- 盛岡おでかけ
- 「盛岡おでかけ」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「盛岡おでかけ」に関する記事やご案内、便利な情報が4件掲載されています。
「ひなび(陽旅)」運行開始1周年イベントを開催!12月21(土)・22日(日)【JR盛岡駅】
2023年12月23日にデビューした、のってたのしい列車「ひなび(陽旅)」が、まもなく運行開始1周年を迎えます。「ひなび(陽旅)」は2両編成のディーゼルハイブリッド車両「リゾートあすなろ」を改造したもので、岩手県と青森県の各線区を運行しています。 「ひなび(陽旅)」が運行開始1周年を迎えることを記念し、盛岡駅で2024年12月21日(土)・22日(日)に2つのイベントを開催!!当日に集まる店舗のご紹介や体験イベントでは何が出来るのか、盛岡統括センター社員作成のオリジナルミニタオルの詳細など、この記事では、「ひなび(陽旅)」の紹介とともにイベントの詳細情報をご紹介していきます!!
2024年はE8系がやってくる!【盛岡新幹線車両センター基地公開】開催!
2023年好評だった「盛岡新幹線車両センター基地公開」を2024年11月9日(土)に開催します。2024年3月に運行を開始した山形新幹線E8系をはじめとする新幹線車両の展示やE2系の構内入換乗車体験など、小さなお子さまから大人の方まで「見て、体験して、楽しめる」内容です。また「朝活プラン」として、当日展示する入区車両を間近で撮影できるプランもご用意。この記事では「盛岡新幹線車両センター基地公開」の見どころについてご紹介します。この機会に新幹線を身近に感じてみませんか?多くの方のご来場をお待ちしています!
SLを五感で感じよう!2024年9月21日(土)・22日(日) に盛岡でSL入換体験イベント&見学会が開催
JR東日本盛岡車両センター SL検修庫(岩手県盛岡市)では、2024年9月にSLを使ったイベント「SL入換体験ツアー~あなたもSL熱を感じてみませんか~」および「SL検修庫プレミアム見学会」を開催します!このイベントは、普段入ることのできない盛岡車両センターの「SL検修庫」へ潜入し、C58 239を使った入換体験や運転台体験を楽しめます。この記事では上記2つのSLイベントについてご紹介します!
夏休みは運転士になろう!自由研究にもおすすめの乗務員お仕事体験が鉄道イベントに登場!
盛岡統括センター乗務ユニット(最寄り駅:盛岡駅)では、8月10日(土)・17日(土)の2日間、小学校4年生以上を対象としたお仕事体験イベント「めざせ!未来の運転士!~乗務員お仕事体験 in盛岡~」を開催します。「乗務員の1日」「電車の動くしくみ」「運転士の仕事内容」といった机上の授業と、運転士が実際に訓練に使用するシミュレータを使って、運転を体験出来ます。 この記事では、「めざせ!未来の運転士!~乗務員お仕事体験 in盛岡~」の体験内容と申し込み方法についてご紹介します!
アクセスランキング
![【2025年】「偕楽園」梅の見頃は?アクセスに便利な「水戸偕楽園号」を運転](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article/webp_thumbnail/2814/retina_pixta_44662488_S.webp)
【2025年】「偕楽園」梅の見頃は?アクセスに便利な「水戸偕楽園号」を運転
![「えきねっと」をJRE POINTに連携しておトクに旅をしよう!](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article/webp_thumbnail/2710/retina_JRE_POINT_3D%E3%83%AD%E3%82%B4_%E9%80%8F%E9%81%8E_.webp)
「えきねっと」をJRE POINTに連携しておトクに旅をしよう!
![【新潟県】佐渡島の金山以外にもある佐渡島・新潟の絶景、見どころ!](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article/webp_thumbnail/2735/retina_%E6%96%B0%E6%BD%9F_%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97.webp)
【新潟県】佐渡島の金山以外にもある佐渡島・新潟の絶景、見どころ!
![特急あずさを動かそう! E353系・E127系の運転体験イベントを2025年3月に開催します!](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article/webp_thumbnail/2827/retina_%E4%B9%97%E5%8B%99%E4%BD%93%E9%A8%93%E3%83%84%E3%82%A2%E3%83%BC%E5%95%86%E5%93%81%E7%94%BB%E5%83%8F_240607%E4%B9%97%E5%8B%99UT%E5%B0%BE%E5%9D%82%E6%92%AE%E5%BD%B1_.webp)
特急あずさを動かそう! E353系・E127系の運転体験イベントを2025年3月に開催します!
![【津軽】 冬の観光スポットも巡りながら「ツガルツナガル エキタグスタンプラリー」参加しよう](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article/webp_thumbnail/2774/retina_%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%83%AB.webp)