岩手県の県庁所在地、盛岡市。昔から城下町として栄え、観光スポットとして人気がありましたが、NYタイムズ紙「2023年に行くべき52カ所」で世界2位にランクインされ、ますます注目を集めています。突出した魅力は、自然の豊かさと街独自の歴史や文化を同時に味わえること。
市内中心を流れる「中津川」の水は清らかで、アユ釣りをしたり、サケの遡上を見ることができるほど。また、盛岡城跡公園は四季折々の草花を楽しむことができますし、盛岡地方裁判所にある石割桜は樹齢350~400年といわれ、国の天然記念物に指定されています。
街中でありながら、こうした豊かな自然に触れられる地域は貴重ですね。
更新日: 2025年01月10日
盛岡旅行の魅力は?人気観光スポットや名物グルメとお得に旅行する裏技も
岩手県の盛岡市には、岩手県立美術館や盛岡城跡公園など、芸術や歴史にじっくりと向き合うことのできる場所や、石割桜や北上川のように美しい自然を堪能できるスポットが多数あります。家族連れだけでなく、大人のご夫婦やカップルにも最適。豊かな旅の時間を約束してくれます。盛岡市でぜひ訪れたい場所をご紹介。
美しい自然の恵みから芸術、グルメまで!岩手県盛岡市の魅力的なスポットを紹介
![](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article_item/webp_image/5683/retina_pixta_78441494_S.webp)
また、名物グルメが多いのも盛岡の魅力。
盛岡の家庭料理でもある「盛岡冷麺」は、盛岡市内の飲食店では必ずといっていいほど提供されるソウルフードです。
もてなし料理として振舞われていた「わんこそば」や、中華料理から派生した「盛岡じゃじゃ麺」、「南部せんべい」など、他では味わえない個性的な料理の数々が揃います。
東京駅から新幹線で2時間強と、実は遠くない盛岡市。自然も文化も食も魅力が溢れています。盛岡旅行では欠かせない、必見の観光スポットをご紹介します。
盛岡の家庭料理でもある「盛岡冷麺」は、盛岡市内の飲食店では必ずといっていいほど提供されるソウルフードです。
もてなし料理として振舞われていた「わんこそば」や、中華料理から派生した「盛岡じゃじゃ麺」、「南部せんべい」など、他では味わえない個性的な料理の数々が揃います。
東京駅から新幹線で2時間強と、実は遠くない盛岡市。自然も文化も食も魅力が溢れています。盛岡旅行では欠かせない、必見の観光スポットをご紹介します。
![](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article_item/webp_image/5684/retina_pixta_61207366_M__1_.webp)
どの季節に訪れても美しい、住民憩いの場「盛岡城跡公園」
![](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article_item/webp_image/5685/retina_pixta_86529094_M.webp)
盛岡城跡公園(岩手公園)は、昔、南部藩主が居城としていた城跡。石垣と池が残され、その壮大さと季節のうつろいを感じることができる場所として親しまれています。
桜・梅・藤棚・アジサイ・紅葉、どの季節に訪れても四季折々の美しさを感じることができます。
桜・梅・藤棚・アジサイ・紅葉、どの季節に訪れても四季折々の美しさを感じることができます。
![](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article_item/webp_image/5686/retina_pixta_65595900_M.webp)
公園内の道は広め。歩きやすく作られています。石垣・岩手県指定有形文化財の時鐘や蔵に、新渡戸稲造、石川啄木、宮沢賢治など岩手県にゆかりがある著名人の碑もあるので、散策しながら探すのも楽しいですよ。
季節の花や紅葉はライトアップされているので、夜のお散歩も風情があります。
季節の花や紅葉はライトアップされているので、夜のお散歩も風情があります。
宮沢賢治について深く知る!カフェ風記念館で少し休憩
![](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article_item/webp_image/5687/retina_pixta_104524020_M.webp)
「宮沢賢治イーハトーブ館」は、宮沢賢治について様々な視点から学ぶことができる場所。数多くの論文や新聞記事などが公開されています。
自然が豊かな場所にあり、カフェスペースもあるので、散策をしたあとに休憩するにも良いスポットです。外観から内装に至るまでおしゃれなカフェ風の館内にも、テンションが上がります♪
自然が豊かな場所にあり、カフェスペースもあるので、散策をしたあとに休憩するにも良いスポットです。外観から内装に至るまでおしゃれなカフェ風の館内にも、テンションが上がります♪
岩手県盛岡市に旅行に行くなら「ふるさと納税で行く列車旅」がとってもお得!
