青森県では、四季折々の魅力を楽しめる多彩なイベントや、人気アーティストのライブ・コンサートの開催が予定されていります!
本記事で紹介するのは、今後開催予定の注目イベントの一部です。
・弘前さくらまつり
・ルビナスまつり2025
・青森県立三沢航空科学館 グライダーの操縦体験
・青森ねぶた祭
・恐山大祭
・白神山地の恵とブナの森撮影ツアー
・マルスできっぷ発券in弘前駅 第8弾【経験者コース】
・高嶋ちさ子&加羽沢美濃 ~ゆかいな音楽会~弘前市民会館 大ホール公演
・KREVA LIVE 2025「Project K Tour」 リンクモア平安閣市民ホール公演
・ GRe4N BOYZ イマーシブライブシアター2025 “The XY” 〜明日、今日よりも〜 リンクステーションホール青森
更新日: 2025年04月14日
【2025年4月情報】青森で開催!イベント・ライブ・お祭り情報10選!
青森県では、四季折々の魅力を楽しめる多彩なイベントや、人気アーティストのライブ・コンサートの開催が多数予定されています。
弘前さくらまつりや、ルピナスまつり2025、白神山地の恵とブナの森撮影ツアーなどの季節イベントを楽しむイベントや、高嶋ちさ子、GRe4N BOYZ、KREVAなどの人気アーティストの公演が予定されています。
夏には青森県を代表するイベント、青森ねぶた祭の開催が予定されています。
2025年に青森で開催されるイベント・ライブ・お祭り情報!
2025年青森で開催!イベント情報①弘前さくらまつり

出典:https://www.hirosaki-kanko.or.jp/edit.html?id=cat02_spring_sakura#matsuri_main
弘前さくらまつりは、青森県弘前市の弘前公園で毎年開催される桜祭りです。
約2,600本の桜が咲き誇り、染井吉野や枝垂桜、八重桜など50種類以上の桜を楽しめます。
特に桜のトンネルや西濠の桜並木が見どころで、夜にはライトアップされた幻想的な夜桜も楽しめます。日本最古の染井吉野や最大幹周の染井吉野も見逃せません。2025年は4月16日から5月5日まで開催予定で、毎年約200万人が訪れる人気イベントです。
地元の文化や歴史も感じられるこの祭りは、春の訪れを祝う絶好の機会です。
【弘前さくらまつり】
▶会場:弘前公園(国指定史跡「弘前城跡」)
▶開催期間:2025年4月16日(水)~2025年5月5日(月・祝)
▶開催時間:
特別ライトアップ期間:4/16~5/5、日没~22:00。※開催期間は、桜の開花状況により変更等を行う場合あり。
有料区域および有料時間:本丸・北の郭/9:00~21:00、弘前城植物園/9:00~17:00。
※入園券の販売は16:30まで。
▶料金:一部有料
▶アクセス:JR弘前駅から弘南バス約15分「市役所前」下車徒歩約1分
約2,600本の桜が咲き誇り、染井吉野や枝垂桜、八重桜など50種類以上の桜を楽しめます。
特に桜のトンネルや西濠の桜並木が見どころで、夜にはライトアップされた幻想的な夜桜も楽しめます。日本最古の染井吉野や最大幹周の染井吉野も見逃せません。2025年は4月16日から5月5日まで開催予定で、毎年約200万人が訪れる人気イベントです。
地元の文化や歴史も感じられるこの祭りは、春の訪れを祝う絶好の機会です。
【弘前さくらまつり】
▶会場:弘前公園(国指定史跡「弘前城跡」)
▶開催期間:2025年4月16日(水)~2025年5月5日(月・祝)
▶開催時間:
特別ライトアップ期間:4/16~5/5、日没~22:00。※開催期間は、桜の開花状況により変更等を行う場合あり。
有料区域および有料時間:本丸・北の郭/9:00~21:00、弘前城植物園/9:00~17:00。
※入園券の販売は16:30まで。
▶料金:一部有料
▶アクセス:JR弘前駅から弘南バス約15分「市役所前」下車徒歩約1分
2025年青森で開催!イベント情報②ルピナスまつり2025

