上野駅
「上野駅」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「上野駅」に関する記事やご案内、便利な情報が42件掲載されています。
上野駅の記事一覧(42件)

上野公園のお花見情報を一挙にご紹介!おすすめお花見スポットや桜まつり、お弁当情報も

「上野公園」の呼び名で親しまれる上野恩賜公園は都内有数の桜の名所で、毎年多くのお花見客が訪れます。しかしながら敷地が広大なので、どこでどうお花見を楽しめばいいのかわからないという方も多いでしょう。そこで本記事では、上野公園内のおすすめのお花見スポットから、お花見に欠かせないお弁当情報まで、上野公園のお花見を存分に楽しむためのポイントをご紹介します。

【2024年夏最新】上野駅HANAGATAYAで買えるパンダのお菓子のお土産6選!

パンダが有名な上野動物園の最寄り駅であるJR上野駅。上野駅エキナカではパンダのかわいいデザインのスイーツやお菓子のお土産が購入できます。 本記事では、JR上野駅改札内3階のエキュート上野にある「HANAGATAYA(ハナガタヤ)エキュート上野店」で購入できる上野駅社員おすすめのパンダのお土産商品を6品ご紹介します。

上野駅コインロッカー全19か所解説!設置場所やサイズ、価格、支払い方法を紹介|予約可のコインロッカーも

JR各線や東京メトロ、そして東北新幹線が乗り入れていて、毎日たくさんの人が利用している上野駅。そんな上野駅には、お土産などの小さな手荷物からスーツケースなどの大きな荷物まで預けられるコインロッカーが多くあります。しかし上野駅はかなり広く、荷物を持ってコインロッカーを探して歩き回るのは大変...。そこで本記事では、JR上野駅、東京メトロ上野駅構内(改札内・改札外)にあるコインロッカー全19個所を詳しく解説します。

水戸駅|一足先に春を感じる日帰り周辺観光モデルコースをご紹介!

JR水戸駅は、上野駅から特急「ひたち」「ときわ」に乗って1時間15分ほどで行ける、首都圏から好アクセスな観光地です。2025年2月11日~3月20日の期間は水戸の梅まつりが開催。一足早く春の訪れを感じ、水戸の歴史にも触れることができる日帰り観光モデルコースを紹介します。

上野駅で『リサとガスパール』のコラボイベント開催!

2025年1月31日(金)から上野駅にて、2025年に日本語版出版25周年を迎えた『リサとガスパール』とのコラボレーションイベントを開催します。 PLATFORM13にてスペシャルムービーの放映やスタンプラリー、オリジナルステッカー・オリジナルペーパーのプレゼント等、イベントが盛りだくさん! 上野駅で『リサとガスパール』の世界をお楽しみください。

【2025年最新】今年のお花見弁当はどうする?レジャー&お家の中でも楽しめるおすすめ商品を紹介!

桜の花が満開になるこの時期、みなさんはどのようにお花見を楽しんでいますか?お弁当を持って公園や河川敷に出かけるという方も多いのではないでしょうか。そこで本記事では、レジャーでのお花見や自宅でのお花見で存分に楽しめるおすすめのお花見弁当をご紹介します。見た目も華やかなお花見弁当で、お花見の楽しみをさらに豊かに彩りましょう。

「185系で行く回送ルートの旅」が遂にファイナル!2024年9月7日(土)出発!! 洗車機の通過体験や車内販売も!

2023年度に3回開催し、大好評を博したイベント列車企画「185系回送ルートの旅」がバージョンアップして再登場!「現役乗務員・駅社員と行く!! 185系回送ルートの旅」を2024年9月7日(土)に開催します!! 上野駅から尾久駅までの東北回送線など、定期列車の通らないルートを走行するほか、今回は洗車機の通過体験もできます。 残り少ない国鉄型車両の185系を使用した今回の鉄道イベントについてご紹介します!

【上野駅】ベビー休憩室・授乳室、ベビカル(ベビーカーレンタル)の紹介!

上野動物園や美術館、博物館が近くにあるJR上野駅には、ベビー休憩室(授乳室)が2か所あり、小さなお子さまや赤ちゃん連れのお客さまにもご利用いただきやすい駅になっています。また、上野駅でベビーカーも借りられるので、上野駅からベビーカーでお出かけができます。 今回は上野駅のベビー休憩室、ベビーカーレンタルサービスのベビカルについて紹介します。 ※ベビー休憩室は乳幼児をお連れのお客さま、および付き添いのお客さまのみご利用ください。

【鉄道開業150周年記念】鉄道時計「485系特急ひたち」「24系25形北斗星」「E26系カシオペア」が発売

2022年に鉄道開業150周年記念して販売されたCITIZENの「アナデジテンプ」鉄道腕時計。「1号機関車」「中央線201系」「山手線E235系」などの、人気車両をモチーフにしたデザインは、車両のカラーや外装の特徴が取り入れられ、多くの鉄道ファンの心を鷲掴みにしました。 それから約1年、待望の第2弾が登場!今回は「上野駅開業140周年」をテーマに、「485系特急ひたち」「24系25形北斗星」「E26系カシオペア」モデルの鉄道腕時計が発売! この記事では、鉄道腕時計の魅力をお伝えします!

中之条駅|四万温泉1泊2日の群馬旅🚋観光モデルコースをご紹介!

今回は関東から電車で行ける群馬の名湯「四万温泉」の1泊2日の観光モデルコースをご紹介❤ 四万温泉の最寄りとなる「中之条駅」まで上野駅から乗り換えなしで行ける特急草津・四万。特急に座ってゆったり移動、四万温泉に到着した後は温泉や歩いて行ける観光スポット、美味しいグルメを満喫! ぜひ特急草津・四万に乗って、平日ゆったりと四万温泉で観光してみては?

アクセスランキング

【2025】ゴールデンウィークの新幹線の臨時列車やおトクなきっぷをご案内 1

【2025】ゴールデンウィークの新幹線の臨時列車やおトクなきっぷをご案内

2025年のゴールデンウィークはいつ?連休中のお出かけにおすすめ、関東のネモフィラ畑7選! 2

2025年のゴールデンウィークはいつ?連休中のお出かけにおすすめ、関東のネモフィラ畑7選!

JRE MALL Media編集部
【JRE POINTも貯まる】ちょっとの移動にシェアサイクルアプリ「HELLO CYCLING」 3

【JRE POINTも貯まる】ちょっとの移動にシェアサイクルアプリ「HELLO CYCLING」

2025ゴールデンウィーク(GW)に行きたい!関東で開催のイベントを一挙にご紹介!! 4

2025ゴールデンウィーク(GW)に行きたい!関東で開催のイベントを一挙にご紹介!!

【JR新潟駅】ももクロ「春一新発田広め隊」のポスター・サイネージの場所をご案内! 5

【JR新潟駅】ももクロ「春一新発田広め隊」のポスター・サイネージの場所をご案内!