- 仙台統括センター
- 「仙台統括センター」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「仙台統括センター」に関する記事やご案内、便利な情報が16件掲載されています。
【JR社員おすすめ】気仙沼市を徒歩で観光!喫茶マンボやポケモンマンホールを巡りました
JR東日本仙台エリアの社員が、宮城県気仙沼市を徒歩で巡りました!15分圏内に、浮見堂や有名なカフェ「喫茶マンボ」、ご当地ポケモンマンホール「ポケふた」、JR気仙沼線BRTの線路を回ることができます。 宮城県の北東端に位置する気仙沼市。三陸の地形がつくる海と山の風景は、一度見たら忘れられないほど綺麗ですよ。東京から新幹線と在来線を乗り継いで約4時間。のんびり車窓を楽しみながら、気仙沼市へ訪れてみてはいかがでしょうか?
ホテルメトロポリタン仙台のおしゃれなアフタヌーンティーでスイーツを楽しもう
仙台駅西口ペデストリアンデッキ直結、ホテルメトロポリタン仙台のロビーラウンジ「シャルール」で季節のスイーツやおしゃれなアフタヌーンティーセットをレポート!季節ごとに変わる紅茶やスイーツを堪能して、贅沢なティータイムを過ごすことができます。
【JR社員の訪問記】岩手町 道の駅「石神の丘」の美術館や絶景で心潤う1日を
岩手町の道の駅「石神の丘」は、JR・IGRいわて銀河鉄道の「いわて沼宮内駅」から徒歩10分。道の駅でもアクセスの良い場所に位置しています。 道の駅「石神の丘」は、歩いて巡る屋外型の彫刻美術館、敷地内を彩るデザインなど、おしゃれな要素で溢れており、一人旅や複数人での女子旅におすすめです。 今回は、JR東日本の仙台エリアの駅業務を担当する社員が、ふるさと納税をきっかけに岩手町の道の駅「石神の丘」に旅した様子をレポートします。
【JR社員レポ】仙台駅西口1階の新ゾーン「tekute dining(テクテ ダイニング)」に行ってみました!
飲食店が集まる「tekute dining(テクテ ダイニング)」が、2024年3月28日に仙台駅西口1階にOPENしました。全部で10店舗が入る新ゾーンをメインエントランスから内観の様子まで、仙台駅に勤めるJR東日本社員が行って見てきましたので早速レポートします!
【半年に一度の限定開催】メトロポリタン仙台のプレミアムウェディングフェア
ホテルメトロポリタン仙台で7月に半年に一度のウェディングフェアが開催されます!ここでしか味わえない体験が目白押しなウェディングフェア。実際にホテルメトロポリタン仙台の担当者にお話を聞いてきたので、魅力をお伝えします!
JR社員おすすめ!荒町商店街グルメ特集!
仙台駅から徒歩20分の場所に位置する、400年近くの歴史を持つ街『荒町商店街』。今回は、第2弾『荒町商店街の人気グルメ』をご紹介いたします。JR東日本社員おすすめの焼肉やカフェ、ラーメンまで人気のグルメが勢ぞろいです。 歴史と伝統が息づく『荒町商店街』ですが、近隣には2023年に新たに開学した大学もあり、活気に満ちあふれ、今もこれからも発展を続けていく街です。行列のできる人気店や地域の人に長らく愛される名店など、気になる情報が目白押しです。ぜひご覧ください!
アクセスランキング

【2025年5月】新幹線や在来線特急列車の50%割引となるえきねっとのおトクな商品を期間限定で発売!

【2025年】白石川堤一目千本桜の見頃は?お花見にぴったりのおすすめのスイーツを乗務員が紹介!

【2025年】GWはあしかがフラワーパークへ!大藤の見頃やアクセスをご案内

【2025】ゴールデンウィークの新幹線の臨時列車やおトクなきっぷをご案内
