更新日: 2025年04月28日
【福島県】南相馬の海辺で乗馬体験!「ホーストレッキング」で癒しの体験を!
馬文化の根付く福島県南相馬市で、海辺での乗馬体験ができることをご存じでしょうか。海風を感じながら、馬とのんびりお散歩し、心身ともにリラックスできる”癒しの時間”を過ごしてみませんか。この記事では、海辺での乗馬体験「ホーストレッキング(海トレッキング)」の魅力や、体験チケットの購入方法、アクセス方法をご紹介します!
馬文化の根付く「南相馬」、復興からの歩み
福島県浜通りエリアにある南相馬市は、1000年以上の歴史がある伝統的な祭典「相馬野馬追(そうまのまおい)」でも知られており、古くから地元の人が馬に親しんできた地域です。東日本大震災による原発事故の発生で、この南相馬市にも避難指示が出されましたが、現在は解除も進んでおり、幾多の困難を乗り越え、復興への歩みを進めている地域です。
初心者でも安心な乗馬体験「ホーストレッキング」とは
この南相馬市では、「相馬野馬追」からガラリと雰囲気が変わり、ゆったりと馬に乗り、馬との触れ合いで癒される「ホーストレッキング」の体験をすることができます。
この「ホーストレッキング」の体験を行っているのは「馬の社会的価値を高める」をビジョンとして活動する「Horse Value」さんです。「馬は人の学びとなり、癒しとなり、そして人と一緒に楽しんだりすることができる生き物」として、馬の魅力を活かし、たくさんの人を、馬を通じて幸せにすることを目指して活動されており、この「ホーストレッキング」も事業の一つとして実施されています。
最近では、代表の神瑛一郎さんがモデルになったドラマが放映され、さまざまなメディアにおいてもこの「ホーストレッキング」が取り上げられています。
また、この「ホーストレッキング」はJR東日本が展開する「TOHOKU Relax」のポスターでも取り上げられ、2025年4月から6月までJR東日本管内の主な駅にて見ていただくことができます。
この「ホーストレッキング」の体験を行っているのは「馬の社会的価値を高める」をビジョンとして活動する「Horse Value」さんです。「馬は人の学びとなり、癒しとなり、そして人と一緒に楽しんだりすることができる生き物」として、馬の魅力を活かし、たくさんの人を、馬を通じて幸せにすることを目指して活動されており、この「ホーストレッキング」も事業の一つとして実施されています。
最近では、代表の神瑛一郎さんがモデルになったドラマが放映され、さまざまなメディアにおいてもこの「ホーストレッキング」が取り上げられています。
また、この「ホーストレッキング」はJR東日本が展開する「TOHOKU Relax」のポスターでも取り上げられ、2025年4月から6月までJR東日本管内の主な駅にて見ていただくことができます。

TOHOKU Relaxポスター

TOHOKU Relaxポスター
福島県南相馬市での「ホーストレッキング(海トレッキング)」の参加申し込みはJRE MALLチケットから!

