カフェ
「カフェ」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「カフェ」に関する記事やご案内、便利な情報が45件掲載されています。
カフェの記事一覧(45件)

【無料】横浜駅構内で「神奈川の地酒試飲会」イベントを開催します!

2024年4月20日(土)、21日(日)は、神奈川の地酒が試飲できるイベントを横浜駅構内で開催します。ビール、ワイン、日本酒など幅広い種類のお酒を取り揃えております。あなたにぴったりのお酒を横浜駅JRE MALL Cafeで見つけられるチャンスです。横浜駅でちょい飲みができるイベントをお探しの際はぜひお立ち寄りください♪ 横浜駅中央北改札内にある「JRE MALL Cafe」は、JR東日本の通販サイト「JRE MALL」で取り扱っている商品を実際に「見て・触れて・味わう」ことができる体験型ショールーム店舗です。2024年4月1日~4月30日の期間は、「神奈川の魅力発見フェア」を開催中!神奈川の魅力ある商品や返礼品をご紹介しています。

【JR社員おすすめ】気仙沼市を徒歩で観光!喫茶マンボやポケモンマンホールを巡りました

JR東日本仙台エリアの社員が、宮城県気仙沼市を徒歩で巡りました!15分圏内に、浮見堂や有名なカフェ「喫茶マンボ」、ご当地ポケモンマンホール「ポケふた」、JR気仙沼線BRTの線路を回ることができます。 宮城県の北東端に位置する気仙沼市。三陸の地形がつくる海と山の風景は、一度見たら忘れられないほど綺麗ですよ。東京から新幹線と在来線を乗り継いで約4時間。のんびり車窓を楽しみながら、気仙沼市へ訪れてみてはいかがでしょうか?

ホテルメトロポリタン仙台のおしゃれなアフタヌーンティーでスイーツを楽しもう

仙台駅西口ペデストリアンデッキ直結、ホテルメトロポリタン仙台のロビーラウンジ「シャルール」で季節のスイーツやおしゃれなアフタヌーンティーセットをレポート!季節ごとに変わる紅茶やスイーツを堪能して、贅沢なティータイムを過ごすことができます。

【スコーンの簡単レシピ・作り方】自宅でアフタヌーンティーや優雅なコーヒータイムを楽しみたい方必見!

バターの風味とサクサクとした食感を楽しめるスコーン。コーヒーや紅茶との相性も良く、朝食やティータイムにもぴったりです。 起源はイギリス・スコットランドと言われるスコーンですが、実は2種類の作り方があるって知ってましたか?伝統的な作り方や食べ方でアフタヌーンティーなどにぴったぴなイギリス型と、甘さを変えコーヒーなどに合うアメリカ式。 今回は、伝統的なイギリス式のスコーンを自宅で手軽に作れるレシピを解説します。後半にはふるさと納税でも手に入るスコーンの返礼品をご紹介します。

【池袋】朝から営業している駅ナカカフェ7選!ベックスコーヒーショップ・スターバックスへの行き方や営業時間をご紹介!

池袋駅の駅ナカには早朝から営業しているカフェがたくさんあります。この記事では池袋駅ナカのおすすめカフェやそこへの行き方や、営業時間についてご紹介します。便利なモバイルオーダーが可能な店舗もあり、時間がない朝にも最適です。会社や学校に行く前に是非立ち寄ってみてください!

【池袋&四ツ谷】ベックスコーヒーショップでモバイルオーダーを使ってスムーズに商品を受け取ろう!

ベックスコーヒーショップ池袋北口店・四ツ谷店は、2024年3月21日(木)から期間限定でコーヒーのモバイルオーダーサービスがスタートします。webサイトからモバイルオーダーで注文するとレジの煩わしい待ち時間を最小限に抑えることができます。慌ただしい通勤ラッシュ時にスマートに注文し、淹れたてのコーヒーを是非お楽しみください!

【たまプラーザ】2024年最新の駅前カフェおすすめ6選!大人気のラテアート、パンケーキ、スイーツやペット可のカフェ!

東急田園都市線のたまプラーザ駅(横浜市青葉区)周辺には、おしゃれなカフェがたくさんあります。本格コーヒーを楽しめるカフェ、人気のパンケーキを食べられるカフェ、犬や猫と一緒に利用できるカフェ、ケーキなどスイーツを楽しめるカフェなど。この記事では、たまプラーザ駅周辺のおすすめのカフェ情報をお伝えします。たまプラーザの街を楽しんだらお気に入りのカフェで素敵な時間を過ごしましょう。

JR社員おすすめ!三鷹駅の駅近グルメ特集「エキトマチケット」でさらにお得!

JR東日本の社員がおすすめする、三鷹駅から徒歩で行ける飲食店をご紹介します。緑と文化のある三鷹駅では、ランチや夜に行けるお店やカフェが数多くあり、JR東日本の社員もよく訪れています。 さらにJR東日本の電子チケット「エキトマチケット」を使えば特典を受けられたり、JRE POINTを貯めることができるのでお得に様々な飲食店やカフェでおいしい食事を楽しむことができますよ。

JRE MALL Media編集部

【ふるさと納税で行く列車旅】江の島鎌倉旅を満喫

JR東日本のふるさと納税の返礼品の一つに、列車と宿泊先が選べる「JR東日本びゅうダイナミックレールパック」で使える割引クーポンがあるのはご存じでしょうか。 今回はそのクーポン返礼品「ふるさと納税で行く列車旅」を使って、旅ライターのmocoさんに江の島・鎌倉を満喫してもらいました。

【舞浜駅】スタバ3店舗の営業時間や座席数、行き方をご紹介!待ち合わせやお子さま連れの休憩にもおすすめ

舞浜駅の近くにはスターバックスコーヒーが3店舗あります。みなさんは店舗名や場所を知っていますか。お友達との待ち合わせ、ご家族や小さなお子さまとのお出かけ合間の休憩にも利用できるスタバ。営業時間や座席数もちょっとずつ違うので事前に確認しておくことがおすすめです。モバイルオーダーを上手に活用すれば、ディズニーリゾートへのお出かけ時でも並ばずに受取れます。この記事では舞浜駅近くにあるスターバックスコーヒー3店舗の店舗名や場所を営業時間、座席数、Wi-Fiやコンセント情報などをご紹介します。店舗まで行き方や段差の有り無しも記載しているのでベビーカーでのお出かけ時の参考にしてみてください。

アクセスランキング

【2025年5月】新幹線や在来線特急列車の50%割引となるえきねっとのおトクな商品を期間限定で発売! 1

【2025年5月】新幹線や在来線特急列車の50%割引となるえきねっとのおトクな商品を期間限定で発売!

【2025】ゴールデンウィークの新幹線の臨時列車やおトクなきっぷをご案内 2

【2025】ゴールデンウィークの新幹線の臨時列車やおトクなきっぷをご案内

JRE MALL Media編集部
ヨコハマ トレイン ジョブフェスタ2025 in鎌倉車両センター 3

ヨコハマ トレイン ジョブフェスタ2025 in鎌倉車両センター

【2025年】白石川堤一目千本桜の見頃は?お花見にぴったりのおすすめのスイーツを乗務員が紹介! 4

【2025年】白石川堤一目千本桜の見頃は?お花見にぴったりのおすすめのスイーツを乗務員が紹介!

左沢(あてらざわ)線に乗って左沢駅に大集合! 「やまがた あてらざわ103フェス」開催! 5

左沢(あてらざわ)線に乗って左沢駅に大集合! 「やまがた あてらざわ103フェス」開催!