JR東日本グループの新事業創造プログラム「ON1000」から生まれたワーキングマザー向けキャリア形成支援サービス、PeerCross。スタートからまもなく1年がたち、ユーザーの皆様の前向きなキャリア形成の後押しとなっています。
PeerCrossサービス利用を通し、変化を前向きに楽しんでいる、ユーザーインタビューをご紹介します。
更新日: 2024年11月20日
PeerCrossユーザーインタビュー♯1「悩んでいたのは自分だけじゃなかった」リアルな体験談を聞いて、キャリアアップに前向きになれた
JR東日本グループの新事業創造プログラム「ON1000」から生まれたワーキングマザー向けキャリア形成支援サービス、PeerCross。スタートからまもなく1年がたち、ユーザーの皆様の前向きなキャリア形成の後押しとなっています。
PeerCrossサービス利用を通し、変化を前向きに楽しんでいる、ユーザーインタビューをご紹介します。
ワーキングマザー向けキャリア形成支援サービス「PeerCross(ピアクロス)」
PeerCrossユーザーインタビュー♯1「悩んでいたのは自分だけじゃなかった」
女性活躍推進の必要性が叫ばれ、企業では様々な取り組みがなされています。一方で制度が出来たとしても、「家庭や子育てがある中で、どのように組織でキャリアを積んでいけばいいのか」、働き方のイメージが描けないという声も多くあがります。
今回お話を伺った、西武鉄道株式会社(以下、西武鉄道)で働く関本真彩子(せきもと・まさこ)さんもその一人でした。関本さんは第2子の育休中、課長補佐の昇進試験を受けることになったものの、「自分に務まるのだろうか?」「この選択は正しいのだろうか?」などと不安や葛藤を感じていたそうです。
そうした中、ワーキングマザー向けのキャリア形成支援サービス「PeerCross(ピアクロス)」を利用しました。同サービスを通じて、ロールモデル・ロールパーツとなるような女性に出会え、キャリアアップに前向きになれたと話します。
そこで、「一歩ずつ前に進んでいきたい」と話す関本さんに、「PeerCross」で得たものや、これからの自身のキャリアについてお話を伺いました。
今回お話を伺った、西武鉄道株式会社(以下、西武鉄道)で働く関本真彩子(せきもと・まさこ)さんもその一人でした。関本さんは第2子の育休中、課長補佐の昇進試験を受けることになったものの、「自分に務まるのだろうか?」「この選択は正しいのだろうか?」などと不安や葛藤を感じていたそうです。
そうした中、ワーキングマザー向けのキャリア形成支援サービス「PeerCross(ピアクロス)」を利用しました。同サービスを通じて、ロールモデル・ロールパーツとなるような女性に出会え、キャリアアップに前向きになれたと話します。
そこで、「一歩ずつ前に進んでいきたい」と話す関本さんに、「PeerCross」で得たものや、これからの自身のキャリアについてお話を伺いました。
■Profile
関本真彩子さん | 西武鉄道株式会社
2011年度、西武鉄道株式会社に総合職で入社。その後、駅係員・車掌を経験。2013年に本社配属となり、採用、経営戦略を経験。その後、第1子出産を機に1回目の育休を取得。2020年にダイバーシティ推進担当として復帰したのち、2022年に第2子を出産。同年2度目の育休を取得し、その際「PeerCross」を活用。現在は復帰し、5歳・1歳の子育てをしながら、西武ホールディングスへ出向し、人財戦略部門にて課長補佐として働く。
※掲載の内容は2024年6月現在の情報です。
関本真彩子さん | 西武鉄道株式会社
2011年度、西武鉄道株式会社に総合職で入社。その後、駅係員・車掌を経験。2013年に本社配属となり、採用、経営戦略を経験。その後、第1子出産を機に1回目の育休を取得。2020年にダイバーシティ推進担当として復帰したのち、2022年に第2子を出産。同年2度目の育休を取得し、その際「PeerCross」を活用。現在は復帰し、5歳・1歳の子育てをしながら、西武ホールディングスへ出向し、人財戦略部門にて課長補佐として働く。
