さいたまスーパーアリーナや商業施設のコクーンに電車でさいたま新都心駅を利用するさい、トイレをスムーズに探せるよう写真付きでご案内します。
さいたま新都心駅のトイレはすべてコンコース上にあります。
さいたま新都心駅は改札口が1つなので、ホームからは改札口を目指して行くと迷わずトイレに行くことができます。
ただし、さいたまスーパーアリーナでイベントが開催される時は、朝からとてもトイレが混むようなので近隣の穴場トイレを使用した方が良いかもしれません。穴場のトイレは、記事の後半でご紹介します。
更新日: 2024年11月20日
さいたま新都心・スーパーアリーナ付近で使えるトイレ情報!キッズトイレやほじょ犬トイレも
さいたま新都心やさいたまスーパーアリーナ付近のトイレ情報をお伝えします。休日は近隣のコクーンや、さいたまスーパーアリーナのイベントでトイレが込み合っているさいたま新都心。
駅には広々としたきれいなトイレの他、子供用、体が不自由な方やほじょ犬(補助犬、盲導犬、介助犬、聴導犬)用など、様々な方が使いやすいトイレが充実しています。
駅のトイレの他にも、周辺のトイレをご紹介します。
さいたま新都心駅のトイレはどこにある?さいたまスーパーアリーナのイベント時は混雑も


京浜東北線と、上野東京ライン・高崎線・宇都宮線ホームの階段をあがってすぐの場所に、女子化粧室、ファミリー化粧室、男子化粧室が並んでいます。
中は広々していてとても綺麗でした。
中は広々していてとても綺麗でした。

女子化粧室、男子化粧室内にベビーシートが設置されていますね。
さいたま新都心駅のファミリートイレは誰でも使いやすい?着替え台の他、キッズ用トイレも


ファミリー化粧室内には、大人用のトイレ、子供用のキッズトイレ、手すりのついた洗面台と、低い洗面台、着替えができる台があります。
キッズトイレのある駅は貴重ですね。
30分以上入っていると、防犯や閉じ込め防止のためブザーが鳴るようです。
キッズトイレのある駅は貴重ですね。
30分以上入っていると、防犯や閉じ込め防止のためブザーが鳴るようです。
さいたま新都心駅トイレには、ほじょ犬トイレもあります


さいたま新都心駅にはめずらしいほじょ犬(補助犬、盲導犬、介助犬、聴導犬)トイレが設置されています。
近隣に埼玉県障害者交流センターや、さいたま赤十字病院があるので様々な人に配慮したトイレがあるようですね。
近隣に埼玉県障害者交流センターや、さいたま赤十字病院があるので様々な人に配慮したトイレがあるようですね。
右手・左手が不自由な方用に多目的トイレは2種類

さいたま新都心駅の1・2番線の京浜東北線の階段を上がったところには、ほじょ犬トイレの他、2種類の多機能トイレが設置されています。

案内板は、目の不自由な方が触って間取りを確かめることができるようになっています。

トイレの手すりが左側にあるため、左手をメインで使いたい方向けのトイレとなります。
車いすに乗っている方のために上下する手すりも設置されています。
車いすに乗っている方のために上下する手すりも設置されています。

こちらはトイレの手すりが右側にあるため、右手をメインで使いたい方向けのトイレとなります。
車いすに乗っている方のために上下する手すりも設置されています。
車いすに乗っている方のために上下する手すりも設置されています。
【穴場】さいたま新都心近隣の公共トイレ【東口方面】

さいたま新都心近隣の穴場トイレです。
女性用、男性用、多機能トイレがあります。
行き方は、さいたま新都心駅の階差を出て【東口】方面に進み、2つ目のエスカレーターを降りて左に戻ったところにあります。エレベーターを利用する場合は1階に降りてすぐの場所となります。
さいたま新都心駅から3分程度の場所にあり、近いのに穴場のトイレとなっています。
女性用、男性用、多機能トイレがあります。
行き方は、さいたま新都心駅の階差を出て【東口】方面に進み、2つ目のエスカレーターを降りて左に戻ったところにあります。エレベーターを利用する場合は1階に降りてすぐの場所となります。
さいたま新都心駅から3分程度の場所にあり、近いのに穴場のトイレとなっています。


車いすの方の利用や、赤ちゃんのおむつ替えもできます。

さいたま新都心【西口方面】のトイレをご紹介。さいたまスーパーアリーナやけやきひろば方面に行く方へ

さいたま新都心駅の改札を出て左方面が【西口】となり、3分ほど歩くとさいたまスーパーアリーナやけやきひろばがあります。
けやきひろばの地下1階にもいくつかトイレがあるようですが、スーパーアリーナに近いことと、飲食店も多数あるため、休日やお昼時は混み合いそうです。
けやきひろばの地下1階にもいくつかトイレがあるようですが、スーパーアリーナに近いことと、飲食店も多数あるため、休日やお昼時は混み合いそうです。
隣駅の北与野駅のトイレをご紹介
さいたま新都心駅から歩いて15分ほどの場所に、埼京線の北与野駅があります。
さいたまスーパーアリーナ方面なので、イベントに行く方は比較的利用しやすいかもしれません。
さいたま新都心駅からの行き方は、改札をでて左【西口】方面を直進、けやきひろばの奥まで進んでから、左に行くと自由通路がありますので直進すると北与野駅が見えてきます。
こちらのトイレも空いていて穴場ですが、トイレは改札内にあるので入る際は入場料が必要です。
さいたまスーパーアリーナ方面なので、イベントに行く方は比較的利用しやすいかもしれません。
さいたま新都心駅からの行き方は、改札をでて左【西口】方面を直進、けやきひろばの奥まで進んでから、左に行くと自由通路がありますので直進すると北与野駅が見えてきます。
こちらのトイレも空いていて穴場ですが、トイレは改札内にあるので入る際は入場料が必要です。
さいたま新都心駅の多様なトイレ。混雑時は公共のトイレもおすすめ

さいたま新都心駅には、広くてきれいな女子化粧室、男子化粧室、ファミリー化粧室の他、ほじょ犬トイレや多機能トイレもありました。
ただし、さいたまスーパーアリーナがイベントの日などは大変込み合いますので、東口・西口の穴場トイレの活用をおすすめします。
また、トイレの利用で駅に入る際には入場料が必要なため、券売機で入場券を購入するか、Suica等の交通系ICカードで改札機を通過してください。
こちらのトイレ情報でさいたま新都心のおでかけがもっと楽しくなると嬉しいです。
ただし、さいたまスーパーアリーナがイベントの日などは大変込み合いますので、東口・西口の穴場トイレの活用をおすすめします。
また、トイレの利用で駅に入る際には入場料が必要なため、券売機で入場券を購入するか、Suica等の交通系ICカードで改札機を通過してください。
こちらのトイレ情報でさいたま新都心のおでかけがもっと楽しくなると嬉しいです。
アクセスランキング

【2025年5月】新幹線や在来線特急列車の50%割引となるえきねっとのおトクな商品を期間限定で発売!

【2025】ゴールデンウィークの新幹線の臨時列車やおトクなきっぷをご案内
JRE MALL Media編集部

左沢(あてらざわ)線に乗って左沢駅に大集合! 「やまがた あてらざわ103フェス」開催!

「東京まるっと山手線」2025年度も運行します!初回は2025年5月10日(土)に決定‼

【2025年】GWはあしかがフラワーパークへ!大藤の見頃やアクセスをご案内
JRE MALL Media編集部