JR東日本千葉支社
「JR東日本千葉支社」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「JR東日本千葉支社」に関する記事やご案内、便利な情報が85件掲載されています。
JR東日本千葉支社の記事一覧(85件)

【JR錦糸町駅】総武本線開業130周年ファイナルイベント詳細をお知らせします!

2024年7月20日に総武本線の市川駅・船橋駅・千葉駅・佐倉駅が開業130周年を迎え、12月9日には錦糸町駅(旧:本所駅)・幕張駅・四街道駅が開業130周年を迎えます。それを記念して、錦糸町駅では駅開業130周年記念ファイナルイベントを開催いたしますので、みなさま是非お越しください! 【錦糸町駅】で開催されるイベント情報をご紹介いたします。

貴重となった255系の撮影が楽しめる!幕張車両センターでミニチュアサボのお土産付き撮影会を開催

JR東日本幕張車両センターでは、2024年12月21日(土)に「幕張車両センター ミニチュアサボ付き255系撮影会」を開催します。255系は、1993年7月2日に房総特急列車として運行を開始した特急型車両です。2024年6月に定期運用を終了しており、現在は実際に走行する機会は限られています。そこで、普段は立ち入ることのできない幕張車両センターの検査庫内で、255系をお好みのアングルで撮影し、思い出を作るチャンスを企画しました。この記事では、「幕張車両センター ミニチュアサボ付き255系撮影会」のイベント内容についてご紹介します。

255系のナイター撮影が楽しめる!幕張車両センターでミニチュアサボのお土産付き撮影会を開催

JR東日本幕張車両センターでは、2024年12月21日(土)に「幕張車両センター ミニチュアサボ付き255系ナイター撮影会」を開催します。255系は、1993年7月2日に房総特急列車として運行を開始した特急型車両です。2024年6月に定期運用を終了しており、現在は実際に走行する機会は限られています。そこで、普段は立ち入ることのできない幕張車両センターの検査庫内で、255系をお好みのアングルで撮影し、思い出を作るチャンスを企画しました。また、初めてのナイター撮影会ということで、日中とは異なる特別な写真を撮影することができます。この記事では、「幕張車両センター ミニチュアサボ付き255系ナイター撮影会」のイベント内容についてご紹介します。

<数量限定>駅社員がデザインしたオリジナル「駅のスタンプ帳」を発売します!【JR千葉支社】

JR東日本千葉支社では、駅スタンプを集めるため来駅するお客さまが、ノートや葉紙の切れ端に押している様子を見て、「専用のスタンプ帳があればより鉄道の旅を楽しんでいただけるのでは」との思いから、駅社員考案の総武線沿線をイメージしたオリジナルの「駅のスタンプ帳」を作成しました!「駅のスタンプ帳」の発売についてご紹介します。

【千葉駅】みどりの窓口で整理券システムを導入!待ち時間を駅ビルで♪

JR千葉駅は千葉県内最大のターミナル駅でJR線だけでも8路線が乗り入れる駅です。週末やゴールデンウィーク、夏休み、年末年始のおでかけで「みどりの窓口」を利用頂くかたも多く、待ち時間が長くなってしまいます。そこで2024年11月1日より、JR千葉駅の「みどりの窓口」では整理券システムを導入しました。この記事では、具体的にどのように変わったのかご紹介します!

【千葉】E257系20周年×しおさい50周年記念プレゼントキャンペーン 開催!!

2024年10月16日に「特急わかしお」「特急さざなみ」のE257系による運行開始20周年、2025年3月10日に「特急しおさい」運行開始50周年を迎えます。それぞれの周年を記念し、房総特急をご利用のお客さまに感謝の気持ちを込め「E257系20周年×しおさい50周年記念プレゼントキャンペーン」を開催します!!

日本遺産 北総四都市を巡るバスツアーで特別なひとときを!

2024年12月14日(土)にJR佐倉駅を出発し、1泊2日で江戸情緒残る北総四都市(佐倉市、成田市、香取市、銚子市)を巡るモニターバスツアーを開催します!北総四都市ならではのグルメや体験をお楽しみいただきつつ、宿泊は「和空 成田山門前」で上質なひとときをお過ごしください。 申し込みは2024年11月30日(土)23時59分までなので、お早めに!

JR千葉駅から千葉都市モノレール千葉駅への乗り換えルート情報

JR東日本の千葉駅は千葉県内最大のターミナル駅でJR線をはじめ京成線、モノレールの駅でもあります。 8路線が乗り入れる「JR千葉駅」から「千葉都市モノレール千葉駅」へお乗り換えの際は、改札を出る必要があります。 今回はJR千葉駅から千葉都市モノレール千葉駅へのお乗り換えルートをご紹介します。また、記事の最後には千葉みなと駅へのアクセス方法もご紹介します。

【11月千葉鉄道イベント】鉄道部品(鉄道古物)販売・鉄道模型での実演を行います!

千葉駅及びペリエ千葉等の千葉駅周辺施設にて千葉えきまつりを開催します。 2024年11月24日(日)に信号通信設備を販売する「鉄道部品(鉄道古物)」の即売会や鉄道模型を使った「鉄道信号のしくみの実演」を開催します! 記事の後半では、実際に販売する鉄道部品(鉄道古物)もご紹介いたします!

【北条海岸BEACHマーケット】今年の開催日は?日程や概要について詳しくご紹介♪

2024年2回目の「北条海岸BEACHマーケット」は2024年11月17日(日)開催♪ 年に2回開催されるBEACHマーケットの今年のテーマは「南総里見八犬伝」と「ワンコ」! JR東日本千葉支社のマスコットキャラクター「駅長犬」と、館山市のマスコットキャラクター「ダッペエ」も登場します。 JR東日本(館山駅×ホテルファミリーオ館山)ブースではお子様向け体験イベントを多数ご用意しています。ぜひお越しください♪

アクセスランキング

【2025年5月】新幹線や在来線特急列車の50%割引となるえきねっとのおトクな商品を期間限定で発売! 1

【2025年5月】新幹線や在来線特急列車の50%割引となるえきねっとのおトクな商品を期間限定で発売!

【2025年】白石川堤一目千本桜の見頃は?お花見にぴったりのおすすめのスイーツを乗務員が紹介! 2

【2025年】白石川堤一目千本桜の見頃は?お花見にぴったりのおすすめのスイーツを乗務員が紹介!

【2025年】GWはあしかがフラワーパークへ!大藤の見頃やアクセスをご案内 3

【2025年】GWはあしかがフラワーパークへ!大藤の見頃やアクセスをご案内

JRE MALL Media編集部
潮干狩りに必要な持ち物リスト!初心者でも安心の完全ガイドと便利なおすすめアイテム 4

潮干狩りに必要な持ち物リスト!初心者でも安心の完全ガイドと便利なおすすめアイテム

【関西】2025年ゴールデンウィーク(GW)に行きたい!関西で開催のおすすめイベントを一挙にご紹介!! 5

【関西】2025年ゴールデンウィーク(GW)に行きたい!関西で開催のおすすめイベントを一挙にご紹介!!