- 伊豆産直市
- 「伊豆産直市」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「伊豆産直市」に関する記事やご案内、便利な情報が3件掲載されています。
【武蔵溝ノ口駅】1月23日~25日に伊豆産直市を開催します!
2025年1月23日(木)から25日(土)までの3日間、南武線の武蔵溝ノ口駅(改札外催事場)で「伊豆産直市」を開催します! 伊豆エリアの魚のひものや野菜、おかしなどの名産物のほか、「伊豆高原プリン」や「祇園のいなりずし」、「サクサクデニッシュ」といったJR社員おすすめの逸品を列車荷物輸送「はこビュン」で直送し、できたての商品をお届けします。
\JR大宮駅に伊豆半島の美味しいものが大集合!/
2025年1月16日(木)から19日(日)までJR大宮駅東西連絡通路にて「伊豆産直市」を開催します。 当日は静岡県伊豆エリアから5店舗が出店予定!ひと足早い畑直送野菜やいちご、金目鯛やわさび等伊豆の海の幸、山の幸、そして逸品を販売!その他にも早春の伊豆の情報を集めた観光PRブースや、大宮駅始発の臨時列車のご紹介も! この記事では大宮駅伊豆産直市のおすすめポイントをご紹介いたします。
JR町田駅催事イベント「伊豆産直市」で伊豆の美味しいモノ大集合!2024年11月14日(木)~17日(日)
JR町田駅中央改札前コンコースでは、催事イベントを定期的に開催しています。2024年11月14日(木)~17日(日)は、「伊豆産直市」を開催します。期間中は、伊豆エリアのさまざまな美味しいモノが大集合していますので、皆様のお越しをお待ちしております! 伊豆に行ったことがある方も、まだ行ったことが無い方も、ぜひ町田駅で開催される「伊豆産直市」で、伊豆の魅力に触れてみましょう♪
アクセスランキング
1
「河津桜」や「みなみの桜」を見に伊豆へ!開花情報や便利な臨時列車を紹介
2
【キュン♥パス】2025年も平日1日間・連続する2日間JR東日本乗り放題きっぷで旅をしよう!
3
2025年 恵方巻の方角は【西南西】節分2月2日<恵方巻の方角・レシピ、食べ方ガイド>
4
【2025年版】厄年ガイド!年齢・過ごし方・厄除け方法を解説
5