103フェス」開催!

【2025年】白石川堤一目千本桜の見頃は?お花見にぴったりのおすすめのスイーツを乗務員が紹介!

ヨコハマ トレイン ジョブフェスタ2025 in鎌倉車両センター
山下 大介