角館は、1620年に芦名義勝によって築かれた町であり、江戸時代の城下町の風情を今も色濃く残しています。特に武家屋敷通りは、国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されており、当時の建築様式がそのまま保存されています。
重厚な黒板塀でできる武家屋敷通りには、歴史ある建物と美しい庭園が並びます。冬には木々や建物に雪が被り、黒板塀とのコントラストが見事です。
歴史と自然が融合した角館の美しい町並みを巡るなら、最後に紹介する「よぶのる角館」がおすすめです。
角館観光にぜひご利用ください。
更新日: 2025年01月09日
冬に行く!秋田・角館の武家屋敷の観光スポット、モデルコースを紹介!
秋田県仙北市に位置する角館は、「みちのくの小京都」として知られる美しい城下町です。多くの観光スポットがある中でも武家屋敷は、当時の武士たちの生活を今に伝える貴重な文化財で、多くの観光客が訪れます。
本記事では、そんな角館の武家屋敷のおすすめスポットや、モデルコースを紹介します。
角館 武家屋敷ってどんなところ?
この冬に訪れたい角館武家屋敷 3選を紹介!
角館の武家屋敷通りには、建物の中まで訪れることができる武家屋敷がいくつかあります。
それぞれ武家屋敷の造り、庭園の趣き、甲冑や当時の書物などの展示品が異なり、通りを巡りながら訪れるのがおすすめです。
この記事では、当時の武士の暮らしを垣間見ることがでる武家屋敷を3つ取り上げ、紹介します。
それぞれ武家屋敷の造り、庭園の趣き、甲冑や当時の書物などの展示品が異なり、通りを巡りながら訪れるのがおすすめです。
この記事では、当時の武士の暮らしを垣間見ることがでる武家屋敷を3つ取り上げ、紹介します。
①武家屋敷 『青柳家』
青柳家は、角館の中でも最大規模の武家屋敷で、広大な敷地と美しい庭園が特徴です。武家屋敷内には、当時の生活用品や武具が展示、刀を持ち上げる体験コーナーもあり、江戸時代の武士の暮らしをリアルに感じることができます。また、季節ごとに異なる庭園の風景も見どころで、冬には雪が積もった屋敷や庭園が絶景です。
【基本情報】
■住所:秋田県仙北市角館町表町下丁3
■アクセス:JR角館駅から徒歩約20分(「よぶのる角館」利用でJR角館駅から約5分 ※)
■電話番号:0187-54-3257
■営業時間:夏期9:00~17:00 冬期9:00~16:30
■定休日:年中無休
【基本情報】
■住所:秋田県仙北市角館町表町下丁3
■アクセス:JR角館駅から徒歩約20分(「よぶのる角館」利用でJR角館駅から約5分 ※)
■電話番号:0187-54-3257
■営業時間:夏期9:00~17:00 冬期9:00~16:30
■定休日:年中無休
②武家屋敷『石黒家』
石黒家は、角館の武家屋敷の中でも特に保存状態が良く、内部の見学が可能です。武家屋敷内には、当時の家具や調度品がそのまま残されており、歴史的な雰囲気を楽しむことができます。また庭園も美しく、四季折々の風景が楽しめます。特に秋の紅葉や冬の雪景色は一見の価値ありです。
【基本情報】
■住所:秋田県仙北市角館町表町下丁1
■アクセス:JR角館駅から徒歩約25分(「よぶのる角館」利用でJR角館駅から約5分 ※)
■電話番号:0187-55-1496
■営業時間:9:00~17:00(4月~11月) 9:00~16:00(12月~翌年3月)
■定休日:年中無休
【基本情報】
■住所:秋田県仙北市角館町表町下丁1
■アクセス:JR角館駅から徒歩約25分(「よぶのる角館」利用でJR角館駅から約5分 ※)
■電話番号:0187-55-1496
■営業時間:9:00~17:00(4月~11月) 9:00~16:00(12月~翌年3月)
■定休日:年中無休
③武家屋敷『河原田家』
河原田家は、中級武士の屋敷で、書院造り風の座敷や土縁などが特徴です。武家屋敷内には様々な樹木が植えられ、庭全体が山水画のように美しく造られています。文治五年(1189年)から続く家柄で、佐竹北家の家臣として仕えた歴史があります。庭の美しさと建築の調和を楽しみながら、歴史に触れることができるスポットです。
【基本情報】
■住所:秋田県仙北市角館町東勝楽丁9
■アクセス:JR角館駅から徒歩約20分(「よぶのる角館」利用でJR角館駅から約4分 ※)
■電話番号:0187-43-3384(仙北市文化財保護室)
■営業時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)、冬期は9:00~16:30(入館は16:00まで)
■定休日:年末年始(12月28日~1月4日)
【基本情報】
■住所:秋田県仙北市角館町東勝楽丁9
■アクセス:JR角館駅から徒歩約20分(「よぶのる角館」利用でJR角館駅から約4分 ※)
■電話番号:0187-43-3384(仙北市文化財保護室)
■営業時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)、冬期は9:00~16:30(入館は16:00まで)
■定休日:年末年始(12月28日~1月4日)
角館でおすすめのランチ 4選を紹介!
