北海道の南西部、渡島半島の中腹部に位置する乙部町は、町域の約8割が山林となっているほか、海岸線の一部は自然公園になるなど、北海道の大自然を感じることができるまちです。
そんな乙部町では、地元で採れた大麦やはちみつを利用したクラフトビール、さらには気候や土地を生かしたブドウ栽培によりワイン醸造が盛んとなっています。
これらはふるさと納税の返礼品としても選ぶことができるので、お酒好きな方はぜひ注目していただきたい自治体の一つです。
では早速、乙部町の人気な返礼品を見ていきましょう。
更新日: 2024年11月20日
ワインやスイーツ、シリカ水など「北海道乙部町」のふるさと納税返礼品をご紹介!
北海道の南西部、渡島半島の中腹部に位置する乙部町は、町域の約8割が山林となっているほか、海岸線の一部は自然公園になるなど、北海道の大自然を感じることができるまちです。
今回は、そんな自然に囲まれた北海道乙部町のふるさと納税返礼品の中でも、ワインやスイーツをはじめとした地元食材が使われているものをご紹介していきます!
北海道乙部町ってどんなまち?

飲み比べが楽しい!クラフトビール『OTOBBEAN-オトビアン-』6本セット

出典:https://furusato.jreast.co.jp/furusato/products/detail/F193/F193-1000000088
こちらは乙部町の天然シリカ水「Gaivota」を使ったクラフトビールで、乙部町内で栽培された大麦麦芽やハチミツを原料としてまろやかな味わいとなっています。三種それぞれ苦味が異なるので、飲み比べも楽しそうですね。
ビールが苦手な人も、ビールがお好きな方も楽しめるビールセットです。
ビールが苦手な人も、ビールがお好きな方も楽しめるビールセットです。
【返礼品名】OTOBBEAN-オトビアン- 6本セット(3種類×各2本)クラフトビール 330ml
【寄付金額】14,000円
【内容】
・ホワイト…アルコール度数:5.5% 苦味:弱
・ペールエール…アルコール度数:5% 苦味:中
・IPA(インディア・ペールエール)…アルコール度数:6% 苦味:強
各330mlずつ2本
【寄付金額】14,000円
【内容】
・ホワイト…アルコール度数:5.5% 苦味:弱
・ペールエール…アルコール度数:5% 苦味:中
・IPA(インディア・ペールエール)…アルコール度数:6% 苦味:強
各330mlずつ2本
山ぶどうのワイン 赤・白2本セット 各720ml

出典:https://furusato.jreast.co.jp/furusato/products/detail/F193/F193-1000000092
こちらは、乙部町の比較的温暖な気候と、良質な地下水の恩恵を受けて育った山ぶどうから作られたワインです。北海道産ぶどうにこだわり、味わいや厳しい生産基準をクリアしたものだけが認定を受ける「GI Hokkaido」の認定も受けています。
赤と白、それぞれ違った酸味をお楽しみいただけます。
赤と白、それぞれ違った酸味をお楽しみいただけます。
【返礼品名】乙部醸造ワイン 赤・白2本セット
【寄付金額】15,000円
【内容】各720ml
【寄付金額】15,000円
【内容】各720ml
一流レストランでも採用されている「天然シリカ水」

出典:https://furusato.jreast.co.jp/furusato/products/detail/F193/F193-1000000083
こちらは近年、美容効果が期待できる※として注目されている、シリカ水の返礼品で、先程ご紹介したクラフトビールでも使われています。
そもそもシリカ水とは、雨水が地下水として生成されていく中で、地中に含まれるケイ素が溶け出した、通常の水よりもケイ素の含有率が高い水のことを言います。
ケイ素は、骨や皮膚、髪の毛など育てるコラーゲンを構成する物質で、人体には欠かせない物質なんです!
※現時点では、美容などに対する具体的な有効性については、必ずしも明らかにはなっていません。
命水乙部ボトラーズのブランド「Gaivota」は、北海道の一流レストランやホテルでも採用されるなど、高い評価を得ているシリカ水です。
そもそもシリカ水とは、雨水が地下水として生成されていく中で、地中に含まれるケイ素が溶け出した、通常の水よりもケイ素の含有率が高い水のことを言います。
ケイ素は、骨や皮膚、髪の毛など育てるコラーゲンを構成する物質で、人体には欠かせない物質なんです!
※現時点では、美容などに対する具体的な有効性については、必ずしも明らかにはなっていません。
命水乙部ボトラーズのブランド「Gaivota」は、北海道の一流レストランやホテルでも採用されるなど、高い評価を得ているシリカ水です。
【返礼品名】北のハイグレード食品 北海道乙部町の天然シリカ水
【寄付金額】8,000円
【内容】2箱(2L×6本/箱)
【寄付金額】8,000円
【内容】2箱(2L×6本/箱)
乙部町特産の大豆がぎっしり詰まった「大福」