出典:https://risoukyo.com/gardenhighlights/
ルピナスまつり2025は、青森県十和田市の鯉艸郷(りそうきょう)で開催される春のイベントです。
約1200坪の広大な面積に約1万株のルピナスが咲き誇り、赤、黄、青、紫など20種類以上の花色が織りなす美しい景観を楽しめます。
ルピナスは「のぼり藤」とも呼ばれ、その名の通り空に向かって伸びる姿が特徴的です。
写真撮影やピクニックに最適なスポットで、自然の美しさを堪能できます。
【ルピナスまつり 2025】
▶会場:手づくり村 鯉艸郷
▶住所:青森県十和田市深持字鳥ヶ森2-10
▶開催期間:2025年5月24日(土)~2025年6月30日(月)
▶営業時間:9:00~17:00
▶料金:大人(高校生以上)800円、小・中学生300円
▶アクセス:JR「七戸十和田」駅から車で約20分
約1200坪の広大な面積に約1万株のルピナスが咲き誇り、赤、黄、青、紫など20種類以上の花色が織りなす美しい景観を楽しめます。
ルピナスは「のぼり藤」とも呼ばれ、その名の通り空に向かって伸びる姿が特徴的です。
写真撮影やピクニックに最適なスポットで、自然の美しさを堪能できます。
【ルピナスまつり 2025】
▶会場:手づくり村 鯉艸郷
▶住所:青森県十和田市深持字鳥ヶ森2-10
▶開催期間:2025年5月24日(土)~2025年6月30日(月)
▶営業時間:9:00~17:00
▶料金:大人(高校生以上)800円、小・中学生300円
▶アクセス:JR「七戸十和田」駅から車で約20分
2025年青森で開催!イベント情報③青森県立三沢航空科学館 グライダーの操縦体験

出典:https://kokukagaku.jp/event/9034/
青森県立三沢航空科学館では、グライダー体験イベントが開催されます。
参加者は飛行可能なプライマリーグライダー「HAYABUSA改」をシミュレータで操縦し、航空機の基本的な運動や操縦系統を学ぶことができます。
2025年4月19日に開催され、午前10時から12時、午後1時から3時の2回に分けて行われます。
参加費は無料で、定員は各回24名、体験時間は1人5分です。体重制限は90kg以内で、保護者同伴が必須です。
【青森県立三沢航空科学館 グライダーの操縦体験】
▶会場:青森県立三沢航空科学館 航空ゾーン
▶住所:青森県三沢市北山158
▶開催期間:2025年4月19日(土)
▶営業時間:10:00~15:00
▶イベント時間:午前の部10:00~12:00 午後の部13:00~15:00
▶料金: 参加費無料 要入館料:大人700円、高校生までは無料
▶アクセス:「三沢」駅から車で15分
参加者は飛行可能なプライマリーグライダー「HAYABUSA改」をシミュレータで操縦し、航空機の基本的な運動や操縦系統を学ぶことができます。
2025年4月19日に開催され、午前10時から12時、午後1時から3時の2回に分けて行われます。
参加費は無料で、定員は各回24名、体験時間は1人5分です。体重制限は90kg以内で、保護者同伴が必須です。
【青森県立三沢航空科学館 グライダーの操縦体験】
▶会場:青森県立三沢航空科学館 航空ゾーン
▶住所:青森県三沢市北山158
▶開催期間:2025年4月19日(土)
▶営業時間:10:00~15:00
▶イベント時間:午前の部10:00~12:00 午後の部13:00~15:00
▶料金: 参加費無料 要入館料:大人700円、高校生までは無料
▶アクセス:「三沢」駅から車で15分
2025年青森で開催!イベント情報④青森ねぶた祭

