津田沼駅
「津田沼駅」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「津田沼駅」に関する記事やご案内、便利な情報が3件掲載されています。
津田沼駅の記事一覧(3件)

総武線・地下鉄東西線直通用E231系を心ゆくまで!2025年2月15日(土) 習志野構内で撮影会を開催

JR東日本津田沼統括センターでは、2025年2月15日(土)に津田沼統括センター習志野構内にて「【E231系】総武線大撮影会in津田沼」を開催します。撮影場所は屋外と検修庫内の3か所で、屋外ではE231系0番代が3編成並ぶ姿を、検修庫内ではE231系500番代やE231系800番代を撮影できます。専用列車で津田沼駅から習志野構内まで送迎し、普段乗れない入出区線を通る貴重な体験も。参加者限定のお土産もご用意。この記事では「【E231系】総武線大撮影会in津田沼」の詳細についてご紹介します。

【ペリエ千葉とは】ポイントアップでお得に使える電子チケットをご紹介!

ペリエ千葉でお買い物を最大限に楽しむための情報をお探しの方に、最新のポイントアップキャンペーンやお得な情報をお届けします!ペリエ千葉でのポイントアップがいつ実施されるのか、ペリエ千葉がどんな場所で、どのような魅力を持っているのか、その立地やアクセスの利便性について、初めて訪れる方にもわかりやすくご案内します。 さらに、ペリエ千葉に数多く入っているおすすめ店舗をピックアップし、それぞれの店舗の特徴や魅力もご紹介。特に注目すべきはJRE MALLの「JRE POINT10倍デー」の日に限定で販売される「ペリエ千葉で使える電子チケット」。その具体的な使い方や、どれだけお得に利用できるかについても、詳しく解説しています。 ペリエ千葉を訪れる前に知っておきたい、お得で役立つ情報が満載ですので、ぜひ最後までお読みいただき、お得にお買い物を楽しみましょう!

スタンプ設置駅や景品交換場所を解説!JR東日本プラレールスタンプラリー2024開催!

プラレール65周年を記念して、「JR東日本 プラレールスタンプラリー2024」を2024年4月5日(金)~6月2日(日)まで開催します。 スタンプラリーは、首都圏の駅をまわる「10駅コース」と新幹線駅をまわる「新幹線コース」の2種類。 この記事では、スタンプを集めるとどんな賞品がもらえるのか、スタンプラリーと連動した企画についてご紹介します!

JRE MALL鉄道編集部

アクセスランキング

【2025年】「偕楽園」梅の見頃は?アクセスに便利な「水戸偕楽園号」を運転 1

【2025年】「偕楽園」梅の見頃は?アクセスに便利な「水戸偕楽園号」を運転

JRE MALL Media編集部
「えきねっと」をJRE POINTに連携しておトクに旅をしよう! 2

「えきねっと」をJRE POINTに連携しておトクに旅をしよう!

【新潟県】佐渡島の金山以外にもある佐渡島・新潟の絶景、見どころ! 3

【新潟県】佐渡島の金山以外にもある佐渡島・新潟の絶景、見どころ!

【津軽】 冬の観光スポットも巡りながら「ツガルツナガル エキタグスタンプラリー」参加しよう 4

【津軽】 冬の観光スポットも巡りながら「ツガルツナガル エキタグスタンプラリー」参加しよう

特急あずさを動かそう! E353系・E127系の運転体験イベントを2025年3月に開催します! 5

特急あずさを動かそう! E353系・E127系の運転体験イベントを2025年3月に開催します!