秩父の紅葉まつりや名所の2024年最新情報をご紹介します。秩父の紅葉は10月から11月にかけて見頃時期を迎え、2024年11月2日から奥秩父大滝紅葉まつりが開催されました。
2024年11月現在、秩父の紅葉は見頃を迎えています。中津峡や三峰登竜渓、白川橋周辺では見頃が続いていますが、滝川渓谷や三峰山周辺ではやや見頃が過ぎています。
リアルタイムの秩父の紅葉情報や見頃については、公式サイトが随時情報発信していますので、おでかけ前にチェックしてくださいね。
更新日: 2024年11月25日
秩父の紅葉見頃・名所情報|奥秩父大滝紅葉まつり2024
秩父の紅葉まつりや紅葉の名所の2024年最新情報をご紹介します。秩父の紅葉は、2024年11月現在、見頃時期を迎えています。
こちらの記事では、秩父の紅葉情報や見頃についてご紹介します。
秩父の紅葉まつりや紅葉の名所を、見頃時期も合わせてご紹介します。
秩父おすすめ紅葉イベント:奥秩父大滝紅葉まつり
![奥秩父大滝紅葉まつり](https://www.chichibuji.gr.jp/wp2/wp-content/themes/kankou/img/flower12-01a.jpg)
出典:https://www.chichibuji.gr.jp/ootakikouyou2024/
奥秩父の紅葉見頃は10月下旬から11月下旬です。奥秩父の紅葉の名所である、金蔵落しの渓流、三峰登竜渓、三峰山のほか、道の駅で温泉で疲れを癒したり、滝沢ダムやニ瀬ダムなどダムと紅葉の風景を楽しむことができます。
また、紅葉の見頃に合わせて、奥秩父大滝紅葉まつりが開催されます。奥秩父大滝紅葉まつりでは、臨時の観光案内所の開設や、特産品販売が行われます。
奥秩父大滝紅葉まつり
日程:2024年11月2日(土)、3日(日)、9日(土)、10(日)
時間:10:00~15:00
場所:光岩園地
また、紅葉の見頃に合わせて、奥秩父大滝紅葉まつりが開催されます。奥秩父大滝紅葉まつりでは、臨時の観光案内所の開設や、特産品販売が行われます。
奥秩父大滝紅葉まつり
日程:2024年11月2日(土)、3日(日)、9日(土)、10(日)
時間:10:00~15:00
場所:光岩園地
秩父紅葉スポット:大滝・中津峡
![秩父市大滝・中津峡の紅葉](https://navi.city.chichibu.lg.jp/wp/wp-content/uploads/2014/09/IMG_2349-220x147.jpg)
出典:https://navi.city.chichibu.lg.jp/p_flower/1550/
秩父市大滝・中津峡は、奥秩父を代表する紅葉スポットとなっています。特徴は、高さ100mの断崖絶壁と渓谷を彩る紅葉は見ごたえ抜群です。
アクセス:三峰口駅-バス中津川線・中双里停留所下車(45分)
※通行止め解除のお知らせ
県道中津川三峰口停車場線は土砂の撤去及び崩落箇所の法面工事により片側交互通行となっております。 西武観光バスについては川又~中津川間を当分の間運休しております。
アクセス:三峰口駅-バス中津川線・中双里停留所下車(45分)
※通行止め解除のお知らせ
県道中津川三峰口停車場線は土砂の撤去及び崩落箇所の法面工事により片側交互通行となっております。 西武観光バスについては川又~中津川間を当分の間運休しております。
秩父おすすめ紅葉スポット:三峯神社
![秩父おすすめ紅葉スポット:三峯神社](https://www.chichibuji.gr.jp/wp2/wp-content/themes/kankou/img/flower12-06a.jpg)
出典:https://www.chichibuji.gr.jp/event/kouyou/
標高1,102mにある三峯神社では、周辺の広葉樹が10月下旬から11月上旬に見頃を迎えます。隣接されている三峰山博物館では、三峯神社の歴史や信仰が学べるほか、秩父宮家の御下賜品も展示されています。
三峯神社
住所:埼玉県秩父市三峰298-1
三峯神社
住所:埼玉県秩父市三峰298-1
2024年の秋は秩父で紅葉の美しさを感じましょう
秩父の紅葉情報と、奥秩父大滝紅葉まつりをご紹介しました。
秩父の紅葉は10月から11月にかけて見頃を迎えますので、今だけしか見れない紅葉の美しさを感じにおでかけしてみてはいかがでしょうか。
秩父の紅葉は10月から11月にかけて見頃を迎えますので、今だけしか見れない紅葉の美しさを感じにおでかけしてみてはいかがでしょうか。
アクセスランキング
![強運の神様【小網神社】の歴史とご利益、参拝のポイント](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article/webp_thumbnail/2768/retina_%E5%B0%8F%E7%B6%B2%E7%A5%9E%E7%A4%BE%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%83%AB__1_.webp)
強運の神様【小網神社】の歴史とご利益、参拝のポイント
JRE MALL Media編集部
![【新潟県】佐渡島の金山以外にもある佐渡島・新潟の絶景、見どころ!](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article/webp_thumbnail/2735/retina_%E6%96%B0%E6%BD%9F_%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97.webp)
【新潟県】佐渡島の金山以外にもある佐渡島・新潟の絶景、見どころ!
![【バレンタイン2025】池袋でチョコを買うなら!おすすめ店舗3選](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article/webp_thumbnail/2842/retina_store_urawamisono_0.webp)
【バレンタイン2025】池袋でチョコを買うなら!おすすめ店舗3選
![【津軽】 冬の観光スポットも巡りながら「ツガルツナガル エキタグスタンプラリー」参加しよう](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article/webp_thumbnail/2774/retina_%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%83%AB.webp)
【津軽】 冬の観光スポットも巡りながら「ツガルツナガル エキタグスタンプラリー」参加しよう
![「えきねっと」をJRE POINTに連携しておトクに旅をしよう!](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article/webp_thumbnail/2710/retina_JRE_POINT_3D%E3%83%AD%E3%82%B4_%E9%80%8F%E9%81%8E_.webp)