- 秋田市
- 「秋田市」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「秋田市」に関する記事やご案内、便利な情報が4件掲載されています。
【お酒好きの方必見!】秋田の"酒と食"を楽しむ川反のんべえスタンプラリーをご紹介!
2025年2月まで開催中の秋田県冬の大型観光キャンペーン「誰と行く?冬の秋田」の特別企画として、「川反のんべえスタンプラリー」を実施しています。秋田市の飲み屋街といわれる「川反(かわばた)」のお店を中心とする16店舗が対象のスタンプラリーです。この記事ではスタンプラリーの参加方法やお店の詳細をお伝えします。参加者への特典や秋田の「うめぇもの」がもらえる機会ですのでぜひ秋田に足を運んでご参加ください!2025年2月28日までの期間限定です。
【残りわずか!】秋田新幹線「こまち」への出発合図や運転シミュレータなど!秋田市ふるさと納税で鉄道体験!
秋田県秋田市のふるさと納税返礼品として、JR東日本オリジナル鉄道体験2種類の申込を受付中です。 「秋田新幹線こまちを出発させよう!秋田駅長出発合図体験プラン」では、駅長制服を着用し、秋田新幹線「こまち」号の出発合図が体験できるほか、ホームでの放送体験や一般のお客さまでは普段ご覧いただけない駅長室、駅構内の見学をすることができます。 「秋田周遊 運転士シミュレータ操作体験プラン」では、運転士シミュレータで秋田エリア(男鹿線、奥羽本線、羽越本線)の列車運転体験ができます。1名限定募集のため現役乗務員からマンツーマンで指導を受けられます。 それぞれ各月1回(2024年6~12月)、2部制(午前・午後)で、ご都合に合わせて選択できます。体験のあとは秋田市の観光をお楽しみください。
「あきた光のファンタジー2023」秋田市中心街の冬をイルミネーションが彩ります!
2023年11月24日(金)〜 2024年2月29日(木)まで「秋田拠点センターアルヴェ」から「エリアなかいち」「秋田キャッスルホテル」にかけての中心市街地にて「あきた光のファンタジー2023」が開催中です。 イルミネーションやプロジェクションマッピング、クリスマイベントが秋田の冬を鮮やかに彩ります。
2024年「秋田竿燈まつり」観覧席とホテルの宿泊券をふるさと納税でGET!夏の秋田を満喫しよう【8月5日・6日限定】
毎年8月3日~6日に開催される「秋田竿燈(かんとう)まつり」は、夏の秋田の風物詩。2024年8月5日(月)と6日(火)の利用限定で、「秋田竿燈まつり」の観覧席と「ホテルメトロポリタン秋田」の宿泊券がセットになった返礼品が、秋田県秋田市のふるさと納税返礼品に初登場!この記事では、「秋田竿燈まつり」を思う存分に堪能し、夜は「ホテルメトロポリタン秋田」へお泊りいただける、JRE MALLふるさと納税限定返礼品をご紹介します。
アクセスランキング
![【2025年】「偕楽園」梅の見頃は?アクセスに便利な「水戸偕楽園号」を運転](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article/webp_thumbnail/2814/retina_pixta_44662488_S.webp)
【2025年】「偕楽園」梅の見頃は?アクセスに便利な「水戸偕楽園号」を運転
![「えきねっと」をJRE POINTに連携しておトクに旅をしよう!](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article/webp_thumbnail/2710/retina_JRE_POINT_3D%E3%83%AD%E3%82%B4_%E9%80%8F%E9%81%8E_.webp)
「えきねっと」をJRE POINTに連携しておトクに旅をしよう!
![【新潟県】佐渡島の金山以外にもある佐渡島・新潟の絶景、見どころ!](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article/webp_thumbnail/2735/retina_%E6%96%B0%E6%BD%9F_%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97.webp)
【新潟県】佐渡島の金山以外にもある佐渡島・新潟の絶景、見どころ!
![特急あずさを動かそう! E353系・E127系の運転体験イベントを2025年3月に開催します!](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article/webp_thumbnail/2827/retina_%E4%B9%97%E5%8B%99%E4%BD%93%E9%A8%93%E3%83%84%E3%82%A2%E3%83%BC%E5%95%86%E5%93%81%E7%94%BB%E5%83%8F_240607%E4%B9%97%E5%8B%99UT%E5%B0%BE%E5%9D%82%E6%92%AE%E5%BD%B1_.webp)
特急あずさを動かそう! E353系・E127系の運転体験イベントを2025年3月に開催します!
![【津軽】 冬の観光スポットも巡りながら「ツガルツナガル エキタグスタンプラリー」参加しよう](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article/webp_thumbnail/2774/retina_%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%83%AB.webp)