更新日: 2024年11月20日

茨城デスティネーションのデジタル駅スタンプラリー実施中!

茨城デスティネーションキャンペーンにあわせ、デジタル駅スタンプラリーが実施中です。デスティネーションキャンペーン(以下、「DC」)とは、JRグループ6社と地域が一体となって行う国内最大規模の観光キャンペーンです。茨城DCに合わせ、茨城県に路線がある全6社の鉄道会社が集結し、初めて合同でのデジタル駅スタンプラリーを開催します!開催期間は、2023年10月1日(日)~12月31日(日)です。

いばらきの鉄分大集結!スタンプラリー開催

茨城デスティネーションキャンペーンの特別企画として、茨城県に路線を有する全6社の鉄道会社が大集結し、初めて連携したデジタル駅スタンプラリーを実施します。
開催期間は、2023年10月1日(日)~12月31日(日)です。

達成の商品は限定のスタンプ、抽選で限定のNFTも!

スタンプラリーの参加方法はこちら
「チャレンジ1」
達成条件:スタート駅のスタンプ1つとゴール駅のスタンプ1つを取得します。
〇路線もしくは会社の異なるゴール駅のスタンプを取得する毎に、記念スタンプがもらえます。
〇また、抽選でオリジナルNFTを合計90名にプレゼントします。

記念スタンプをコンプリートするとコンプリートスタンプが手に入る!抽選でスペシャルNFTも

「チャレンジ2」
達成条件:「チャレンジ1」達成でもらえる「記念スタンプ」(全9種)をコンプリートする。
〇達成条件を満たすと、コンプリート記念スタンプがもらえます。
〇また、抽選でスペシャルNFTを合計20名さまにプレゼントします。
コンプリート記念スタンプ

対象の駅は茨城県に路線がある6社の駅

■ スタート駅
(JR東日本)品川駅・東京駅・上野駅・新宿駅・船橋駅・千葉駅
■ ゴール駅
(JR常磐線)石岡駅・水戸駅・日立駅・高萩駅
(JR水戸線)下館駅・笠間駅、
(JR水郡線)常陸大子駅・常陸太田駅
(JR鹿島線)潮来駅・鹿島神宮駅
(鹿島臨海鉄道)大洗駅・新鉾田駅
(関東鉄道)下妻駅・竜ヶ崎駅、
(つくばエクスプレス)守谷駅・つくば駅
(ひたちなか海浜鉄道)那珂湊駅・阿字ヶ浦駅、
(真岡鐵道)真岡駅
※各駅のNFCタグの設置場所や対応時間は、「エキタグ」アプリ内でご確認ください。

スタンプを集めながら茨城県の鉄道の旅を楽しもう!

秋の茨城県は見どころ満載です。デジタル駅スタンプラリーを楽しみながら茨城県の鉄道の旅を楽しみましょう!この秋の茨城県はディステーションキャンペーン(DC)開催中のため、スタンプラリー以外にもイベント・企画が盛りだくさんです。茨城県を楽しみ尽くしましょう!
茨城DCについて詳しくはこちら

\ SNSでシェア /

アクセスランキング

【2025年5月】新幹線や在来線特急列車の50%割引となるえきねっとのおトクな商品を期間限定で発売! 1

【2025年5月】新幹線や在来線特急列車の50%割引となるえきねっとのおトクな商品を期間限定で発売!

【2025年】GWはあしかがフラワーパークへ!大藤の見頃やアクセスをご案内 2

【2025年】GWはあしかがフラワーパークへ!大藤の見頃やアクセスをご案内

JRE MALL Media編集部
【2025年版】寅の日とは?意味・2025年のカレンダー・一粒万倍日との関係・宝くじ・財布の購入に最適な日を解説! 3

【2025年版】寅の日とは?意味・2025年のカレンダー・一粒万倍日との関係・宝くじ・財布の購入に最適な日を解説!

JRE MALL Media編集部
【2025】ゴールデンウィークの新幹線の予約状況は?臨時列車やおトクなきっぷをご案内 4

【2025】ゴールデンウィークの新幹線の予約状況は?臨時列車やおトクなきっぷをご案内

JRE MALL Media編集部
【2025】岩手県で行われる注目イベント特集!おすすめイベントを一挙にご紹介! 5

【2025】岩手県で行われる注目イベント特集!おすすめイベントを一挙にご紹介!