- クラフトビール
- 「クラフトビール」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「クラフトビール」に関する記事やご案内、便利な情報が22件掲載されています。
「京浜東北線 Craft Beer Fair 2025」を浦和駅で初開催します!
京浜東北線沿線には、魅力あふれる個性豊かなブルワリーが点在しています。クラフトビールを通じて、京浜東北線沿線各エリアの魅力を再発見してほしい!という想いから、「京浜東北線 Craft Beer Fair 2025」を浦和駅で初開催します!駅社員や京浜東北線の運転士などのJR社員と沿線の各ブルワリーが連携して、このイベントのために特別なクラフトビールを作りました。さらに、クラフトビールのお供にピッタリな埼玉県の逸品、フードも多数取り揃え、埼玉の魅力を浦和駅から発信します。ぜひ、「京浜東北線 Craft Beer Fair 2025」にお越しください!
車なしでOK!上田の日帰り観光モデルコースをご紹介【2025最新】
長野県上田市は、東京からのアクセスも良く、北陸新幹線で約1時間30分、車では関越~上信越自動車道を利用して約3時間ほどで到着します。大河ドラマにもなった真田氏の居城として有名な上田城を中心とした城下町で、歴史ある街並みやグルメなど魅力が盛りだくさんです。そんな上田の魅力を堪能できる日帰り観光モデルコースをご紹介します。
【残りわずか】総武本線開業130周年記念グッズ&ビール販売中✨
2024年7月20日に総武本線の市川駅・船橋駅・千葉駅・佐倉駅が開業130周年を迎え、12月9日には錦糸町駅(旧:本所駅)・幕張駅・四街道駅が開業130周年を迎えました。二つの開業130周年を記念して、それぞれの7駅のNewDaysにて記念グッズ&ビールを発売しております!大好評につき残り僅か!みなさまこの機会にぜひお立ち寄りください✨
総武本線開業130周年を記念して、限定ラベルのクラフトビールが登場!
2024年7月20日に総武本線の市川駅・船橋駅・千葉駅・佐倉駅が開業130周年を迎えました。また、12月9日に錦糸町駅(旧:本所駅)・幕張駅・四街道駅が開業130周年を迎えることを記念して、開業130周年限定ラベルのクラフトビールを販売します! 限定ラベルのクラフトビールの販売情報と合わせて、総武本線開業130周年記念イベントもご紹介します。
【大宮駅イベント】あきた産直市を開催!秋田県冬の大型観光キャンペーン開催中
JR秋田支社では、秋田県冬の大型観光キャンペーン「誰と行く?冬の秋田」を盛り上げるため、2024年12月12日(木)~16日(月)の期間で「あきた産直市」をJR大宮駅で実施します。 期間中は、秋田の新酒やいぶりがっこなど名産品の販売のほか、ふるさと納税のPRや秋田の観光PRを行います。 更に2024年12月13日(金)・14日(土)には、列車荷物輸送サービス「はこビュン」を活用し、秋田から新幹線に乗って名産品がやってきます。ほかにも盛だくさんのメニューで秋田をPRしますので、ぜひこの機会に「あきた産直市」にお越しください!
秋の千葉「勝浦」もいいぞ!朝市に灯台にビール醸造所を巡る駅からハイキング
JR外房線「勝浦駅」からスタートするハイキング&ウォーキングイベント。涼しい夏ですっかり有名になった勝浦ですが、秋の勝浦を歩くのもオススメ。今回は2024年11月2日(土)、3日(日)、4日(月祝)に開催される「勝浦朝市、勝浦灯台特別公開と太平洋の絶景 クラフトビール醸造所を巡るハイキング」を紹介します。勝浦朝市や勝浦灯台などをめぐる距離約9.5km、約3時間55分のコースです。
【鉄道イベント】発車ベル体験や自動放送の作成も!?四街道駅130周年イベントへ行ってみよう!
2024年7月20日に総武本線の市川駅・船橋駅・千葉駅・佐倉駅が開業130周年を迎えました。また、12月9日に錦糸町駅(旧:本所駅)・幕張駅・四街道駅が開業130周年を迎えます。 それを記念して各駅で駅開業記念イベントを行っており、総武本線開業130周年イベントの集大成となる、四街道駅みなさま是非お越しください!
【山梨のワインイベント】SAIKO HARVEST FESTA 2024 ~西湖収穫祭~にでかけよう!
秋も深まる11月に山梨県の西湖の畔で自然に囲まれながら山梨県産のワインやグルメが楽しめるフェスティバルが開催されます。山梨県のワイナリーであるマンズワイン・モンデ酒造・ルミエールワイナリーをはじめ、クラフトビールで有名なFar Yeast Brewingなど山梨県産のお酒を楽しむことができるイベントです。2024年11月2日(土)・3日(日)にはぜひSAIKO HARVEST FESTA 2024 ~西湖収穫祭~へ出かけよう!
【JR横浜駅】クラフトビールイベント2024を開催!JRE MALL加盟店おすすめのビールを飲み比べ
2024年7月31日(水)~8月27日(火)の期間にJR横浜駅構内で「クラフトビールフェア」を開催しています。フェア内のイベントとして、2024年8月9日(金)~11日(日)、8月16日(金)~18日(日)の6日間、JRE MALLショッピング加盟店おすすめのクラフトビールを飲み比べできる有料試飲イベントを開催します。ぜひこの機会にイベントに参加して、あなたにぴったりのクラフトビールを探してみませんか?
8/30(金)YOKOHAMAうみそらPARTY night 開催!JR横浜タワーで1日限定のナイトイベント
横浜港や横浜ベイブリッジを一望できるJR横浜タワー12階 屋上広場「うみそらデッキ」にて、心地よい浜風を感じながらお楽しみいただける平日金曜日の1日限定ナイトイベント「YOKOHAMAうみそらPARTY night」開催決定! 横浜で活躍するDJによる懐かしい音楽をメインにしたDJライブや、横浜ご当地芸人として活躍する『横浜ヨコハマ』によるお笑いライブ、横浜・神奈川のクラフトビールやおつまみ等の販売、さらには“うみそら握力No.1は誰だ!?選手権” やホテル宿泊券や映画鑑賞券などが当たる大抽選会など盛りだくさん! 横浜駅周辺でお仕事されているオフィスワーカーの方、お仕事帰りの飲み会に是非お越しください!
アクセスランキング

【2025】ゴールデンウィークの新幹線の臨時列車やおトクなきっぷをご案内

2025年のゴールデンウィークはいつ?連休中のお出かけにおすすめ、関東のネモフィラ畑7選!

【JRE POINTも貯まる】ちょっとの移動にシェアサイクルアプリ「HELLO CYCLING」

【JR新潟駅】ももクロ「春一新発田広め隊」のポスター・サイネージの場所をご案内!
