駅たびコンシェルジュ
「駅たびコンシェルジュ」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「駅たびコンシェルジュ」に関する記事やご案内、便利な情報が3件掲載されています。
駅たびコンシェルジュの記事一覧(3件)

2024年3月8日(金)、9日(土)JR池袋駅にて秋田・山形の観光PRイベントを開催!

羽越本線(新潟県新津駅~秋田県秋田駅)は、2024年7月31日に全線開通100 周年を迎えます。それを記念して今回は、2024年3/8(金)、9(土)の2日間、JR池袋駅にて秋田県・山形県の観光PRイベントを開催します! 羽越線沿線の観光パンフレットの配布や、羽越本線全線開通100周年ロゴ入りオランダせんべいのプレゼント、缶バッジ製作体験などの他、駅たびコンシェルジュ池袋では特別講座「鳥海山・飛島ジオパークの魅力を知ろう」を開催します。 こちらの記事では、池袋駅で開催される秋田・山形の観光PRイベントの魅力をお伝えします!

上州ぐんま産直市×フルラージュアン 大宮駅でクリスマスミニリースをつくるワークショップを開催!

2024年11月29日(金)と30日(土)に、株式会社ルミネアソシエーツが運営する生花店「フルラージュアン」がJR大宮駅の「駅たびコンシェルジュ」にてクリスマスミニリースをつくるワークショップを開催!群馬県中之条町六合地区のドライフラワーを使います。同日に大宮駅で開催している「上州ぐんま産直市」に合わせて、群馬県中之条町六合地区のドライフラワーを使います。大宮駅の「駅たびコンシェルジュ」これからの季節にぴったりなクリスマスミニリースを作ってみませんか?🎄 ※掲載の内容は2024年11月時点の情報です。

仙台の高校生が対象の国際交流体験「仙台から世界へ!電車でいこう!まちなか留学」

この春、関東で英語留学しませんか?2024年3月23日(土)~3月25日(月)の3日間、仙台から関東に英語留学する特別プログラムを企画! 約50ヶ国の多様なホストファミリーの日常生活を体験するまちなか留学(国内ホームステイ)と、駅たびコンシェルジュ仙台(仙台駅構内)での外国人観光客への応対にチャレンジする事後学習がセットになった、体験重視のプログラムです。 JR東日本グループとまちなか留学を運営するHelloWorldが連携した国際交流プログラムをご紹介します。

JRE MALL Media編集部

アクセスランキング

【キュン♥パス】2025年も平日1日間・連続する2日間JR東日本乗り放題きっぷで旅をしよう! 1

【キュン♥パス】2025年も平日1日間・連続する2日間JR東日本乗り放題きっぷで旅をしよう!

【2025年版】厄年ガイド!年齢・過ごし方・厄除け方法を解説 2

【2025年版】厄年ガイド!年齢・過ごし方・厄除け方法を解説

「河津桜」や「みなみの桜」を見に伊豆へ!開花情報や便利な臨時列車を紹介 3

「河津桜」や「みなみの桜」を見に伊豆へ!開花情報や便利な臨時列車を紹介

【JR東日本×NVIDIA】お手持ちの端末でトレインシミュレータを楽しもう!無料体験版もご紹介 4

【JR東日本×NVIDIA】お手持ちの端末でトレインシミュレータを楽しもう!無料体験版もご紹介

「ぐんまローカルスタンプラリーⅡ」でぐんまちゃんのオリジナルスタンプやグッズをゲットしよう! 5

「ぐんまローカルスタンプラリーⅡ」でぐんまちゃんのオリジナルスタンプやグッズをゲットしよう!