岩手県盛岡市までは、JR東北新幹線で東京駅から2時間強で到着します。盛岡駅は岩手県の中で最も大きな駅で、在来線への乗り継ぎも可能。駅の近くには商業施設やホテルも数多くあります。
さらに、JR東日本のふるさと納税で列車の旅がさらにお得に。行き先の自治体(※)に寄付すると、列車のチケットやホテルをセットにした旅行商品「JR東日本びゅうダイナミックレールパック」で使える割引クーポンがもらえます。
さらに、JR東日本のふるさと納税で列車の旅がさらにお得に。行き先の自治体(※)に寄付すると、列車のチケットやホテルをセットにした旅行商品「JR東日本びゅうダイナミックレールパック」で使える割引クーポンがもらえます。
![ふるさと納税列車旅](https://furusato.jreast.co.jp/html/upload/user_data/fp/traintrip/img/point1_cp.png)
出典:https://furusato.jreast.co.jp/pages/fp/traintrip#about
対象の自治体に寄付すると、実質2,000円の負担でほぼ3割くらいのクーポンが戻ってくるイメージです。例えば、10万円寄付すれば、2,000円の自己負担で3万円分の割引クーポンがもらえることに。
ふるさと納税を活用した節約は、旅行好きな人やビューカードのユーザーにも意外と知られていない裏技です。ぜひ上手に活用して、旅行をお得に楽しみましょう。
※JR東日本のふるさと納税を対象とする自治体に限ります。
ふるさと納税を活用した節約は、旅行好きな人やビューカードのユーザーにも意外と知られていない裏技です。ぜひ上手に活用して、旅行をお得に楽しみましょう。
※JR東日本のふるさと納税を対象とする自治体に限ります。
岩手県盛岡市のふるさと納税返礼品として「ふるさと納税で行く列車旅」は設定されています。
岩手県盛岡市の「ふるさと納税で行く列車旅」で泊まれるホテルとは?
「ふるさと納税で行く列車旅」の対象となるホテルはこちら。新幹線のチケットとホテルがセットになった旅行商品「JR東日本びゅうダイナミックレールパック」で予約できるホテルです。※対象施設は更新される可能性があります
「ふるさと納税で行く列車旅」は盛岡市だけじゃない!
![ふるさと納税列車旅](https://furusato.jreast.co.jp/html/upload/user_data/fp/traintrip/img/main2.jpg?ver=20231019104054)
出典:https://furusato.jreast.co.jp/pages/fp/traintrip
「ふるさと納税で行く列車旅」の対象エリアは岩手県盛岡市だけではありません。北海道から近畿地方まで、魅力的なエリアが多数揃っています。
旅行に行くならホテルやチケット代は少しでも節約して、その分を地域のグルメや特産品、お土産に使いたいもの。旅をするなら「ふるさと納税で行く列車旅」。ぜひお得に旅をする習慣を!
旅行に行くならホテルやチケット代は少しでも節約して、その分を地域のグルメや特産品、お土産に使いたいもの。旅をするなら「ふるさと納税で行く列車旅」。ぜひお得に旅をする習慣を!
アクセスランキング
![【2025年】「偕楽園」梅の見頃は?アクセスに便利な「水戸偕楽園号」を運転](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article/webp_thumbnail/2814/retina_pixta_44662488_S.webp)
【2025年】「偕楽園」梅の見頃は?アクセスに便利な「水戸偕楽園号」を運転
JRE MALL Media編集部
![特急あずさを動かそう! E353系・E127系の運転体験イベントを2025年3月に開催します!](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article/webp_thumbnail/2827/retina_%E4%B9%97%E5%8B%99%E4%BD%93%E9%A8%93%E3%83%84%E3%82%A2%E3%83%BC%E5%95%86%E5%93%81%E7%94%BB%E5%83%8F_240607%E4%B9%97%E5%8B%99UT%E5%B0%BE%E5%9D%82%E6%92%AE%E5%BD%B1_.webp)
特急あずさを動かそう! E353系・E127系の運転体験イベントを2025年3月に開催します!
![【新潟県】佐渡島の金山以外にもある佐渡島・新潟の絶景、見どころ!](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article/webp_thumbnail/2735/retina_%E6%96%B0%E6%BD%9F_%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97.webp)
【新潟県】佐渡島の金山以外にもある佐渡島・新潟の絶景、見どころ!
![「えきねっと」をJRE POINTに連携しておトクに旅をしよう!](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article/webp_thumbnail/2710/retina_JRE_POINT_3D%E3%83%AD%E3%82%B4_%E9%80%8F%E9%81%8E_.webp)
「えきねっと」をJRE POINTに連携しておトクに旅をしよう!
![強運の神様【小網神社】の歴史とご利益、参拝のポイント](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article/webp_thumbnail/2768/retina_%E5%B0%8F%E7%B6%B2%E7%A5%9E%E7%A4%BE%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%83%AB__1_.webp)
強運の神様【小網神社】の歴史とご利益、参拝のポイント
JRE MALL Media編集部