- 鉄道のまち大宮
- 「鉄道のまち大宮」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「鉄道のまち大宮」に関する記事やご案内、便利な情報が17件掲載されています。
大宮工場創立130周年記念「SL D51 498の各種有料イベント」がJRE MALLに登場!
JR東日本 大宮総合車両センター(埼玉県さいたま市)では2024年6月に「SL D51 498 の各種有料イベント」を開催します! この鉄道イベントでは、現在修繕を行っているD51のメンテナンス作業を中心に、普段見ることのできないD51の姿を間近で見られる希少な撮影・見学会です。また、試運転のD51の運転室に乗車できる貴重なイベントもご用意しました。 この記事では、D51 498の歴史を簡単に振り返るとともに、2024年6月開催「SL D51 498の各種有料イベント」のおすすめポイントとイベント参加申込み方法についてご紹介します。
ふるさと納税で駅員体験! みどりの窓口でのきっぷ発券や新幹線ホーム下からの見学も!
ふるさと納税でJR東日本の駅員体験をしてみませんか? 2024年5月17日、JR東日本大宮駅にて実機を使った駅員体験ができる鉄道イベントを開催します。みどりの窓口でのきっぷ発券体験や、駅員が研修等で使用する営業トレーニングセンターでのきっぷ発券システム体験、新幹線ホームでの放送体験やホーム下見学など体験内容は盛りだくさん! この記事では、さいたま市とJR東日本大宮支社で開発したJRE MALLのオリジナル返礼品「大宮駅駅員体験」をご紹介します。 関東圏のお客さまのみならず、全国からのご参加をお待ちしております。
さいたまのいちごやスイーツが仙台駅にやってくる!「盆栽・鉄道のまち大宮 さいたまフェア」in 仙台
2024年2月20日(火)~23日(金・祝)、大宮の魅力がぎゅっと詰まった「盆栽・鉄道のまち大宮 さいたまフェア」イベントがJR仙台駅にて出張開催!大宮の文化を楽しんだり、埼玉県さいたま市ならではのグルメやスイーツもお買い求めいただけます。 さいたま土産の「彩果の宝石」、埼玉県いちご新品種「あまりん」の他、JR鉄道豆本などの鉄道グッズや、ミニ盆栽まで、盆栽・鉄道のまち大宮を感じていただけるフェアです。 ぜひお友達やご家族と一緒に、仙台駅で開催されるイベントに足を運んでみませんか?
マスコンで運転体験が可能!大宮駅にJR東日本トレインシミュレータが出張します
2024年2月10日(土)・11日(日)に、大宮駅 東西連絡通路で開催される「スーパートレインスタンプラリーイベント in大宮駅」に、JR東日本トレインシミュレータが出張!実際に運転士が使用しているものと同型のコントローラーを使用して、シミュレータの運転を体験することが可能です。 2月10日(土)・11日(日)は、ご家族揃って大宮駅に来てみませんか?
鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェアに「JR東日本トレインシミュレータ」がやってくる!
2023年11月25日(土)、JR東日本大宮支社は、さいたま市と共同開催し「鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア」を開催します! 大宮総合車両センターでは、その出展内容のひとつとして「JR東日本トレインシミュレータ体験会」を実施。 11月25日(土)は是非ご家族ご友人を誘って「鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア」に来てみませんか?
185系C1編成の乗車体験を2024年10月13日(日)に開催!
JR東日本大宮支社では、新幹線リレー号で活躍した当時のカラーリングを施した185系C1編成に大宮から乗車し、東大宮操車場、大宮操車場、川越車両センターでの乗車体験をお楽しみいただける商品を販売しています。開催当日(2024年10月13日(日))は「鉄道のまち大宮」周辺の操車場や車両センターを、普段は乗車できない貨物線や回送線を経由して巡るほか、操車場構内で車両が移動する際に行う操車場の社員と運転士とのやり取りを、車内放送でリアルタイムにお聴きいただけるなど、鉄道の魅力を盛り込んだ内容となっています。この記事ではイベントの魅力をお伝えします!
埼京線39周年 Saikyo Festa 企画 JR東日本大宮支社公式Xフォロー・リポストキャンぺーン開催!!
JR東日本大宮支社では、さいたまエリアや大宮駅周辺の情報を公式Xにて情報発信しています✨その2つアカウントが初めてコラボキャンペーンを実施!それぞれの条件をクリアして素敵な景品をゲットしよう😁‼ 2024年9月14日(土)~10月14日(月・祝)の期間、埼京線・川越線(池袋~川越)沿線の各エリアでもイベントや企画が盛りだくさん。 秋のお出かけにぴったりな体験・体感をお届けします!!
アクセスランキング
![【2025年】「偕楽園」梅の見頃は?アクセスに便利な「水戸偕楽園号」を運転](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article/webp_thumbnail/2814/retina_pixta_44662488_S.webp)
【2025年】「偕楽園」梅の見頃は?アクセスに便利な「水戸偕楽園号」を運転
![「えきねっと」をJRE POINTに連携しておトクに旅をしよう!](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article/webp_thumbnail/2710/retina_JRE_POINT_3D%E3%83%AD%E3%82%B4_%E9%80%8F%E9%81%8E_.webp)
「えきねっと」をJRE POINTに連携しておトクに旅をしよう!
![【津軽】 冬の観光スポットも巡りながら「ツガルツナガル エキタグスタンプラリー」参加しよう](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article/webp_thumbnail/2774/retina_%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%83%AB.webp)
【津軽】 冬の観光スポットも巡りながら「ツガルツナガル エキタグスタンプラリー」参加しよう
![【新潟県】佐渡島の金山以外にもある佐渡島・新潟の絶景、見どころ!](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article/webp_thumbnail/2735/retina_%E6%96%B0%E6%BD%9F_%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97.webp)
【新潟県】佐渡島の金山以外にもある佐渡島・新潟の絶景、見どころ!
![八戸えんぶりは2025年2月17日(月)~20日(木)に開催!アクセスや行事日程、八戸おすすめスポットもご紹介!](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article/webp_thumbnail/2841/retina_%E4%B8%80%E6%96%89%E6%91%BA%E3%82%8A%EF%BC%92.webp)