2024年6月15日(土)、「学校の勉強が分かる!面白くなる!」職業体験学習を提供するJR東日本と、電車線支持物の専門メーカー「株式会社シントーコー」がコラボし、小学生親子を対象におしごと体験学習「ことむすび」のイベント「親子で学ぶ電車線支持物のヒミツ」を開催しました。
当日は親子約20組のお客さまがお越しになり、多くの方にとって知る機会が少ない「電車線支持物」について、電車の安全運行に大きな役割を果たしていることや、「電車線支持物」が完成するまでの過程を、普段はなかなか入れない工場での見学や体験を通して学んでいただきました。
【日 時】2024年6月15日(土)10:00~12:00/14:00~16:00の2回
【場 所】株式会社シントーコー(埼玉県川口市)
【対 象】小学生(1~6年生)とその保護者
★新学習指導要領の関係項目★
小3理科「電気の通り道」
小4理科「金属、水、空気と温度」
小6理科「燃焼の仕組み」
更新日: 2024年11月20日
【イベントレポート】小学生親子対象「電車線支持物のヒミツ」JR東日本×(株)シントーコー
2024年6月15日(土)に、「学校の勉強が分かる!面白くなる!」職業体験学習を提供するJR東日本と、電車線支持物の専門メーカーである「株式会社シントーコー」がコラボし、小学生親子を対象におしごと体験学習「ことむすび」のイベント「親子で学ぶ 電車線支持物のヒミツ」を埼玉県川口市で開催しました。本記事では当日の様子を紹介します。
「親子で学ぶ電車線支持物のヒミツ」
電車線支持物とは?
まず、子供たちはミニ授業で「電車線支持物」について学びました。
「電車線支持物」とは、鉄塔やビーム(梁)などから成り立っている構造物のことで、文字通り電車線を支えています。電車線は非常に重く、支えるには大きな力が必要になるため、硬い鉄でつくられています。
「電車線支持物」とは、鉄塔やビーム(梁)などから成り立っている構造物のことで、文字通り電車線を支えています。電車線は非常に重く、支えるには大きな力が必要になるため、硬い鉄でつくられています。
電車線支持物をつくる工程
工場見学では、硬い鉄を自在に変形させながら電車線支持物を製造していく過程を実際に見て体験してもらいました。
鉄を「切って・曲げて・くっつける」工程を経て、最後の仕上げとして「長持ちさせる」ためにメッキ加工を行います。
鉄を「切って・曲げて・くっつける」工程を経て、最後の仕上げとして「長持ちさせる」ためにメッキ加工を行います。
見どころ① 鉄を曲げる「ハンマー体験」
鉄は非常に硬い金属ですが、高温で熱すると柔らかくなり、打って形を変えたり、曲げて加工することができます。子供の力でも簡単に曲がりますが、「鉄は熱いうちに打て」ということわざもある通り、30秒もしないうちに鉄は冷えて元の硬さに戻ってしまいます。
実際の仕事の場面では、重いハンマーで大きな部材を正確に曲げることが必要なため、高い技術が求められます。安全に配慮しながら子供たちにも体験してもらいましたが、狙った的に当てるのはなかなか難しかったようです。
実際の仕事の場面では、重いハンマーで大きな部材を正確に曲げることが必要なため、高い技術が求められます。安全に配慮しながら子供たちにも体験してもらいましたが、狙った的に当てるのはなかなか難しかったようです。
見どころ② 鉄をくっつける「溶接見学」
子供たちには溶接の様子を見てもらうとともに、溶接でつなぎ合わせた鉄に触れてもらいました。見た目は簡単に曲がりそうですが、鉄は冷えてしまっているため人力では曲げられません。
電車線支持物は様々な部材を溶接で組み合わせて出来ていますが、その強さを体感できたようです。
電車線支持物は様々な部材を溶接で組み合わせて出来ていますが、その強さを体感できたようです。
見どころ③ 鉄を長持ちさせる「メッキ加工見学」