出典:https://www.nebuta.jp/
青森ねぶた祭は、青森県青森市で毎年8月2日から7日に開催される日本を代表する夏祭りです。
巨大な灯籠「ねぶた」が街中を練り歩き、勇壮な姿と美しい照明が観客を魅了します。
祭りの期間中、約200万人の観光客が訪れ、7日の夜には花火大会や海上運行も行われます。
ねぶた祭は、1980年に国の重要無形民俗文化財に指定され、東北三大祭りの一つとしても知られています。
【青森ねぶた祭】
▶会場:JR青森駅近郊
▶開催期間:2025年8月2(土)~8月7日(木)
▶運行時間:2025年の運行時間は未定です。※2025年4月上旬時点
▶料金:無料 ※一部有料観覧席あり
▶アクセス:JR「青森」駅から徒歩5分圏内
巨大な灯籠「ねぶた」が街中を練り歩き、勇壮な姿と美しい照明が観客を魅了します。
祭りの期間中、約200万人の観光客が訪れ、7日の夜には花火大会や海上運行も行われます。
ねぶた祭は、1980年に国の重要無形民俗文化財に指定され、東北三大祭りの一つとしても知られています。
【青森ねぶた祭】
▶会場:JR青森駅近郊
▶開催期間:2025年8月2(土)~8月7日(木)
▶運行時間:2025年の運行時間は未定です。※2025年4月上旬時点
▶料金:無料 ※一部有料観覧席あり
▶アクセス:JR「青森」駅から徒歩5分圏内
2025年青森で開催!イベント情報⑤恐山大祭

出典:https://aomori-tourism.com/event/detail_48.html
恐山大祭は青森県むつ市の霊場恐山で毎年7月20日から24日に開催される伝統的な祭りです。
恐山は日本三大霊山の一つで、地元では古くから「人は死ねば恐山に行く」と言い伝えられてきました。
大祭では、全国から多くの参詣者が訪れ、特に「イタコの口寄せ」が見どころです。イタコは死者の霊を呼び起こし、故人と対話することができるとされています。この祭りは、亡くなった人の苦難を救うために地蔵を祈ることが伝統的に行われており、霊場内の温泉も参拝者に人気です。
【恐山大祭】
▶会場:霊場恐山
▶住所:青森県むつ市田名部字宇曽利山3-2
▶開催期間:2025年7月20(日)~7月24日(木)
▶開催時間;6:00~18:00
▶アクセス:JR「下北」駅から車で60分
恐山は日本三大霊山の一つで、地元では古くから「人は死ねば恐山に行く」と言い伝えられてきました。
大祭では、全国から多くの参詣者が訪れ、特に「イタコの口寄せ」が見どころです。イタコは死者の霊を呼び起こし、故人と対話することができるとされています。この祭りは、亡くなった人の苦難を救うために地蔵を祈ることが伝統的に行われており、霊場内の温泉も参拝者に人気です。
【恐山大祭】
▶会場:霊場恐山
▶住所:青森県むつ市田名部字宇曽利山3-2
▶開催期間:2025年7月20(日)~7月24日(木)
▶開催時間;6:00~18:00
▶アクセス:JR「下北」駅から車で60分
2025年青森で開催!イベント情報⑥白神山地の恵とブナの森撮影ツアー

出典:https://event.jreast.co.jp/activity/detail/a012/a012-024
白神山地の恵とブナの森撮影ツアーは、青森県の白神山地で開催される特別な撮影ツアーです。参加者は登山ガイドであり写真家の後藤千春氏から、白神山地の四季の魅力と撮影のコツを学びます。ツアーは2025年4月19日、23日、5月10日、14日に開催され、各日8名限定です。
能代駅から十二湖駅までリゾートしらかみに乗り、十二湖の散策や新緑のブナ林を撮影します。また、白神Café&Galleryで採れたての山菜を使ったランチも楽しめます。
【白神山地の恵とブナの森撮影ツアー】
▶出発地点:JR五能線 能代駅
▶開催日:2025年4月19日(土)、4月23日(水)、5月10日(土)、5月14日(水)
▶開催時間:9:20 能代駅集合~15:30 十二湖駅解散
▶料金:1人 10,000円
能代駅から十二湖駅までリゾートしらかみに乗り、十二湖の散策や新緑のブナ林を撮影します。また、白神Café&Galleryで採れたての山菜を使ったランチも楽しめます。
【白神山地の恵とブナの森撮影ツアー】
▶出発地点:JR五能線 能代駅
▶開催日:2025年4月19日(土)、4月23日(水)、5月10日(土)、5月14日(水)
▶開催時間:9:20 能代駅集合~15:30 十二湖駅解散
▶料金:1人 10,000円
2025年青森で開催!イベント情報⑦マルスできっぷ発券in弘前駅 第8弾【経験者コース】

