お米
「お米」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「お米」に関する記事やご案内、便利な情報が15件掲載されています。
お米の記事一覧(15件)

雪若丸とは?つや姫との違いやランクを解説|ふるさと納税で味わえる3つの返礼品を紹介!

山形県で栽培されるお米といえば「つや姫」がよく知られています。しかし、山形県には他にも「雪若丸(ゆきわかまる)」という品種もあります。今回は、山形県のお米「雪若丸」について、特徴や系譜など他の品種と比較して詳しく紹介。またふるさと納税を利用して入手する方法も合わせてご案内します。

JRE MALL Media編集部

温泉観光でのんびり♪コシヒカリの名産地・新潟県湯沢町ってどんなところ?

湯沢町(ゆざわまち)は新潟県の南端に位置し、東京から上越新幹線で最短約70分のアクセスの良さ。スキーや温泉観光で賑わう町です。冬のイメージが強い湯沢町ですが、四季を通して豊かな自然を満喫することができます! 今回は、新潟県湯沢町のふるさと納税の担当者が特におすすめする返礼品3つをご紹介! ご自宅や湯沢町で使えるお好みにぴったり合う返礼品が見つかるかもしれません♪ぜひ参考にしてみてください。

【千葉県 鴨川市】JRE MALLふるさと納税で発見!自治体担当者のおすすめ返礼品をご紹介

千葉県鴨川市は、房総半島南東部の太平洋側に面する温暖な気候を生かしたリゾート地でもあります。 ふるさと納税の返礼品でもその特徴と魅力を生かしたご旅行におすすめの「宿泊券」や2泊3日「人間ドック」プレミアコースなど人気の返礼品を多く取り揃えています。 今回は、そんな鴨川市で働くふるさと納税担当者さんに聞いた、本当におすすめする鴨川市の返礼品をご紹介します!

【白米・玄米・無洗米】ふるさと納税返礼品!青森県鰺ヶ沢町のおいしいお米特集

青森県の西部、日本海に面した鰺ヶ沢町は、世界自然遺産「白神山地」や秀峰「岩木山」に3つの河川が流れていたりと、「山・川・海」の三拍子そろう自然豊かな町です。 まちの中には白神山地から流れる赤石川の水を利用した水田と津軽の秀峰岩木山から流れる鳴沢川の水を利用した水田があり、両河川の流域に広がる田園地帯から収穫したお米はブランド米としても知られています。 そんな鰺ヶ沢町のお米は、ふるさと納税の返礼品としてもお申込みできます。 この記事では、ふるさと納税で頼める鰺ヶ沢町のお米の返礼品を品種ごとに、ご紹介します。

【ふるさと納税】松阪牛やコシヒカリにリゾート施設利用券やマスクなど、三重県多気町は返礼品も多岐にわたります!

三重県のほぼ中央に位置する多気町(たきちょう)は、ブランド牛「松阪牛」の約20%を肥育してしている産地で、ふるさと納税でも松阪牛を堪能できる返礼品が多くあります。 今回は、そんな多気町のふるさと納税でおすすめの返礼品を7つご紹介。 日本最大級の商業リゾート施設『VISON』で使えるギフト券に、特産の次郎柿や伊勢いもなど、魅力あふれる多気町の返礼品をぜひご覧ください。

JRE MALLふるさと納税編集部

アクセスランキング

【2025年5月】新幹線や在来線特急列車の50%割引となるえきねっとのおトクな商品を期間限定で発売! 1

【2025年5月】新幹線や在来線特急列車の50%割引となるえきねっとのおトクな商品を期間限定で発売!

【2025年度】今年も登場!!「大人の休日倶楽部パス」のご案内 2

【2025年度】今年も登場!!「大人の休日倶楽部パス」のご案内

2025年5月6日(火・祝)国立競技場|モバイルSuica特典&サイン入りユニ抽選の参加方法を解説! 3

2025年5月6日(火・祝)国立競技場|モバイルSuica特典&サイン入りユニ抽選の参加方法を解説!

小田原市最大の観光イベント「小田原北條五代祭り」をご紹介! 4

小田原市最大の観光イベント「小田原北條五代祭り」をご紹介!

【群馬】ゴールデンウィーク後も、特急「草津・四万」で草津温泉旅行をおトクに楽しもう! 5

【群馬】ゴールデンウィーク後も、特急「草津・四万」で草津温泉旅行をおトクに楽しもう!