最後はメッキ加工の見学です。鉄を450度に熱して液化した亜鉛に漬け込むことから、職人さんはこの工程を「天ぷら」や「チョコフォンデュ」に例えながら説明していきます。
電車線支持物は、悪天候や地震などの災害にさらされる場面もありますが、亜鉛でコーティングすることで腐食せずに長持ちさせることができます。
電車線支持物は、悪天候や地震などの災害にさらされる場面もありますが、亜鉛でコーティングすることで腐食せずに長持ちさせることができます。
ご参加者さまの感想
工場での記念撮影を行った後、教室に戻って振り返りを行いました。子供たちや親御さまの声からは、充実した様子がうかがえます。
(子供たちの声)
・てつをたたくのがたのしかった。
・ふつうではできない鉄をまげる、切る、くっつけるや鉄の加工のしゅんかんなどいろいろな楽しいことを体験できました。
・僕は鉄は火で加工できることはしっていたけど、じっさいにやってみて、本当だということがわかりました。大きなハンマーをもって重たかったから、軽そうに持ってすごかったです。
(親御さまの声)
・皆さん非常に優しく接してくれたほか、鉄を曲げる体験など安全に配慮しながらめったにできない貴重な経験をさせていただき、子どもも大変喜んでおりました。ありがとうございました。
・身近に鉄道を支えている会社があることを知れてよかったし、技術の高さや迫力に圧倒される場面もありました。日頃から私達の暮らしを支えてくださり、ありがとうございます。
・機械と職人さんの技術が融合した大変素敵な企業だと思います。
(子供たちの声)
・てつをたたくのがたのしかった。
・ふつうではできない鉄をまげる、切る、くっつけるや鉄の加工のしゅんかんなどいろいろな楽しいことを体験できました。
・僕は鉄は火で加工できることはしっていたけど、じっさいにやってみて、本当だということがわかりました。大きなハンマーをもって重たかったから、軽そうに持ってすごかったです。
(親御さまの声)
・皆さん非常に優しく接してくれたほか、鉄を曲げる体験など安全に配慮しながらめったにできない貴重な経験をさせていただき、子どもも大変喜んでおりました。ありがとうございました。
・身近に鉄道を支えている会社があることを知れてよかったし、技術の高さや迫力に圧倒される場面もありました。日頃から私達の暮らしを支えてくださり、ありがとうございます。
・機械と職人さんの技術が融合した大変素敵な企業だと思います。
主催者から一言 ~株式会社シントーコー 丸山副社長~
株式会社シントーコーは1964年1月の創業から鉄構造物の製作を得意としており、先日60周年を迎えました。絶えずお客様の声に耳を傾けながら、より高品質で正確な製品のご提案および製作をしていくよう努めております。
電車線支持物は一般の方にとって知る機会が少ない題材と思いますが、今回のイベントではお子さまはもちろん保護者の皆さまにもお楽しみいただけたこと、また多くのご質問や温かいお言葉をいただけたことを、社員一同大変嬉しく思っております。
またこうした機会で皆さまとお目にかかれることを楽しみにしております。
電車線支持物は一般の方にとって知る機会が少ない題材と思いますが、今回のイベントではお子さまはもちろん保護者の皆さまにもお楽しみいただけたこと、また多くのご質問や温かいお言葉をいただけたことを、社員一同大変嬉しく思っております。
またこうした機会で皆さまとお目にかかれることを楽しみにしております。
アクセスランキング
1
2024年度 第3回「大人の休日倶楽部パス」をご紹介
2
【キュン♥パス】2025年も平日1日間・連続する2日間JR東日本乗り放題きっぷで旅をしよう!
3
日帰り観光は青梅・奥多摩がおススメ!お得なクーポン情報も紹介!
4
【たけや製パン】あの列車が再び登場!「秋田のご当地パン列車2025」を開催します!
5