- 石川県
- 「石川県」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「石川県」に関する記事やご案内、便利な情報が5件掲載されています。
全国の人気お花見スポットをご紹介!実は便利なお弁当の調達方法も!!
春の楽しみといえば、なんといってもお花見。穏やかな日差しのもと桜の周りを散歩したり、お花見スポットで桜を愛でたりをするのは、日本ならではの春の過ごし方ですよね。この記事では、全国の桜の開花時期やお花見スポットを紹介します。お花見のときにあると便利な持ち物リストやお花見のマナーについても解説しているるので、チェックしてみてください。
北陸新幹線と東海道新幹線 横浜駅〜福井駅間の時間・乗換回数・金額を比較!
2024年3月に北陸新幹線の金沢〜敦賀間が延伸開業しました。新横浜駅から北陸・福井エリアへ行く場合は、北陸新幹線を利用するルートの他に東海道新幹線を利用するルートの2パターンがあります。今回は、例として横浜駅から福井駅まで移動した場合を想定して、北陸新幹線ルートと東海道新幹線ルートを所要時間、乗換回数、金額で比較してみました。ぜひご旅行、ご出張の際に参考にしてみてください。
東京駅で北陸フェア開催!北陸の”おいしい”が大集合【のもの東京】
北陸デスティネーションキャンペーンに合わせて、2024年11月19日(火)~2024年12月2日(月)までの間、「のもの」東京駅グランスタ丸の内店【のもの東京】にて北陸フェアを開催します。 北陸ならではのおいしい地産品のほか、新幹線で金沢駅から運んだ金沢和菓子などを販売します!
『北陸応援フリーきっぷ』東京都区内から往復2万円で北陸へ(期間限定発売)
「北陸応援フリーきっぷ」は、2024年2月15日(木)から2024年3月11日(月)まで期間限定で発売する東京都区内から北陸エリアまでの往復と北陸のフリーエリアがセットで付いて2万円のおトクな切符です。東京都区内から北陸フリーエリアまでの往路には、北陸新幹線(かがやき・はくたか)の普通車指定席が、北陸フリーエリアから東京都区内までの復路は、北陸新幹線(はくたか)の普通車自由席がご利用になれます。また、北陸フリーエリア内は特急列車(新幹線を含む)、普通列車(快速含む)の普通車自由席が4日間乗り降り自由です。この記事では、「北陸応援フリーきっぷ」の発売期間、乗車できる電車、利用可能なエリアなどを紹介します。
素材を生かしたシンプルな材料を使って自宅で簡単にできるいちごジャムのレシピ
いちごの甘さとプチプチとした食感を楽しめるいちごジャム。パンはもちろん、ヨーグルトやお菓子作りにも活用できます。今回は、手軽に作れるいちごジャムの基本レシピと、電子レンジを使った簡単調理法を解説。 さらに、ふるさと納税でもらえるブランドいちごを使ったジャムもご紹介します。
アクセスランキング

2025年のゴールデンウィークはいつ?連休中のお出かけにおすすめ、関東のネモフィラ畑7選!

【最新スペック比較】iPhone16eとiPhoneSE(第3世代)とiPhone16を比較!

春の岩手を巡る旅—『ひなび』で快適に楽しむ桜と洞窟探検

【ルミネ/LUMINE】2025年3月のルミネカード10%オフキャンペーン!開催中