※掲載の内容は2024年6月現在の情報です。
2回目の育休中に課長補佐の昇進試験に合格!しかし不安も……
―関本さんは、約1年半の育休を終えてこの4月に復帰されたそうですね。これまでの経歴を教えていただけますか。
西武鉄道に総合職で入社してから、駅係員、車掌、人事、経営戦略、ダイバーシティ推進担当と、様々な経験をしてきました。2022年に第2子の出産を機に、約1年半、2回目の育休を取って、今年4月に復帰したばかりです。今は西武ホールディングスでグループ全体の人財戦略や教育を担当しています。
西武鉄道に総合職で入社してから、駅係員、車掌、人事、経営戦略、ダイバーシティ推進担当と、様々な経験をしてきました。2022年に第2子の出産を機に、約1年半、2回目の育休を取って、今年4月に復帰したばかりです。今は西武ホールディングスでグループ全体の人財戦略や教育を担当しています。
―復帰のタイミングで課長補佐になったと伺いました。育休中に昇進試験に挑まれたそうですね。
はい。育休中に課長補佐の試験を受けて合格することができました。ですが、最初はあまり前向きではなかったというか、どうしようか、かなり悩んでいました。
実は、育休中に昇進試験を受けられる制度が昨年から始まったばかりなので、社内では事例がありません。しかも、今回受けることになったのは私だけだったので、大丈夫かなって(汗)。
西武鉄道の中でも、子育てをしながら管理職や管理職手前の役職に就いている女性はまだまだ少ないのが現状です。心構えも出来ていないし、ロールモデルが少ない中で、どうしたらいいのかという悩みがありました。
実は、育休中に昇進試験を受けられる制度が昨年から始まったばかりなので、社内では事例がありません。しかも、今回受けることになったのは私だけだったので、大丈夫かなって(汗)。
西武鉄道の中でも、子育てをしながら管理職や管理職手前の役職に就いている女性はまだまだ少ないのが現状です。心構えも出来ていないし、ロールモデルが少ない中で、どうしたらいいのかという悩みがありました。
昇進試験に悩む中で、「相談できる相手が見つかるかもしれない」という期待
―今回育休中に「PeerCross」を利用されたのも、そうした背景が影響していますか?「PeerCross」は、多様な業界・職種のワーキングマザーと出会える場ですが、ヒントを得ようとされたのかなと。
そうなんです。ちょうど課長補佐の昇進試験に取り組んでいる真っ只中だったので、このタイミングで利用できるとは、運命かも!と思いましたね(笑)。
他の会社で子育てをしながらキャリアアップを続けている方の心構えだったり、どうやってバランスをとっているのかなどが知れたらと。「相談できる相手が見つかるかもしれない」という期待がありました。
他の会社で子育てをしながらキャリアアップを続けている方の心構えだったり、どうやってバランスをとっているのかなどが知れたらと。「相談できる相手が見つかるかもしれない」という期待がありました。
―「PeerCross」は、条件がマッチングした人と1対1で相談ができたり、同じテーマに興味がある複数人と座談会で話せたりしますが、関本さんはいずれもかなり利用されたと聞きました。
かなり利用させてもらいましたね(笑)。1対1でお会いしたのはリアルとオンライン含めて10人以上、座談会に関しては15回くらい参加し、企画もしました。育休中で時間が作りやすかったこともありますが、ヘビーユーズしていました。
利用者の方のプロフィールを見て、マッチングするとメッセージが送りあえるのですが、子どもの年齢が近いとか、最寄駅が一緒とか、その人が保持している資格に興味があるとか、いろんなきっかけでつながって、たくさんの方とお話しが出来ました。
みなさん、「同じような規模感の組織に所属して子育てをしている」という前提が一緒だったので、心理的安全性も高くて、気軽に話せました。いろんなテーマの座談会があるので、同じ興味関心を持つ人に出会えたり、「話をもっと聞いてみたい」という人に出会えたりして。どんどん広がっていった感じです。