出典:https://event.jreast.co.jp/activity/detail/a031/a031-002
海トレッキング
この「Horse Value」さんが提供する福島県南相馬市でのホーストレッキングの体験チケットは、JR東日本が運営するECサイト「JRE MALL チケット」にて購入することができます。
JRE MALLチケットでは、海岸沿いを馬に乗って1時間程度散歩をしながら、馬との触れ合いを楽しむことができる「海トレッキング」として販売されています。
■最小催行人数
1名(最大2名まで)
■開催期間
通年
■体験時間
以下の曜日・時間帯から希望時間にてお申込みいただきます。
(1回あたり40分程度※説明・乗馬時間含む)
・毎週土曜日の14時00分から17時00分
・毎週日曜日の9時00分から11時00分
■価格
海トレッキング 18,000円(税込)
■販売ショップ
fromhere FUKUSHIMA Store JRE MALL店
■集合場所
烏崎海岸公園入口の駐車場
JRE MALLチケットでは、海岸沿いを馬に乗って1時間程度散歩をしながら、馬との触れ合いを楽しむことができる「海トレッキング」として販売されています。
■最小催行人数
1名(最大2名まで)
■開催期間
通年
■体験時間
以下の曜日・時間帯から希望時間にてお申込みいただきます。
(1回あたり40分程度※説明・乗馬時間含む)
・毎週土曜日の14時00分から17時00分
・毎週日曜日の9時00分から11時00分
■価格
海トレッキング 18,000円(税込)
■販売ショップ
fromhere FUKUSHIMA Store JRE MALL店
■集合場所
烏崎海岸公園入口の駐車場
集合場所である「烏崎海岸」へのアクセス方法
JRE MALL チケットでご利用いただける「ホーストレッキング(海トレッキング)」の集合場所となる烏崎海岸へのアクセスは以下の方法です。
【烏崎海岸へのアクセス】
・常磐線原ノ町駅から車で約20分
★「原ノ町」を含む福島県浜通りエリアへのご利用には「えきねっと」で予約いただける「在来線チケットレス特急券」が便利です。「在来線チケットレス特急券」は駅や券売機で指定席特急券を受け取ることなく、そのまま在来線特急列車にご乗車いただけるチケットレスサービスです。(乗車券は交通系ICカードやモバイルSuicaをご利用ください)
【烏崎海岸へのアクセス】
・常磐線原ノ町駅から車で約20分
★「原ノ町」を含む福島県浜通りエリアへのご利用には「えきねっと」で予約いただける「在来線チケットレス特急券」が便利です。「在来線チケットレス特急券」は駅や券売機で指定席特急券を受け取ることなく、そのまま在来線特急列車にご乗車いただけるチケットレスサービスです。(乗車券は交通系ICカードやモバイルSuicaをご利用ください)
福島県浜通りエリアとJR東日本の連携について

出典:https://www.jreast.co.jp/co-creation/takaramono/
宝ものプロジェクト
JR東日本が地域の未来づくりに取り組む「宝もの」プロジェクトは、まだ知られていない地域の資源=「宝もの」を地域の皆さまとともに探し、それを磨き上げ、多くの方に知ってもらい、来てもらい、そして好きになってもらいたい。そんな思いを込めて取り組むプロジェクトです。
福島県浜通りエリアは「宝もの」プロジェクトエリアとして、一般社団法人 HAMADOORI13との連携により、「ホーストレッキング(海トレッキング)」をはじめ、この地域でしか販売できない体験を販売するほか、浜通りエリアならではの地域商材の発信や、地域の魅力を詰め込んだ商品開発を行うなど、浜通りエリアでの交流人口・関係人口拡大に向けた取組みを推進しています。
福島県浜通りエリアは「宝もの」プロジェクトエリアとして、一般社団法人 HAMADOORI13との連携により、「ホーストレッキング(海トレッキング)」をはじめ、この地域でしか販売できない体験を販売するほか、浜通りエリアならではの地域商材の発信や、地域の魅力を詰め込んだ商品開発を行うなど、浜通りエリアでの交流人口・関係人口拡大に向けた取組みを推進しています。
JRE MALLでは、福島県浜通りの魅力的な体験や商品を販売しています!

出典:https://shopping.jreast.co.jp/shop/detail/s578
fromhere FUKUSHIMA Store JRE MALL店
JR東日本が運営する「JRE MALLサイト」「JRE MALL チケットサイト」では、福島県浜通りエリアの、ここでしかできない体験や地域のおすすめの地産品を販売しております。休日のお出かけ先を考えている方、地域ならではの味覚を楽しみたい方はぜひご覧ください。
アクセスランキング

新たな夜行特急列車を2027年春に導入ーE657系1編成を全席グリーン車個室タイプに改造

普通・快速列車の普通車自由席が3日間乗り降り自由!「急がない旅」のニーズにお応えした「東日本のんびり旅パス」を発売!

【発売日変更】2025年6月利用分の秋田・山形・上越新幹線が60%割引|えきねっとのおトクなタイムセールを実施!

【夏の鎌倉観光】週末だけの臨時列車「常磐鎌倉号」をご紹介

【第2弾!】JRE MALLで“生活応援価格”のお米が買える!令和6年産銘柄米が今だけ30%オフ&JRE POINT12倍還元!
JRE MALLショッピング編集部