- JR中央線コミュニティデザイン
- 「JR中央線コミュニティデザイン」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「JR中央線コミュニティデザイン」に関する記事やご案内、便利な情報が7件掲載されています。
(4/26~4/27開催)たま未来クラフトビールフェス!22社のクラフトビールが八王子に集結!
2025年4月26日(土)・27日(日)、東京都八王子市にある東京たま未来メッセ(JR八王子駅から徒歩約5分)にて、たま未来クラフトビールフェスが初開催! 広域多摩地域や東京島しょ部の22ブルワリーが一堂に会するクラフトビールフェスです。八王子にいながら各地のビールや特産品を楽しむことができます。 地域の魅力が生み出すクラフトビールを味わいに東京たま未来メッセまで是非お越しください!
5/10・11西国分寺駅に武蔵野エリアのクラフトビールが大集合!「西国縁日」開催!
2025年5月10日(土)・11日(日)、JR西国分寺駅東側交通広場(東京都国分寺市泉町2-9)で「西国縁日」を開催! 地元飲食店の模擬店と武蔵野エリアの13ブルワリーが一堂に会するイベントです。イベントをより楽しめるコンテンツとして、「中央線と暮らす」アプリにて豪華景品も当たる「西国縁日デジタルスタンプラリー」を実施。 クラフトビールと、それにぴったりなフードを堪能しに西国分寺まで是非お越しください!
中央線パンまつり2025|2025/3/8(土)9(日)開催
2025年3月8日(土)・9日(日)、境南ふれあい広場公園(JR武蔵境駅南口から徒歩約1分)にて、中央線沿線のベーカリーが集まる「中央線パンまつり2025」を開催! 過去最大規模となる今回は、中央線沿線のベーカリーを中心に、焼き菓子やパンのおともなど、延べ31店舗が出店。 おいしい、たのしい、ひとときを、中央線のパンとともにご堪能ください。
(1/17~2/28開催)CELEO×nonowa 七福猫めぐりデジタルスタンプラリー
中央線沿線に"七福神”ならぬ、"七福猫"が出没!2025年1月17日(金)~2月28日(金)まで、中央線沿線の対象施設(CELEO2館・nonowa5館)にてデジタルスタンプラリー「CELEO×nonowa 七福猫めぐり」を開催! 7匹の猫(スタンプ)を集めて、七福猫オリジナルグッズをGETしよう!
(1/25開催)中央線からはじまるしぇ~紅茶と焼き菓子のマルシェ in セレオ八王子~
2025年1月25日(土)、JR八王子駅直結のセレオ八王子北館9階セレオガーデンにて、紅茶をテーマにした「中央線からはじまるしぇ~紅茶と焼き菓子のマルシェ in セレオ八王子」を開催! 中央線沿線の紅茶や、紅茶にぴったりの焼き菓子を取り扱うお店が全8店舗出店。 年末年始大忙しだった自分へのご褒美に、あたたかい紅茶片手にほっと落ち着く時間を過ごしませんか?
2024年12月14日(土) くらすクラスマルシェを開催(JR南武線 稲城長沼駅からすぐ)
2024年12月14日(土)、JR南武線稲城長沼駅高架下のコミュニティづくりの拠点「くらすクラス」で、クリスマスをテーマにした「くらすクラスマルシェ」を開催!マルシェには、稲城市内を中心とした出店者のハンドメイド雑貨やワークショップの出店のほか、キッチンカーも登場。クリスマス目前の週末を、稲城でゆったり楽しみませんか。
2024年12月7日(土)『技セ』フェスを開催!鉄道のメンテナンスの仕事を知ろう
2024年12月7日(土)に「『技セ』フェス」を三鷹保線技術センターで開催します! 普段あまり触れることができない鉄道のメンテナンスのお仕事。地域の皆さまに鉄道の安全を守る「技セ(技術センター)のお仕事について知ってもらいたいという現業機関社員の想いからこのイベントを企画しました。 この記事では、「『技セ』フェス」のイベント内容を紹介します。
アクセスランキング

【2025年5月】新幹線や在来線特急列車の50%割引となるえきねっとのおトクな商品を期間限定で発売!

【2025】岩手県で行われる注目イベント特集!おすすめイベントを一挙にご紹介!

【2025年度】今年も登場!!「大人の休日倶楽部パス」のご案内

特急しおさい号で「八街!激うま!ラーメングランプリ」へ行こう!
