旅行
「旅行」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「旅行」に関する記事やご案内、便利な情報が91件掲載されています。
旅行の記事一覧(91件)

【2025年最新】さいたま新都心駅コインロッカーの場所やサイズ情報。周辺のコインロッカー解説

さいたまスーパーアリーナやさいたま新都心ヘブンズロックでライブやイベントに参加するなら、なるべく身軽に楽しみたいですね。 荷物を預かってくれるコインロッカーは、電車でさいたま新都心に到着したついでに駅に預けるとスムースです。 さいたま新都心駅構内のコインロッカー設置場所や、利用時の注意点、駅のコインロッカーが満員だった場合のために、近隣の穴場コインロッカーの情報をご紹介します!

JRE MALL Media編集部

JR東日本社員・東武鉄道社員が同行!253系団体臨時列車!

2025年3月2日(日)、普段253系が定期旅客列車として走らない両毛線・上越線・高崎線や鬼怒川公園駅(頭端式ホーム)、鬼怒川公園駅から下今市駅での折り返し、東武日光駅へのV字旅など、団体臨時列車ならではの激レアな旅をお届します。 始発から終点までJR東日本高崎支社前橋統括センター・東武鉄道社員が同行!各鉄道会社社員との一日限りの特別な旅をお楽しみください!

特急型車両E257系で行く!ケージレス列車『わんだフルTRAIN』第3弾♪

愛犬をケースから出してお席で一緒に過ごすことができるケージレス列車『わんだフルTRAIN』の企画が2025年4月12日(土)出発に決定!今回の宿泊地は軽井沢!大切なご家族であるワンちゃんと一緒にこの春に素敵な思い出を作りませんか? 列車の旅ならではのJR東日本独自の楽しい企画が盛りだくさん!第2弾とはまた違う第3弾の魅力をたっぷりご紹介します!

【最大5,000円引き】冬の函館は魅力いっぱい!新幹線を利用したおトクな商品をご紹介♪

函館は歴史を感じる街並みや美しい自然景観、グルメなど魅力いっぱいです! 「JR東日本びゅうダイナミックレールパック」なら『列車と宿泊』または『列車と日帰りプラン』をおトク&便利に予約することができます。 この記事では、函館・青森への列車の旅が最大5,000円引きになるおトクな商品をご紹介します。

『グリーンバレー神室・神室スキー場』 でテントサウナイベントを実施します!

JR東日本新庄統括センターでは2025年2月9日(日)に山形県金山町の『グリーンバレー神室・神室スキー場』にてテントサウナイベントを実施します。白銀の世界で『ととのう』体験をしてみませんか?本記事ではイベントの内容についてご紹介します!

【ファミリーオみなかみ】スキーやいちご狩りなどを楽しめるお得なプランをご紹介

ホテルファミリーオみなかみは、群馬県みなかみ町の「たくみの里」内にあり、都会の喧騒から離れて自然を満喫できるJR東日本グループのホテルです。 ホテル最寄りの上越新幹線上毛高原駅は東京駅から新幹線で約70分。 谷川連峰の雄大な眺めが見渡せる客室は、各部屋、室内・トイレに段差の無い設計で子連れでも安心して過ごせます。また、ファミリールームには離乳食のあたために最適な電子レンジ付きミニキッチンもございます。 スキーやいちご狩りなど、子連れ旅行にぴったりのプランが期間限定でお得に利用できますので是非ご参考にしてください。

JR社員おススメ!草津温泉スイーツ・お菓子のご紹介!

草津温泉といえば、日本三名泉の一つとして知られる温泉地♨ 国内だけでなく、海外からの旅行先としても大人気のスポットです! 温泉街は湯畑を中心に温泉施設があるだけでなく、定番の温泉まんじゅうはもちろん、温泉プリンやカステラといった様々なスイーツ・お菓子を楽しくむことができます! 今回はその中でも、JR社員がおススメする草津温泉のスイーツ・お菓子をピックアップしてご紹介します。

冬の岩手を満喫しよう!「旅せよ平日!JR東日本たびキュン♥早割パス」

冬が訪れると、岩手県は白銀の世界に変わり、わくわくするアクティビティや絶景が満載!この記事では、JR東日本の「キュン♥パス」を使った冬の岩手旅行の魅力をたっぷりご紹介します。さあ、キュンパスを活用して、この冬はお得に岩手を楽しみ尽くしましょう!

懐かしのヘッドマークがスタンプで登場!「あさまスタンプラリー」を開催!

JR東日本高崎支社では「あさまスタンプラリー」を2025年1月18日(土)~3月2日(日)の期間で開催します。 かつて運行していた特急「あさま」や、現在運行している北陸新幹線「あさま」に関連する7駅に、今回のイベント限定スタンプを設置します。条件を達成した方に先着でオリジナル賞品をプレゼント! ぜひ列車に乗って埼玉・群馬・長野を縦断するスタンプラリーをお楽しみください!

【キュン♥パス】JR東日本乗り放題きっぷで熊谷駅から旅をしよう!

JR東日本は、2025年冬(利用期間:2月13日~3月13日)、平日限定の乗り放題パス「旅せよ平日!JR東日本たびキュン♥早割パス」、通称「キュン♥パス」を発売します。「キュン♥パス」は、JR東日本のフリーエリア内のJR東日本全線、青い森鉄道線、いわて銀河鉄道線、三陸鉄道線、北越急行線、えちごトキめき鉄道線(直江津〜新井間)の新幹線や特急列車、普通・快速列車の普通車自由席及びBRTが1日間または連続する2日間乗り降り自由です。こちらの記事では「キュン♥パス」や購入方法、熊谷駅からのおススメの観光地をご紹介します。

アクセスランキング

【2025年5月】新幹線や在来線特急列車の50%割引となるえきねっとのおトクな商品を期間限定で発売! 1

【2025年5月】新幹線や在来線特急列車の50%割引となるえきねっとのおトクな商品を期間限定で発売!

【2025年】GWはあしかがフラワーパークへ!大藤の見頃やアクセスをご案内 2

【2025年】GWはあしかがフラワーパークへ!大藤の見頃やアクセスをご案内

JRE MALL Media編集部
【2025】ゴールデンウィークの新幹線の予約状況は?臨時列車やおトクなきっぷをご案内 3

【2025】ゴールデンウィークの新幹線の予約状況は?臨時列車やおトクなきっぷをご案内

JRE MALL Media編集部
【2025年版】寅の日とは?意味・2025年のカレンダー・一粒万倍日との関係・宝くじ・財布の購入に最適な日を解説! 4

【2025年版】寅の日とは?意味・2025年のカレンダー・一粒万倍日との関係・宝くじ・財布の購入に最適な日を解説!

JRE MALL Media編集部
新潟・秋田・岩手・福島など全国各地のおすすめ無洗米(5kg)10選!産地ごとの味わいや食感の違いも紹介 5

新潟・秋田・岩手・福島など全国各地のおすすめ無洗米(5kg)10選!産地ごとの味わいや食感の違いも紹介