秋田駅西口駅前広場(芝生広場)では、毎月第3土曜日を基本に「エキマエ、はじまる。さんど市」を開催しています。
1月期のエキマエ、はじまる。さんど市は「回遊」をテーマに「冬の夜灯遊歩(ランタンウォーク)~秋田駅周辺を食べ歩き~」を開催します。
雪が降る秋田の冬を、ランタンを片手に歩くという幻想的なイベントです!
道中5箇所にスタンプを設置しており、スタンプをすべて集めると「秋田の特産品」や「あったかグッズ」、「おらわんグッズ」が当たるカプセルトイに挑戦できます!
※おらわんとは、JR東日本秋田支社の公式キャラクターです。
【開催概要】
日時:2025年1月25日(土)14時00分~20時00分まで
場所:秋田駅西口駅前広場(芝生広場)、秋田駅周辺
※荒天等により中止になる場合があります。
更新日: 2025年01月21日
【秋田駅イベント】1月さんど市「冬の夜灯遊歩~秋田駅周辺を食べ歩き~」開催!
2025年1月25日(土)14:00~20:00まで秋田駅西口駅前広場・秋田駅周辺でエリアで、エキマエ、はじまる。さんど市「冬の夜灯遊歩(ランタンウォーク)~秋田駅周辺を食べ歩き~」が開催されます。ランタンを片手に秋田駅西口駅前広場を出発!道中に設置されたすべてのスタンプを集めると「秋田の特産品」や「あったかグッズ」が当たるカプセルトイに挑戦できます!秋田冬の大型観光キャンペーン「誰と行く?冬の秋田」も開催中です。ぜひ冬の秋田に遊びに来てください!
さんど市1月期のテーマは「回遊」!秋田駅周辺を回遊しよう!
夜灯遊歩(ランタンウォーク)の楽しみ方
「夜灯遊歩(ランタンウォーク)」は事前お申し込み(先着100名様)で嬉しい特典が受け取れますが、もちろん当日参加も大歓迎です!
※事前お申込み分は定員に達しており受付を終了しています。
【当日参加の方法・楽しみ方】
①当日秋田駅西口駅前広場(芝生広場)で受付(14時~18時)
スタンプ台紙やマップなどをお渡しします。
②マップに記載された5箇所のスタンプを集め、秋田駅西口駅前広場に戻る(16時~20時)
「秋田の特産品」や「あったかグッズ」、「おらわんグッズ」が当たるカプセルトイに挑戦できます。
スタンプ設置時間は15時~19時、カプセルトイは20時までです。
【注意事項】
ランタンをお持ちの方はぜひご持参ください。
ランタンは運営側でも準備しておりますが、数に限りがあります。
当日は滑りにくい靴、暖かい格好でお越しください。
イベント中のお怪我等につきましては運営側では責任を負いません。
皆さまのご参加をお待ちしております!
※事前お申込み分は定員に達しており受付を終了しています。
【当日参加の方法・楽しみ方】
①当日秋田駅西口駅前広場(芝生広場)で受付(14時~18時)
スタンプ台紙やマップなどをお渡しします。
②マップに記載された5箇所のスタンプを集め、秋田駅西口駅前広場に戻る(16時~20時)
「秋田の特産品」や「あったかグッズ」、「おらわんグッズ」が当たるカプセルトイに挑戦できます。
スタンプ設置時間は15時~19時、カプセルトイは20時までです。
【注意事項】
ランタンをお持ちの方はぜひご持参ください。
ランタンは運営側でも準備しておりますが、数に限りがあります。
当日は滑りにくい靴、暖かい格好でお越しください。
イベント中のお怪我等につきましては運営側では責任を負いません。
皆さまのご参加をお待ちしております!
芝生広場でもキッチンカーの出店や振る舞いを行います!
芝生広場では14時~18時まで、「夜灯遊歩」参加者限定でホットドリンクを振る舞います!
当日参加の方にも配布します!ぜひご参加ください!
