サイクリング
「サイクリング」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「サイクリング」に関する記事やご案内、便利な情報が5件掲載されています。
サイクリングの記事一覧(5件)

「常磐線サイクルトレイン」に乗って、つくば霞ヶ浦りんりんロードのサイクリング を楽しもう!

常磐線では、上野駅~土浦駅間の一部対象列車で、自転車を専用の袋に収納せず車内に持ち込めるサービス「常磐線サイクルトレイン」を実施しています。上野駅から土浦駅まで乗車し、降車後すぐにライド可能です。この記事では、常磐線サイクルトレインの予約・利用方法と茨城県南部のサイクリングコース「つくば霞ヶ浦りんりんロード」、土浦駅直結のサイクリング拠点施設「プレイアトレ土浦」について紹介します。

【新潟】佐渡でおすすめ観光&おでかけスポット30選【2025年】

新潟県佐渡市は、豊かな自然、歴史、文化が融合した魅力的な観光地です。特に、絶滅危惧種であるトキの保護活動が行われる「トキの森公園」や、世界遺産に登録された「佐渡金山」など、歴史的価値の高いスポットが点在しています。さらに、美しい自然景観を楽しめる「尖閣湾」や「加茂湖」、アクティブな体験を楽しめる「ダイビング」や「たらい舟」など、バラエティ豊かなアクティビティも満載です。佐渡での観光を存分に楽しめるスポットを30選ご紹介しますので、ぜひ佐渡旅行の参考にしてください。

神奈川県 湘南・三浦半島のおすすめサイクリングコース3選

2023年に多くのサイクリストにお楽しみいただいた三浦半島版「駅からサイクリング」をリニューアルし、2025年1月10日(金)から、神奈川県の湘南・三浦半島を舞台とした『湘南・三浦半島版「駅からサイクリング」』を開催します。 この記事では、駅からサイクリングで、サイクリング初心者でも楽しめる3つのコースについて紹介します。「列車×サイクリング」という旅で素敵な思い出を作りませんか? 【開催期間 2025年1月10日(金)~2025年3月31日(月)】

「ツール・ド・いわき2024」の新コース!サイクルトレインを運行します!

2024年11月3日(日)に開催される福島県浜通りのサイクリングイベント「ツール・ド・いわき2024~ライドふくしま浜海道~」とコラボレーションし、大会史上初となるサイクルルートとサイクルトレインを組み合わせた「復興サイクルトレインコース」を新たに設け、JRE MALLチケット水戸支社店にて販売中です。この記事では、こちらの商品を紹介していきます。

勝浦は涼しい!? 厳しい残暑を乗り切ろう!“避暑地”で話題の勝浦市で海沿いサイクリング!

100年以上、猛暑日知らずの街「勝浦市」。潮風を感じながらのサイクリングで身も心もリフレッシュ!美しい海に、勝浦市ならではのご当地グルメを堪能。首都圏からも特急電車で90分で、暑さを避けながらの日帰り旅行にオススメです!そんな勝浦を電動自転車で巡る観光日帰りコースをJR東日本千葉支社の現役乗務員がご紹介します。

アクセスランキング

【2025年5月】新幹線や在来線特急列車の50%割引となるえきねっとのおトクな商品を期間限定で発売! 1

【2025年5月】新幹線や在来線特急列車の50%割引となるえきねっとのおトクな商品を期間限定で発売!

【2025年】GWはあしかがフラワーパークへ!大藤の見頃やアクセスをご案内 2

【2025年】GWはあしかがフラワーパークへ!大藤の見頃やアクセスをご案内

JRE MALL Media編集部
【2025年版】寅の日とは?意味・2025年のカレンダー・一粒万倍日との関係・宝くじ・財布の購入に最適な日を解説! 3

【2025年版】寅の日とは?意味・2025年のカレンダー・一粒万倍日との関係・宝くじ・財布の購入に最適な日を解説!

JRE MALL Media編集部
【秋田駅イベント】4月さんど市「まるっとのしろフェア」を開催! 4

【秋田駅イベント】4月さんど市「まるっとのしろフェア」を開催!

【2025年最新】JR仙台駅構内10か所のコインロッカーをご紹介! 5

【2025年最新】JR仙台駅構内10か所のコインロッカーをご紹介!