東京の空の玄関口として知られる羽田空港には、インバウンドの旅行客に加えて日本中から多くの人々が訪れます。
羽田空港利用者の中でも多くの人が利用するのが、新幹線など多くの路線が発着する東京駅と羽田空港を結ぶルート。
このルートの移動手段には、電車、バス、タクシーの3種類があります。それぞれの経路、料金、所要時間を見ていきましょう。
更新日: 2024年11月20日
東京駅から羽田空港への行き方は?移動手段を解説!所要時間や料金も!
東京駅から羽田空港へ、もしくは羽田空港から東京駅へ向かうのに、どの移動手段を使えばいいのか行き方に迷ってしまう人も少なくないと思います。電車、バス、そしてタクシー。この3つのうちベストな移動手段はどれか、それぞれの所要時間や料金を紹介していきます。なお、本稿は2024年3月25日の情報に基づいています。
東京駅から羽田空港への移動手段は3種類

電車なら東京モノレールか京浜急行の二択
電車で東京駅と羽田空港間を移動するなら、東京モノレール、もしくは京浜急行のふたつの路線を選択することになります。経路、料金、所要時間は次の通り。
■東京モノレールを使う場合

東京モノレールを利用する場合は、東京駅から山手線もしくは京浜東北線で浜松町駅に向かい、東京モノレールに乗り換えます。
【東京-浜松町】
・所要時間… 6分程度
・料金…大人片道170円(ICカード利用料金167円)
【浜松町-羽田空港第2ターミナル(モノレール)】
・所要時間…「普通列車」で25分程度、「区間快速」で22分程度、「空港快速」で19分程度
・料金…大人片道520円(同519円)
東京駅から羽田空港までの大人ひとりの合計片道料金は690円。浜松町での乗り継ぎを考慮に入れると、最短35分ほどで目的地に到着します。
【東京-浜松町】
・所要時間… 6分程度
・料金…大人片道170円(ICカード利用料金167円)
【浜松町-羽田空港第2ターミナル(モノレール)】
・所要時間…「普通列車」で25分程度、「区間快速」で22分程度、「空港快速」で19分程度
・料金…大人片道520円(同519円)
東京駅から羽田空港までの大人ひとりの合計片道料金は690円。浜松町での乗り継ぎを考慮に入れると、最短35分ほどで目的地に到着します。
■京浜急行を使う場合

京浜急行を利用する場合の乗り継ぎ駅は品川。
東京駅から山手線、京浜東北線、上野東京ライン、東海道本線などで品川駅に向かい、京浜急行に乗り換えます。
【東京ー品川】
・所要時間…7~11分程度
・料金…大人片道180円(ICカード利用料金178円)
【品川ー羽田空港第1・2ターミナル(京急)】
・所要時間…「急行」で22分程度、「特急」で21分程度、「快特」で15分程度、「エアポート快特」で14分程度
・料金…大人片道330円(同327円)
東京駅から羽田空港までの大人ひとりの合計片道料金は510円。品川駅での乗り継ぎ次第では、最短30分ほどで目的地に到着します。
東京駅から山手線、京浜東北線、上野東京ライン、東海道本線などで品川駅に向かい、京浜急行に乗り換えます。
【東京ー品川】
・所要時間…7~11分程度
・料金…大人片道180円(ICカード利用料金178円)
【品川ー羽田空港第1・2ターミナル(京急)】
・所要時間…「急行」で22分程度、「特急」で21分程度、「快特」で15分程度、「エアポート快特」で14分程度
・料金…大人片道330円(同327円)
東京駅から羽田空港までの大人ひとりの合計片道料金は510円。品川駅での乗り継ぎ次第では、最短30分ほどで目的地に到着します。
リムジンバスで移動する場合

東京駅と羽田空港の移動手段にはリムジンバスもあります。
・所要時間…第2ターミナル40分、第1ターミナル45分、第3ターミナルが55分程度
・料金…片道大人1000円、小児500円
※ただし深夜便は割高になります。
東京駅の乗り場は東京駅八重洲北口の鉄鋼ビルディングです。
・所要時間…第2ターミナル40分、第1ターミナル45分、第3ターミナルが55分程度
・料金…片道大人1000円、小児500円
※ただし深夜便は割高になります。
東京駅の乗り場は東京駅八重洲北口の鉄鋼ビルディングです。
タクシーで移動する場合

羽田空港には、第1・2ターミナルは1階に、第3ターミナルには2階にタクシー乗り場があります。
タクシー会社によっては都内各所と羽田空港を定額で送迎するサービスを行なっています。
日本交通なら、東京駅八重洲口を含む千代田区からは6,900円(5時~22時)、または8,300円(22時~翌5時)で利用可能です。
荷物が多い時などは乗り換えもなく便利なので、こうしたサービスも賢く利用してみてください。
タクシー会社によっては都内各所と羽田空港を定額で送迎するサービスを行なっています。
日本交通なら、東京駅八重洲口を含む千代田区からは6,900円(5時~22時)、または8,300円(22時~翌5時)で利用可能です。
荷物が多い時などは乗り換えもなく便利なので、こうしたサービスも賢く利用してみてください。
ターミナルを間違えてしまったら?
ターミナルが3つもある羽田空港では、降車場所を間違えてしまう人もいるようです。
しかし万が一間違えても、ターミナル間を巡回する無料バスがあるので慌てることはありません。
日中は4分間隔、夜間でも8分間隔で運行されでいます。
【バス乗り場】
・第1ターミナル 8番乗り場
・第2ターミナル 9番乗り場
・第3ターミナル 0番乗り場
第1ターミナル発のバスは、第2ターミナル行きと第3ターミナル行きのふたつがあるので、行先に気をつけましょう。
しかし万が一間違えても、ターミナル間を巡回する無料バスがあるので慌てることはありません。
日中は4分間隔、夜間でも8分間隔で運行されでいます。
【バス乗り場】
・第1ターミナル 8番乗り場
・第2ターミナル 9番乗り場
・第3ターミナル 0番乗り場
第1ターミナル発のバスは、第2ターミナル行きと第3ターミナル行きのふたつがあるので、行先に気をつけましょう。
東京駅から羽田空港への移動手段は複数ある!

東京駅-羽田空港間の移動手段について紹介しました。
電車、バス、タクシーのそれぞれの経路を調べて、飛行機の時刻や荷物の量やなど、みなさんにあった移動手段を選択してみてください。
電車、バス、タクシーのそれぞれの経路を調べて、飛行機の時刻や荷物の量やなど、みなさんにあった移動手段を選択してみてください。
アクセスランキング

小田原梅まつり「曽我梅林」の開花情報をお知らせ!

【2025年】「偕楽園」梅の見頃は?アクセスに便利な「水戸偕楽園号」を運転
JRE MALL Media編集部

「南武線」川崎エリアイベントを2025年3月22日(土)に開催!~南武線こどもフェスタ~

高崎が誇る電気機関車のハンドルを握ろう!EF64-1001操縦体験を2025年3月8日(土)と9日(日)に開催
