山形新幹線車両センター
「山形新幹線車両センター」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「山形新幹線車両センター」に関する記事やご案内、便利な情報が3件掲載されています。
山形新幹線車両センターの記事一覧(3件)

E8系新車の先行乗車会を山形新幹線車両センターで2024年12月13日(金)に開催!

普段は立ち入ることができない山形新幹線車両センターにて、新車であるE8系G8編成の先行乗車会を2024年12月13日(金)に開催します。営業列車デビュー前のE8系に「はじめてのお客さま」として車内へご案内、グリーン車・普通指定席に着座できます。普段見ることができないE8系のさまざまな行先表示や車両先頭部での記念撮影などの特別な見学ができる機会です。E8系のデビュー前の新車に最初に乗れる貴重なイベントの詳細をご紹介します。

山形新幹線E3系つばさと上越新幹線E7系がコラボする夢のような撮影会が開催!

JR東日本新潟支社では、新幹線の車両基地「新潟新幹線車両センター」(新潟市東区)で、主に山形新幹線で運用しているE3系「シルバーカラー」と上越新幹線で運用しているE7系が並んだ状態で撮影が楽しめる車両撮影会を、2024年9月7日(土)に開催します。普段、立ち入ることのできない車両センター構内の「留置線」という特別なロケーションでの撮影をお楽しみください。この記事では、E3系とE7系の歴史を振り返るとともに、「E3系&E7系撮影会in新潟新幹線車両センター」についてご紹介します。

2024年「鉄道の日」イベント情報を紹介!(宮城県・山形県・福島県)

10月14日は「鉄道の日」。JR東日本からお客さまへ日頃の感謝の気持ちを込めて、2024年10月の土日を中心に各地で「鉄道の日」イベントを開催いたします。宮城県、山形県、福島県にて開催するイベントの情報をまとめましたのでご覧ください。

アクセスランキング

小田原梅まつり「曽我梅林」の開花情報をお知らせ! 1

小田原梅まつり「曽我梅林」の開花情報をお知らせ!

【2025年】「偕楽園」梅の見頃は?アクセスに便利な「水戸偕楽園号」を運転 2

【2025年】「偕楽園」梅の見頃は?アクセスに便利な「水戸偕楽園号」を運転

JRE MALL Media編集部
「南武線」川崎エリアイベントを2025年3月22日(土)に開催!~南武線こどもフェスタ~ 3

「南武線」川崎エリアイベントを2025年3月22日(土)に開催!~南武線こどもフェスタ~

【津軽】 冬の観光スポットも巡りながら「ツガルツナガル エキタグスタンプラリー」参加しよう 4

【津軽】 冬の観光スポットも巡りながら「ツガルツナガル エキタグスタンプラリー」参加しよう

【新潟県】佐渡島の金山以外にもある佐渡島・新潟の絶景、見どころ! 5

【新潟県】佐渡島の金山以外にもある佐渡島・新潟の絶景、見どころ!