利用者の方のプロフィールを見て、マッチングするとメッセージが送りあえるのですが、子どもの年齢が近いとか、最寄駅が一緒とか、その人が保持している資格に興味があるとか、いろんなきっかけでつながって、たくさんの方とお話しが出来ました。
みなさん、「同じような規模感の組織に所属して子育てをしている」という前提が一緒だったので、心理的安全性も高くて、気軽に話せました。いろんなテーマの座談会があるので、同じ興味関心を持つ人に出会えたり、「話をもっと聞いてみたい」という人に出会えたりして。どんどん広がっていった感じです。
「一歩ずつでいいんだ」 リアルな体験談を聞いて、肩の荷が下りた
―色々な出会いがあったようですね。そうした中で、もともと悩んでいた昇進試験や、今後のキャリアについては相談できましたか。
いいヒントがいただけました。たとえば、とある企業の課長職をしている方に、役職が上がる不安を吐露したり、モヤモヤしていることを包み隠さず話して、聞いてもらいました。
そうしたら、その方も自分が課長職になる時に感じた焦りや不安をお話ししてくださって。その時、「みんな同じなんだ」「一歩ずつでいいんだな」みたいに思えて、肩の荷が下りたというか。自分も少しずつやってみようかなと、気が楽になりました。
他にも、同じ鉄道系の会社で働くマネージャーの方にお会いした際には、自身のキャリア観を話してくださいました。おかげで、私もキャリアアップのイメージが持てました。
また、役職が上がることでやれることが増える、範囲が広がるとか、ポジティブな話も聞けて、より前向きになれましたね。みなさんの等身大の体験談が聞けて、モヤっとしていた霧が晴れました。
同じ会社だからこそ相談できることもあれば、違う会社だからこそ正直にありのままの自分の不安を聞いてもらえる良さもあって。本当に有意義な時間でした。
そうしたら、その方も自分が課長職になる時に感じた焦りや不安をお話ししてくださって。その時、「みんな同じなんだ」「一歩ずつでいいんだな」みたいに思えて、肩の荷が下りたというか。自分も少しずつやってみようかなと、気が楽になりました。
他にも、同じ鉄道系の会社で働くマネージャーの方にお会いした際には、自身のキャリア観を話してくださいました。おかげで、私もキャリアアップのイメージが持てました。
また、役職が上がることでやれることが増える、範囲が広がるとか、ポジティブな話も聞けて、より前向きになれましたね。みなさんの等身大の体験談が聞けて、モヤっとしていた霧が晴れました。
同じ会社だからこそ相談できることもあれば、違う会社だからこそ正直にありのままの自分の不安を聞いてもらえる良さもあって。本当に有意義な時間でした。
―それは良かったですね!ちなみに、関本さんがみなさんからヒントを得たように、関本さんの経験が誰かの役に立てていることもたくさんあったんじゃないかと思います。
そうだと嬉しいですね。私自身の経験を、キャリアで悩んでいる利用者の方に還元できたらいいなとは思います。そういえばこの間、「キャリアチェンジをしたい」という方からマッチングのリクエストをいただきました。自分が役に立てることもありそうで、嬉しいですね。
キャリアコンサルタントの資格にチャレンジ! 今度は自分が誰かのロールモデルになりたい。
―関本さんは、育休前はダイバーシティ推進を担当されていたということで、女性活躍の視点も強くお持ちかと思います。「PeerCross」を活用するワーキングマザーが増えることで、組織や社会にどんな影響ありそうですか。
そうですね。つい目の前の狭い世界だけで考えてしまうと、周囲と比べて、「もっと頑張らないと」と、自分自身にプレッシャーをかけたり、「こんな考えでいいのかな?」と不安になってしまうことがあります。
「PeerCross」には、育児をしながらバリバリ働きたい方も、今は子育てに軸足を置く時期と捉えている方もいました。いろんなロールパーツに出会うことで、「こういう選択肢もありだよね」って、自分の働き方も、周りの価値観も認め合えるようになるんじゃないかなと思いますし、そうなったらいいですよね。