角館には、武家屋敷周辺を中心に、市街回れる範囲に魅力的な飲食店が多数あります。
秋田名物比内地鶏を使ったお店や、武家屋敷で食べられるお店も、、、
その中でも、角館に来たらこれを食べたい!おすすめ飲食店を紹介します!
秋田名物比内地鶏を使ったお店や、武家屋敷で食べられるお店も、、、
その中でも、角館に来たらこれを食べたい!おすすめ飲食店を紹介します!
①おすすめのランチ『百穂苑』
百穂苑は、築400年以上の歴史を持つ和食料亭レストランです。美しい庭園や伝統的な建築が魅力の建物で、訪れるだけでタイムスリップしたかのような気分を味わえます。ここでは、栗おこわや稲庭うどん、きりたんぽなど、秋田の郷土料理を堪能できます。特に、地元の新鮮な食材を使った料理は絶品で、観光客に人気です。また、百穂苑は美術館も併設しており、食事のあとには貴重な美術品も鑑賞することができます。角館の歴史と文化を感じながら、ゆったりとした時間を過ごせる場所としておすすめです。
【基本情報】
■住所: 秋田県仙北市角館町川原町23
■アクセス: JR角館駅から徒歩約15分(「よぶのる角館」利用でJR角館駅から約6分 ※)
■電話番号: 0187-55-5715
■営業時間: 11:00~14:00
■定休日: 不定休
【基本情報】
■住所: 秋田県仙北市角館町川原町23
■アクセス: JR角館駅から徒歩約15分(「よぶのる角館」利用でJR角館駅から約6分 ※)
■電話番号: 0187-55-5715
■営業時間: 11:00~14:00
■定休日: 不定休
②おすすめのランチ『西宮家 れすとらん北蔵』
れすとらん北蔵は、秋田県仙北市角館にある歴史的な蔵をリノベーションしたお洒落なレストランです。大正8年頃に建てられた蔵を利用しており、クラシカルな雰囲気の中で食事を楽しむことができます。地元の新鮮な野菜や低農薬米を使ったオリジナルメニューが特徴で、四季折々の素材を活かした料理が提供されます。特に、日替わりランチは地元の味を堪能できると評判です。また、カフェとしても利用でき、コクのあるダッチコーヒーも人気です。
【基本情報】
■住所: 秋田県仙北市角館町田町上丁11-1
■アクセス: JR角館駅から徒歩約10分(「よぶのる角館」利用でJR角館駅から約2分 ※)
■電話番号: 0187-52-2438
■営業時間: 10:00~17:00
■定休日: 不定休
【基本情報】
■住所: 秋田県仙北市角館町田町上丁11-1
■アクセス: JR角館駅から徒歩約10分(「よぶのる角館」利用でJR角館駅から約2分 ※)
■電話番号: 0187-52-2438
■営業時間: 10:00~17:00
■定休日: 不定休
③おすすめのランチ『そばきり長助』
「そばきり長助」は、角館で評判のそばを楽しめるお店です。特に「十割そば 二種食べ比べ」が人気で、常陸秋そばと会津在来種の二種類のそばを楽しむことができます。そばの甘みを引き立てるために、塩を振りかけて食べるのもおすすめです。店内は落ち着いた雰囲気で、テーブル席と小上がり席があり、ゆったりと食事を楽しむことができます。
【基本情報】
■住所:秋田県仙北市角館町小人町28-5
■アクセス:JR角館駅から徒歩約20分(「よぶのる角館」利用でJR角館駅から約4分 ※)
■電話番号:0187-55-1722
■営業時間:11:00~15:00(10月から11月中旬までは収穫のため麺が無くなり次第閉店、冬期間のみ11:30~14:00に変更)
■定休日:火曜日
【基本情報】
■住所:秋田県仙北市角館町小人町28-5
■アクセス:JR角館駅から徒歩約20分(「よぶのる角館」利用でJR角館駅から約4分 ※)
■電話番号:0187-55-1722
■営業時間:11:00~15:00(10月から11月中旬までは収穫のため麺が無くなり次第閉店、冬期間のみ11:30~14:00に変更)
■定休日:火曜日
④おすすめのランチ『有頂天喫茶』
有頂天喫茶は、隠れ家な喫茶店です。昭和レトロな雰囲気が漂う店内では、ネルドリップで淹れる香り高いコーヒーや、極太麺を使ったもちもちのナポリタンなど、こだわりのメニューが楽しめます。観光の合間に立ち寄って、ゆったりとした時間を過ごすのにぴったりの場所です。角館の歴史と風情を感じながら、寒い冬に心地よいひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
【基本情報】