出典:https://event.jreast.co.jp/activity/detail/a012/a012-023#firstCalendar
弘前駅マルス体験は、JR東日本秋田支社が主催する人気イベントで、参加者は駅の窓口で使用されるマルス端末を操作し、自由に切符を発券することができます。
2025年は3月22日、5月17日、6月14日、7月12日に開催され、初心者コースと経験者コースが用意されています。初心者コースでは、鉄道に関するクイズ「マルスでGO!」に挑戦しながら操作を学びます。
経験者コースでは、POS端末の操作も体験でき、自由発券時間が45分拡大されます。
【マルスできっぷ発券in弘前駅(経験者コース)】
▶会場:JR弘前駅
▶開催期間:2025年5月17日(土)、6月14日(土)、7月12日(土)
▶体験時間:【午前の部】10:40~13:30 【午後の部】14:40~17:30
▶料金:1人 30,000円
2025年は3月22日、5月17日、6月14日、7月12日に開催され、初心者コースと経験者コースが用意されています。初心者コースでは、鉄道に関するクイズ「マルスでGO!」に挑戦しながら操作を学びます。
経験者コースでは、POS端末の操作も体験でき、自由発券時間が45分拡大されます。
【マルスできっぷ発券in弘前駅(経験者コース)】
▶会場:JR弘前駅
▶開催期間:2025年5月17日(土)、6月14日(土)、7月12日(土)
▶体験時間:【午前の部】10:40~13:30 【午後の部】14:40~17:30
▶料金:1人 30,000円
2025年青森で開催!イベント情報⑧高嶋ちさ子&加羽沢美濃 ~ゆかいな音楽会~弘前市民会館 大ホール公演

出典:https://event.jreast.co.jp/activity/detail/a028/a028-00007
高嶋ちさ子&加羽沢美濃 ~ゆかいな音楽会~の弘前公演は、2025年6月22日に弘前市民会館 大ホールで開催されます。ヴァイオリニストの高嶋ちさ子とピアニストの加羽沢美濃が出演し、クラシック音楽を中心に楽しいトークやパフォーマンスを繰り広げます。開演は12:30で、開場は11:45です。チケットは2025年2月15日から6月19日まで販売され、全席指定です。未就学児の入場は不可です。
【高嶋ちさ子&加羽沢美濃 ~ゆかいな音楽会~の弘前公演】
▶会場:弘前市民会館 大ホール公演
▶住所:青森県弘前市下白銀町1−6 弘前公園内
▶公演日:2025年6月22日(日)
▶開演時間:12:30
▶料金:全席指定7,800円
▶アクセス:JR奥羽線・弘前駅下車 弘前駅前またはイトーヨーカドーバスターミナルから15分
【高嶋ちさ子&加羽沢美濃 ~ゆかいな音楽会~の弘前公演】
▶会場:弘前市民会館 大ホール公演
▶住所:青森県弘前市下白銀町1−6 弘前公園内
▶公演日:2025年6月22日(日)
▶開演時間:12:30
▶料金:全席指定7,800円
▶アクセス:JR奥羽線・弘前駅下車 弘前駅前またはイトーヨーカドーバスターミナルから15分
2025年青森で開催!イベント情報⑨【リンクモア平安閣市民ホール(青森市民ホール)】KREVA LIVE 2025「Project K Tour」

出典:https://event.jreast.co.jp/activity/detail/a028/a028-00901
KREVA LIVE 2025「Project K Tour」の青森公演は、2025年6月7日にリンクモア平安閣市民ホール(青森市民ホール)で開催されます。
今回のツアーは「Back to Basic」をテーマに、デビュー20周年を迎えたKREVAが原点に立ち返る内容となっています。青森公演はバンドスタイルで行われ、迫力のあるパフォーマンスが期待されます。
【KREVA LIVE 2025「Project K Tour」青森公演】
▶会場:リンクモア平安閣市民ホール(青森市民ホール)
▶住所: 青森県青森市柳川1丁目2-14
▶公演日:2025年6月5日(土)
▶開演時間:18:00
▶料金:全席指定8,908円
▶アクセス:JR「青森」駅から徒歩3分
今回のツアーは「Back to Basic」をテーマに、デビュー20周年を迎えたKREVAが原点に立ち返る内容となっています。青森公演はバンドスタイルで行われ、迫力のあるパフォーマンスが期待されます。
【KREVA LIVE 2025「Project K Tour」青森公演】
▶会場:リンクモア平安閣市民ホール(青森市民ホール)
▶住所: 青森県青森市柳川1丁目2-14
▶公演日:2025年6月5日(土)
▶開演時間:18:00
▶料金:全席指定8,908円
▶アクセス:JR「青森」駅から徒歩3分
2025年青森で開催!イベント情報⑩【リンクステーションホール青森】 GRe4N BOYZ イマーシブライブシアター2025 “The XY” 〜明日、今日よりも〜