※お一人様1杯まで。なくなり次第終了となります。
また、14時~20時まで「Naozeaux」と「matatabi oven」の2店舗が出店します。
こちらはどなたでもご購入いただけます。
〈Naozeaux〉
ワイン、ソフトドリンクの試飲・販売
〈matatabi oven〉
焼き芋の販売
※商品がなくなり次第終了となります。
当日参加の方にも配布します!ぜひご参加ください!
※お一人様1杯まで。なくなり次第終了となります。
また、14時~20時まで「Naozeaux」と「matatabi oven」の2店舗が出店します。
こちらはどなたでもご購入いただけます。
〈Naozeaux〉
ワイン、ソフトドリンクの試飲・販売
〈matatabi oven〉
焼き芋の販売
※商品がなくなり次第終了となります。
冬の秋田を楽しもう!
以上、1月期の秋田駅前のイベント「冬の夜灯遊歩(ランタンウォーク)~秋田駅周辺を食べ歩き~」についてご紹介しました。
秋田駅周辺ではイルミネーションで街を彩る「あきた光のファンタジー」も開催中です!
ぜひイベントに参加して、イルミネーションも楽しんでくださいね。
【開催概要】
日時:2025年1月25日(土)14時00分から20時00分まで
場所:秋田駅西口駅前広場(芝生広場)、秋田駅周辺
※荒天等により中止になる場合があります。
秋田駅周辺ではイルミネーションで街を彩る「あきた光のファンタジー」も開催中です!
ぜひイベントに参加して、イルミネーションも楽しんでくださいね。
【開催概要】
日時:2025年1月25日(土)14時00分から20時00分まで
場所:秋田駅西口駅前広場(芝生広場)、秋田駅周辺
※荒天等により中止になる場合があります。
秋田県冬の大型観光キャンペーン「誰と行く?冬の秋田」も開催中!
秋田県とJR東日本では、2024年12月1日から2025年2月28日まで、秋田県冬の大型観光キャンペーン「誰と行く?冬の秋田」を開催中です!
「温泉」、「食・酒」、「小正月行事」、「雪」をキーワードに秋田ならではの特別な体験を通じて、冬の秋田の魅力を再発見していただけるような内容になっています。
この冬は秋田で、特別な体験をしてみませんか。秋田へのお越しをお待ちしております!
「温泉」、「食・酒」、「小正月行事」、「雪」をキーワードに秋田ならではの特別な体験を通じて、冬の秋田の魅力を再発見していただけるような内容になっています。
この冬は秋田で、特別な体験をしてみませんか。秋田へのお越しをお待ちしております!
秋田駅さんど市ではイベント出店者を募集中!
秋田駅西口駅前広場(芝生広場)の「エキマエ、はじまる。さんど市」はJR東日本秋田支社が主催している地域活性化イベントです。秋田駅周辺地域の賑わい創出を目的に2021年から開始しました。
テーマはスポーツ・グランピング・映画上映など毎月異なり、JR東日本だけではなく秋田の地域事業者やテレビ局、スポーツチームなど様々な方と協力しながら企画しています!学生団体の方も大歓迎です。
「さんど市」の出店は無料です。ぜひ「さんど市」に参加して、一緒に秋田を盛り上げていきませんか?
テーマはスポーツ・グランピング・映画上映など毎月異なり、JR東日本だけではなく秋田の地域事業者やテレビ局、スポーツチームなど様々な方と協力しながら企画しています!学生団体の方も大歓迎です。
「さんど市」の出店は無料です。ぜひ「さんど市」に参加して、一緒に秋田を盛り上げていきませんか?
アクセスランキング
1
恵方巻の方角は【西南西】節分2025年2月2日<恵方巻の方角・レシピ、食べ方ガイド>
JRE MALL Media編集部
2
【新潟県】佐渡島の金山以外にもある佐渡島・新潟の絶景、見どころ!
3
Suicaのペンギン バレンタインケーキ2025がとてもかわいい!
JRE MALLショッピング編集部
4
「えきねっと」をJRE POINTに連携しておトクに旅をしよう!
5