- 長野統括センター
- 「長野統括センター」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「長野統括センター」に関する記事やご案内、便利な情報が4件掲載されています。
【イベントレポート】新幹線の駅員を体験「軽井沢駅業務体験イベント2025 ~軽井沢駅お仕事体験隊!~」開催しました
JR東日本長野統括センター軽井沢ユニットでは、2025年1月11日(土)に北陸新幹線軽井沢駅で「軽井沢駅業務体験イベント2025 ~軽井沢駅お仕事体験隊!~」を開催しました。小学生のお子さまを対象にしたイベントで、制服を着用しながら、みどりの窓口できっぷの発券、北陸新幹線の模擬出発合図体験、改札と新幹線ホームでの案内体験および駅長室での記念撮影をお楽しみいただきました。この記事では、「軽井沢駅業務体験イベント2025 ~軽井沢駅お仕事体験隊!~」のイベント当日の様子についてご紹介します!
北陸新幹線の駅員の仕事が体験できる!「軽井沢駅業務体験イベント2025 ~軽井沢駅お仕事体験隊!~」開催
JR東日本長野統括センター軽井沢ユニットでは、2025年1月11日(土)に北陸新幹線軽井沢駅で「軽井沢駅業務体験イベント2025 ~軽井沢駅お仕事体験隊!~」を開催します。イベントでは、お子さまと保護者で制服を着用しながら、みどりの窓口できっぷの発券、北陸新幹線の模擬出発合図体験、改札と新幹線ホームでの案内体験および駅長室での記念撮影ができます。この記事では、「軽井沢駅業務体験イベント2025 ~軽井沢駅お仕事体験隊!~」のイベント内容について紹介します!
【日本三大車窓】姨捨駅で夜景ディナーを楽しめるイベントを開催!
長野県千曲市にある姨捨駅周辺からの景色は、日本三大車窓にも選ばれ、「田毎の月」で知られる棚田や千曲川が流れる善光寺平を眺めることができます。そんな姨捨駅のラウンジで2024年8月~9月のうち日付限定で、「更級の月特別ディナー」を開催します。このイベントでは、姨捨駅からの夜景を見ながら特別なディナーを味わえます。この記事では、姨捨の紹介と特別ディナーについてご紹介します。
期間限定!首都圏の一部のNewDays・HANAGATAYAで信州の銘品を販売!
2024年7月~9月のうち期間限定で、NewDays飯田橋、HANAGATAYA一部店舗など対象の店舗で、信州の銘品を販売します。長寿県の長野。健康食品として注目される発酵食品をはじめ、信州の銘菓や銘品を販売します。 おばすて味噌蔵パン、おばすて味噌キャラメルポップコーン、牛乳パン、くるみやまびこハーフ、雷鳥の里など長野のご当地グルメが満載です。 ぜひこの機会にお立ち寄りください!
アクセスランキング

2025年のゴールデンウィークはいつ?連休中のお出かけにおすすめ、関東のネモフィラ畑7選!

【JRE POINTも貯まる】ちょっとの移動にシェアサイクルアプリ「HELLO CYCLING」

2025ゴールデンウィーク(GW)に行きたい!関東で開催のイベントを一挙にご紹介!!

【大宮駅イベント】「青森・函館産直市」を開催します!3月24日(月)~30日(日)