そうして、それぞれの価値観でイキイキ働く女性が増えたら、組織はもちろん、日本全体にいい影響が出るんじゃないでしょうか。
「PeerCross」には、育児をしながらバリバリ働きたい方も、今は子育てに軸足を置く時期と捉えている方もいました。いろんなロールパーツに出会うことで、「こういう選択肢もありだよね」って、自分の働き方も、周りの価値観も認め合えるようになるんじゃないかなと思いますし、そうなったらいいですよね。
そうして、それぞれの価値観でイキイキ働く女性が増えたら、組織はもちろん、日本全体にいい影響が出るんじゃないでしょうか。
―そうなったら本当に素敵ですね。
「PeerCross」は、利用者のみなさんのプロフィールシートを見ているだけでも、いろんな価値観や働き方に触れることができて、刺激になります。
また、いきなり1対1で会うのは不安な人は、興味があるテーマの座談会から参加してみるのもおすすめです。そうしているうちに「話してみたいな」という人に出会えるはずです。
また、いきなり1対1で会うのは不安な人は、興味があるテーマの座談会から参加してみるのもおすすめです。そうしているうちに「話してみたいな」という人に出会えるはずです。
―最後に。関本さんのこれからのチャレンジを教えていただけますか。
色々ありますが、グループ全体の人財戦略を立てる部分に携わるので、会社と人が飛躍するための取り組みに尽力していきたいですね。
「PeerCross」で、人事関係のつながりもかなりできたので、他社の事例をヒアリングさせてもらったり、うまく活用していけたらと思います。あとは、今年はキャリアコンサルタントの資格を取得したいと考えています。
「PeerCross」で、人事関係のつながりもかなりできたので、他社の事例をヒアリングさせてもらったり、うまく活用していけたらと思います。あとは、今年はキャリアコンサルタントの資格を取得したいと考えています。
―復帰して早々、意欲的ですね。
はい。「PeerCross」で知り合った同業他社の方でも、キャリアコンサルタントの受験に向けて勉強している方や興味ある方も多くいそうなので、情報交換しながら頑張ってみようかなと。
あとは、これから自分と同じように昇進に悩む女性の相談に乗れたら嬉しいですね。育休中に課長補佐の昇進試験を受けた第1号として、役に立てることがあればいいなって。
張り切りすぎずに(笑)、一歩ずつ前に進んでいる私の姿を後輩たちに見せて、「関本さんが頑張ってるんだったら私もできるかな」って思ってもらえるような存在になれればいいなと思います。
あとは、これから自分と同じように昇進に悩む女性の相談に乗れたら嬉しいですね。育休中に課長補佐の昇進試験を受けた第1号として、役に立てることがあればいいなって。
張り切りすぎずに(笑)、一歩ずつ前に進んでいる私の姿を後輩たちに見せて、「関本さんが頑張ってるんだったら私もできるかな」って思ってもらえるような存在になれればいいなと思います。
―今度は関本さんがみなさんのロールモデルになる未来が見えました。今日はありがとうございました!
まとめ)
「子育てしながら役職が上がる」という状況に戸惑っていた関本さん。様々な価値観で働く等身大のロールパーツに出会えたことで、「一歩ずつ前に進もう」と迷いがふっ切れた様子。今度は、そんな関本さんの姿を見て、前向きにキャリアを積み重ねられる女性が増えていくことでしょう。これからどんな展開が待っているのか、とても楽しみです。
協力:西武鉄道株式会社
インタビュー・文:小林こず恵
提供:東日本旅客鉄道株式会社
アクセスランキング
1
「特別設定 えきねっと限定 大人の休日倶楽部パス スペシャル」をご紹介
2
新幹線で函館へ!期間限定の50%割引等をご紹介!函館観光には「新幹線eチケット(トクだ値スペシャル21)」(50%割引)が登場!
3
【JR錦糸町駅】総武本線開業130周年ファイナルイベント詳細をお知らせします!
市川 翔乃
4
2024年の高尾山紅葉:見頃とおすすめスポット
5
【JR幕張駅】総武本線開業130周年ファイナルイベント詳細をお知らせします!
市川 翔乃