■住所: 秋田県仙北市角館町上新町3
■アクセス: JR角館駅から徒歩約15分(「よぶのる角館」利用でJR角館駅から約3分 ※)
■電話番号: 0187-42-8675
■営業時間: 11:00~19:00
■定休日: 木曜日、金曜日
【基本情報】
■住所: 秋田県仙北市角館町上新町3
■アクセス: JR角館駅から徒歩約15分(「よぶのる角館」利用でJR角館駅から約3分 ※)
■電話番号: 0187-42-8675
■営業時間: 11:00~19:00
■定休日: 木曜日、金曜日
※道路状況や乗り合い等の状況により、所要時間は前後する場合があります。
角館で歴史を感じるステイ「和のゐ 角館」
「和のゐ 角館」は、歴史ある蔵を改装し、タイムスリップしたかのような体験を味わえる宿泊施設です。「小京都」角館の街並みに溶け込み、まるで江戸時代にタイムスリップしたかのような体験ができます。各蔵は、武士の文化や暮らしを感じられる「武士蔵」、反物や道具がディスプレイされた「反物蔵」、漬物にまつわる道具が飾られた「ガッコ蔵」の3種類があり、それぞれ異なる魅力を持っています。地元秋田産の食材を使ったお弁当スタイルの朝食を楽しむこともでき、角館駅からすぐという便利な立地も魅力です。歴史と現代が融合した「和のゐ 角館」で、これまでにない宿泊体験を味わってはいかがでしょうか。
【基本情報】
■住所:秋田県仙北市角館町中菅沢14(フォルクローロ角館内フロントカウンター)
■アクセス:角館駅から(武士蔵・ガッコ蔵)徒歩約10分(反物蔵)徒歩約15分
■電話番号:0187-53-2774
【基本情報】
■住所:秋田県仙北市角館町中菅沢14(フォルクローロ角館内フロントカウンター)
■アクセス:角館駅から(武士蔵・ガッコ蔵)徒歩約10分(反物蔵)徒歩約15分
■電話番号:0187-53-2774
冬に温かく快適に角館を巡るなら「よぶのる角館」
「よぶのる角館」は、角館エリアで提供されるオンデマンド交通サービスです。予約に応じて運行され、好きな場所で乗り降りが可能で、武家屋敷をはじめとした観光スポットや、宿泊施設へのアクセスが非常にスムーズです。ご予約は専用Webサイト(TOHOKU MaaS)もしくは電話で簡単に行え、観光の計画が立てやすいのも魅力です。
通常運賃は1回400円ですが、TOHOKU MaaSで事前購入すると1回300円で利用できます。また事前購入限定で、800円の1日乗り放題券も発売中です。
「よぶのる角館」の運行エリアは?
よぶのる角館は、武家屋敷通りを含む、マップにピンク色で示すフリー乗降区域内の好きな場所で乗り降りができます。そのほか、「角館温泉 花葉館」「ファームinn緑の風」「農家民宿『庵』」「あきた芸術村」「Semboku Workplex」「温泉ゆぽぽ」「抱返り渓谷」の7か所でも乗り降りが可能です。
「よぶのる角館」の予約方法は?
画像の通り、「TOHOKU MaaS」または電話(070-7051-6172)で手軽に予約が可能です。なお、予約は乗車前日~当日のみ可能です。
運行時間は毎日8:30~17:30まで。ただし、年末年始(12月31日~1月3日)は運休となります。
運行時間は毎日8:30~17:30まで。ただし、年末年始(12月31日~1月3日)は運休となります。
「よぶのる角館」を使って冬の角館を楽しもう!
ご紹介した武家屋敷・観光スポットは「よぶのる角館」で回ることができます。
ぜひ冬に魅力的な観光地を「よぶのる角館」を利用して、温かく快適に巡ってみてはいかがでしょうか。
予約は前日・当日に、webまたは電話で行うことができます。
1回券または1日券を「Tohoku MaaS」で事前購入するのが、おトクでおすすめです。
ぜひ冬に魅力的な観光地を「よぶのる角館」を利用して、温かく快適に巡ってみてはいかがでしょうか。
予約は前日・当日に、webまたは電話で行うことができます。
1回券または1日券を「Tohoku MaaS」で事前購入するのが、おトクでおすすめです。
アクセスランキング
1
【キュン♥パス】2025年も平日1日間・連続する2日間JR東日本乗り放題きっぷで旅をしよう!
2
【2025年版】厄年ガイド!年齢・過ごし方・厄除け方法を解説
3
【EF64形電気機関車&12系客車】ブルートレインをイメージした撮影会を2025年2月に開催!
4
冬季限定のお得な特別プラン/秋田で歴史ある蔵に泊まる「和のゐ角館」
5