出典:https://furusato.jreast.co.jp/furusato/products/detail/F193/F193-F193-1000000133
こちらは乙部町の特産品である、「黒千石大豆」と「大莢白乙女大豆」の2種を使用して作られた大福です。特に「大莢白乙女大豆」は世界中でも乙部町でしか栽培されていない希少な種類ですので、ここでしか味わえません!
・黒千石大豆×つぶあん
・黒千石大豆×チョコ
・大莢白乙女大豆×カスタード
・大莢白乙女大豆×つぶあん
の4種類が2個ずつ入っているので、お気に入りの組み合わせを見つけてみてください!
・黒千石大豆×つぶあん
・黒千石大豆×チョコ
・大莢白乙女大豆×カスタード
・大莢白乙女大豆×つぶあん
の4種類が2個ずつ入っているので、お気に入りの組み合わせを見つけてみてください!
【返礼品名】乙部の特産大豆がぎっしり詰まったプチ大福!
【寄付金額】6,000円
【内容】360g 4種×2個(8個入)
【寄付金額】6,000円
【内容】360g 4種×2個(8個入)
ポリポリ食感がクセになる!黒千石大豆使用の「かりんとう」

出典:https://furusato.jreast.co.jp/furusato/products/detail/F193/F193-1000000111
こちらは乙部町産の黒千石大豆を使用したポリポリ食感がたまらないかりんとうの返礼品です。
黒千石大豆は栽培が難しく、流通量が少ないため「幻の大豆」とも呼ばれており、他の大豆よりも大豆イソフラボンやポリフェノールが豊富に含まれているのが特徴です。
特に乙部町で作られる黒千石大豆は品種改良をしていない原種となっていて、古来から伝わる栄養満点の大豆をお楽しみいただけます!
黒千石大豆は栽培が難しく、流通量が少ないため「幻の大豆」とも呼ばれており、他の大豆よりも大豆イソフラボンやポリフェノールが豊富に含まれているのが特徴です。
特に乙部町で作られる黒千石大豆は品種改良をしていない原種となっていて、古来から伝わる栄養満点の大豆をお楽しみいただけます!
【返礼品名】乙部町産黒千石大豆を使ったポリポリ黒千石
【寄付金額】2,000円
【内容】1袋50g
【寄付金額】2,000円
【内容】1袋50g
乙部町には、地元食材をふんだんに使用した返礼品がいっぱい!
いかがでしたか?
乙部町の返礼品には、地元で生産される原料にこだわって作られたスイーツやワインなど、地域に根付いたものが多くありました。
北海道の肥沃な大地で育った素材を、余すことなく堪能できる返礼品が数多くありますので、ぜひ乙部町のページをチェックしてみてください!
乙部町の返礼品には、地元で生産される原料にこだわって作られたスイーツやワインなど、地域に根付いたものが多くありました。
北海道の肥沃な大地で育った素材を、余すことなく堪能できる返礼品が数多くありますので、ぜひ乙部町のページをチェックしてみてください!
アクセスランキング

【鉄道ファン待望】「JR東日本トレインシミュレータ」の公式マスコンユニットを販売します

サフィール踊り子に乗って伊豆の旅へ!座席や車内の過ごし方をご紹介

小田原梅まつり「曽我梅林」の開花情報をお知らせ!

【2025年】「偕楽園」梅の見頃は?アクセスに便利な「水戸偕楽園号」を運転
JRE MALL Media編集部
