- ゆず
- 「ゆず」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「ゆず」に関する記事やご案内、便利な情報が2件掲載されています。
コエドビール×川越駅 埼京線39周年アニバーサリービールを数量限定で発売!
2024年9月30日に埼京線が開業39周年を迎えることを記念して、地元発の醸造所コエドビールとJR川越駅が共同でレシピを考案した「埼京線39周年アニバーサリービール」を数量限定で発売します。 ぜひこの機会に「埼京線39周年アニバーサリービール」を味わってみてはいかがですか?
ポン酢と温泉が有名な、ゆずの香り豊かな「堂々たる田舎」高知県馬路村(うまじむら)にせまる!
馬路村(うまじむら)は、高知県東部、山間のくねくね道を車で30分登ると見えてくる山あいの村です。 人口は約800人、総面積の96%が森林であり、山・川・森といった豊かな自然が昔のまま残っています。 小さな過疎の村である一方で、「ごっくん馬路村」「ぽん酢しょうゆ ゆずの村」をはじめとするゆず製品、杉でできたバッグブランド「monacca」の開発など、独自の産業に取り組んでおり、田舎ならではのオンリーワンのむらづくりに取り組んでいます。 また、温泉施設や、杉の天然木を有する千本山、日本屈指の美味しい鮎が釣れる安田川といった観光資源、「おしどりマラソン」や「ゆずはじまる祭」などのイベントを目当てに、村外からの観光客がたくさん訪れる村でもあります。 馬路村は、人口減少で疲弊する田舎ではなく、田舎ならではの魅力をつくり出す「堂々たる田舎」なのです!
アクセスランキング

【2025年5月】新幹線や在来線特急列車の50%割引となるえきねっとのおトクな商品を期間限定で発売!

【2025年度】今年も登場!!「大人の休日倶楽部パス」のご案内

【群馬】ゴールデンウィーク後も、特急「草津・四万」で草津温泉旅行をおトクに楽しもう!

特急しおさい号で「八街!激うま!ラーメングランプリ」へ行こう!