出典:https://event.jreast.co.jp/activity/detail/a028/a028-00303
GRe4N BOYZ イマーシブライブシアター2025「The XY」の青森公演は、2025年7月20日にリンクステーションホール青森(青森市文化会館)で開催されます。ツアーは「明日、今日よりも」をテーマに、時空を超える冒険のストーリーを体感できる内容です。
全国28都市38公演を巡るこのツアーは、昨年よりもさらに仕掛けと遊び心を練り込んだエンターテイメントを提供します。
【GRe4N BOYZ イマーシブライブシアター2025「The XY」青森公演】
▶会場:リンクステーションホール青森
▶住所:青森県青森市堤町1丁目4−1
▶公演日:2025年7月20(日)
▶開演時間:17:00
▶料金:全席指定9,800円
▶アクセス:JR青森駅正面口(東口)から市営バス ( 2 )番乗り場「東部営業所行き」または「県立中央病院前行き」乗車
「文化会館前」停留所下車、徒歩1分
全国28都市38公演を巡るこのツアーは、昨年よりもさらに仕掛けと遊び心を練り込んだエンターテイメントを提供します。
【GRe4N BOYZ イマーシブライブシアター2025「The XY」青森公演】
▶会場:リンクステーションホール青森
▶住所:青森県青森市堤町1丁目4−1
▶公演日:2025年7月20(日)
▶開演時間:17:00
▶料金:全席指定9,800円
▶アクセス:JR青森駅正面口(東口)から市営バス ( 2 )番乗り場「東部営業所行き」または「県立中央病院前行き」乗車
「文化会館前」停留所下車、徒歩1分
2025年の青森のイベント・ライブチケットの購入はJRE MALLチケットで!

出典:https://event.jreast.co.jp/
JRE MALLチケットは、JR東日本が運営するオンラインショッピングモールです。
JRE MALLチケットでは、鉄道イベントや祭り、コンサート、体験・見学などのチケットを予約・購入することができ、車両撮影会やお仕事体験などのJR東日本ならではの鉄道体験イベントも楽しむことができます。
さらに、JRE POINTが貯まる・使えるため、お得に楽しむことができます。
青森県のイベントチケットの購入はJRE MALLチケットで!
JRE MALLチケットでは、鉄道イベントや祭り、コンサート、体験・見学などのチケットを予約・購入することができ、車両撮影会やお仕事体験などのJR東日本ならではの鉄道体験イベントも楽しむことができます。
さらに、JRE POINTが貯まる・使えるため、お得に楽しむことができます。
青森県のイベントチケットの購入はJRE MALLチケットで!
青森県に行くなら「えきねっと」がお得!

出典:https://www.eki-net.com/top/jrticket/about/#_gl=1*1jx10ez*_ga*MTA3MjI0MzkxLjE3MzIyNTIwMzk.*_ga_ZDNCJLPMZL*MTc0NDM1NjU1NC4xMy4xLjE3NDQzNTgzNzcuMC4wLjA.
新幹線の座席の予約・購入は「えきねっと」がおすすめです。えきねっとならご自宅で好きな時間に座席予約ができ、お支払いやお受取りも簡単です。ぜひえきねっとで新幹線の座席を予約・購入し、青森県の観光スポットを巡りましょう。
青森の魅力を満喫するおすすめの観光スポット
青森のおすすめの観光・おでかけスポット記事を紹介します。
アクセスランキング

【2025年5月】新幹線や在来線特急列車の50%割引となるえきねっとのおトクな商品を期間限定で発売!

【2025年】GWはあしかがフラワーパークへ!大藤の見頃やアクセスをご案内
JRE MALL Media編集部

【2025】ゴールデンウィークの新幹線の予約状況は?臨時列車やおトクなきっぷをご案内
JRE MALL Media編集部

【2025年版】寅の日とは?意味・2025年のカレンダー・一粒万倍日との関係・宝くじ・財布の購入に最適な日を解説!
JRE MALL Media編集部
