水族館
「水族館」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「水族館」に関する記事やご案内、便利な情報が9件掲載されています。
水族館の記事一覧(9件)

夏の茨城おすすめ観光スポット特集【ときわ路パスで巡ろう】

夏の茨城は、自然・アート・水族館と一人でも家族でも楽しめるスポットが満載! 「ときわ路パス」を使えば、茨城県内の観光地をおトクに巡ることができます。 この記事では、フリーエリア内が乗り降り自由のおトクなきっぷ「ときわ路パス」を利用して巡ることができる夏の茨城おすすめ観光スポットとして「袋田の滝」「チームラボ 幽谷隠田跡」「アクアワールド茨城県大洗水族館」について紹介します。

房総特急「わかしお」に乗ってでかけよう~鴨川市編~

千葉県鴨川市へおでかけなら房総特急「わかしお」!豊かな自然が広がる里山、開放的な海、ご当地グルメなど千葉県外房エリアには、まだまだ知られざる魅力が満載です。ぜひ、千葉県外房エリアへお出かけの際は、特急「わかしお」をご利用ください! 今回は、外房のリゾート地として有名な鴨川市のおすすめスポットについてご紹介いたします。

伊豆観光モデルコース|電車で行く1泊2日旅!金目鯛料理と美しい景色を堪能する旅【2025年】

伊豆は、東京駅から特急「踊り子号」で約2時間とアクセスも良く、週末や連休の小旅行にぴったりの観光地です。今回は、伊豆急の「金目きっぷ」を活用して、電車で巡る1泊2日の伊豆観光モデルコースをご紹介します。このコースでは、伊豆高原駅から伊豆急下田駅までの沿線を舞台に、城ヶ崎海岸や大室山、黒根岩風呂、ペリーロード、下田海中水族館などの人気スポットを訪れながら、名物の金目鯛料理や温泉もたっぷり堪能。電車とレンタサイクルを組み合わせた移動で、車がなくても快適に観光を楽しめるのも魅力です。この記事では、「金目きっぷ」で楽しむ見どころ満載の伊豆1泊2日旅をご紹介します。

【2025年】京都駅から徒歩で行ける!駅周辺おすすめ観光スポット5選

京都駅周辺は伝統と近代が融合したエリアです。京都駅ビルはガラスと鉄骨のモダンなデザインで、百貨店やホテルが併設されています。一方で、京都駅前には老舗の和菓子店や寺社もあり、日本の文化や魅力が集結した人気の観光地です。そんな京都駅の周辺には徒歩で行けるおすすめの観光スポットが多数あります! この記事では京都駅から歩いて行ける、京都駅周辺の観光スポットをご紹介します。せっかく京都に行くのならぜひおすすめしたい観光スポットを5つ厳選しました!

【千葉県鴨川市】日帰りでも楽しめるおすすめ観光スポット10選【2025年】

安房鴨川駅までは特急列車で東京から約2時間で行くことができ、千葉県南房総に位置する鴨川は、美しい自然、豊かな食文化、歴史や温泉などを楽しめる観光スポットが数多くあります。安房鴨川駅周辺にも観光スポットが多く、日帰り観光を楽しむことができます。この記事では、魅力あふれる安房鴨川駅周辺の観光スポットを存分に楽しめるように、日帰りでも楽しめるおすすめの観光スポット、鴨川シーワールド、鯛の浦遊覧船、太海フラワー磯釣りセンター、道の駅・鴨川オーシャンパークそして、日帰り入浴ができるホテルなどをご紹介します!

山形県のおすすめ観光スポット・名所20選!山寺や温泉、水族館などをご紹介!【2025年】

山形県は山形新幹線で東京から約3時間で行くことができ、美しい自然、豊かな食文化、歴史や温泉などを楽しめる観光スポットが数多くあります。 この記事では、魅力あふれる山形観光を存分に楽しめるように、おすすめの観光スポットである山寺、蔵王ロープウェイ、加茂水族館、リナワールド、上山フルーツ園などをご紹介します!

【山形県鶴岡市】加茂水族館、あつみ温泉など人気の観光スポット【2025年最新】

山形県鶴岡市は庄内平野、日本海、山々の豊かな自然に恵まれた城下町。美しい自然や温泉、グルメに恵まれた魅力的な観光地です。 この記事では、山形県鶴岡市で人気の加茂水族館、あつみ温泉などの観光スポット、ラーメンなどのグルメスポットを紹介します。

男鹿半島のおすすめ観光スポット10選!なまはげ館から水族館までご紹介

秋田県の男鹿半島には、なまはげに関連する施設や美しい自然に加え、神社や水族館など見どころがたくさんあります。 この記事では、男鹿半島の観光で行っておきたいおすすめの観光スポットについてご紹介しています。

仙台うみの杜水族館とコラボ!仙石線ファミリーツアーを開催します!

JR東日本と株式会社JR東日本びゅうツーリズム&セールスは、2024年10月27日(日)に仙石線あおば通駅〜中野栄駅で臨時列車を運行し、車内で様々なコンテンツをお楽しみいただけるお子さま向けの体験イベント「仙石線ファミリーツアー」を開催します。 今年2024年は仙台うみの杜水族館とのコラボが実現!鉄道を楽しむイベントに加え、水族館とのコラボ限定イベントも目白押し!今回の記事では、「仙台うみの杜水族館とコラボ!仙石線ファミリツアー」について詳しくご紹介します!

アクセスランキング

新たな夜行特急列車を2027年春に導入ーE657系1編成を全席グリーン車個室タイプに改造 1

新たな夜行特急列車を2027年春に導入ーE657系1編成を全席グリーン車個室タイプに改造

普通・快速列車の普通車自由席が3日間乗り降り自由!「急がない旅」のニーズにお応えした「東日本のんびり旅パス」を発売! 2

普通・快速列車の普通車自由席が3日間乗り降り自由!「急がない旅」のニーズにお応えした「東日本のんびり旅パス」を発売!

岩手県・大船渡市の魅力が満載!大船渡マルシェを首都圏でキャラバン開催します! 3

岩手県・大船渡市の魅力が満載!大船渡マルシェを首都圏でキャラバン開催します!

【発売日変更】2025年6月利用分の秋田・山形・上越新幹線が60%割引|えきねっとのおトクなタイムセールを実施! 4

【発売日変更】2025年6月利用分の秋田・山形・上越新幹線が60%割引|えきねっとのおトクなタイムセールを実施!

【夏の鎌倉観光】週末だけの臨時列車「常磐鎌倉号」をご紹介 5

【夏の鎌倉観光】週末だけの臨時列車「常磐鎌倉号」をご紹介