- 観光スポット
- 「観光スポット」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「観光スポット」に関する記事やご案内、便利な情報が35件掲載されています。
佐渡の観光モデルコース!世界文化遺産に登録された佐渡金山や北沢浮遊選鉱場などを1泊2日で巡る【2025年】
新潟県の離島である佐渡島。海産物やおけさ柿など、漁業や農業はもちろんのこと、伝統芸能も盛んなため幅広く楽しむことができる島ですが、実は佐渡島には写真映えするスポットがたくさんあるんです!そしてなんと、佐渡島にある佐渡金山が世界遺産への登録が決定しました!これを機に佐渡島へ旅行に行かれてみてはいかがでしょうか。この記事では、金山を含む1泊2日でまわれる佐渡のおすすめ観光モデルコースをご紹介します。
北海道島牧村の魅力とは?人気の観光スポットをご紹介!!
島牧村(しままきむら)は、雄大な自然と豊かな漁場が広がる、北海道の秘境です。狩場山を望む絶景や、澄み切った空気の中で味わう新鮮な海の幸は、都会の喧騒を忘れさせてくれます。夏は釣りやキャンプ、冬はスキーやスノーボードなど、四季を通じて楽しめるアクティビティが満載。温泉好きにはたまらない、天然温泉も点在しています。 観光するなら、まずは「賀老の滝」(がろうのたき)!島牧村のカントリーサインにもなっており、迫力満点。海や山、紅葉等の観光にいった後は、疲れを癒してくれる温泉はいかがでしょうか。自然に囲まれた露天風呂、豊かな自然で取れた海や山の幸を食べて気分もお腹も満たして下さい。
連続テレビ小説「おむすび」の舞台 福岡県糸島市ってどんなまち?観光地や特産品を紹介!
福岡県糸島市は、福岡市の西隣の糸島半島にあり海と山に囲まれた自然と食材が豊かなまちです。 2024年9月30日からは糸島市が舞台となった連続テレビ小説「おむすび」の放送が始まりました! 食にまつわる物語ですが、農水産業が基幹産業の糸島市は食材の宝庫。 糸島ブランドとして新鮮な野菜や魚介、お肉、そしてそれらを使った質の高い食料品を味わうことができます。 今回はそんな糸島市の魅力的な観光地や特産品を紹介しています。
東京観光スポットを車内で紹介!山手線一周で東京を巡る「東京まるっと山手線」を運行
2024年3月2日(土)に初めて運行した、山手線や東京の観光の魅力を味わっていただける「東京まるっと山手線」。好評につき、第2回の運行が決定しました! 第2回は2024年8月17日(土)に運行します。 今回は午前コースと午後コースの1日2便、池袋駅から外回りで山手線を1周します! 駅ごとに違った顔を見せる東京の街並みをまるっと1周、夏休みの思い出に乗務員と一緒に観光してみませんか?
【お得な旅クーポン】ふるさと納税で旅行券・宿泊券を手に入れよう!地域別おすすめ返礼品
ふるさと納税の返礼品として「旅行券」を選んではいかがでしょうか。食べ物や工芸品を通じて地域の良さを感じるのもよいですが、やはり実際に行ってみることでその魅力をより実感できます。この記事では、ふるさと納税の返礼品で旅行券を選ぶ理由や地域ごとの魅力を紹介します。
アクセスランキング

【2025年5月】新幹線や在来線特急列車の50%割引となるえきねっとのおトクな商品を期間限定で発売!

【2025】岩手県で行われる注目イベント特集!おすすめイベントを一挙にご紹介!

【2025年度】今年も登場!!「大人の休日倶楽部パス」のご案内

特急しおさい号で「八街!激うま!ラーメングランプリ」へ行こう!
