長野新幹線車両センターでは、E7系新幹線車両のメンテナンスを行っています。
安全で安定した快適な新幹線車両をお客さまに提供するため、24時間365日業務に取り組んでいます。
更新日: 2024年11月20日
E7系貫通撮影会って何?敦賀延伸で盛り上がる北陸新幹線の魅力をお届けします!
長野新幹線車両センター(長野県長野市赤沼)では、2024年9月28日(土)に「300mを貫け!帰ってきたE7系貫通撮影会」を2部制で開催します。これは、2024年6月1日(土)に開催した同イベントのご好評を受けての開催となります。普段は立ち入ることができない車両センターという特別な空間で、E7系新幹線を撮影できる貴重な体験型イベントです。
この記事では、イベントの概要について紹介していきます。
長野新幹線車両センターについて
E7系新幹線について
2015年に長野~金沢間の開業に向けて開発された新幹線です。
2024年には敦賀まで延伸し、東京~敦賀間を結んでいます。
日本の伝統工芸である銅器や象嵌の銅色と沿線の空の青さをモチーフに、伝統と未来的なイメージの融合を表現したデザインとなっています。
2024年には敦賀まで延伸し、東京~敦賀間を結んでいます。
日本の伝統工芸である銅器や象嵌の銅色と沿線の空の青さをモチーフに、伝統と未来的なイメージの融合を表現したデザインとなっています。
「300mを貫け!帰ってきたE7系貫通撮影会」はどんな内容?
長野新幹線車両センターで、2024年9月28日(土)10:30~12:30、2024年9月28日(土)15:00~17:00におきまして指定エリアの中でお客さまがおもいおもいに撮影を満喫していただけるE7系写真撮影会を開催します!
目玉である「1~12号車の自動ドア全開放貫通撮影」は当社で1番長い12両を貫く圧巻の景色となっております‼
目玉である「1~12号車の自動ドア全開放貫通撮影」は当社で1番長い12両を貫く圧巻の景色となっております‼
E7系貫通撮影会の見どころを他にも紹介!
イベントの見どころは貫通撮影だけではありません!
【見どころ】
・1号車から6号車までの指定されたエリア内で自由に新幹線を撮影できます
・定期列車では見られない行先の表示(3種類)
・1号車先頭カバーの取り外し見学、撮影
また、お帰りの際にはノベルティグッズをプレゼントいたします!
【見どころ】
・1号車から6号車までの指定されたエリア内で自由に新幹線を撮影できます
・定期列車では見られない行先の表示(3種類)
・1号車先頭カバーの取り外し見学、撮影
また、お帰りの際にはノベルティグッズをプレゼントいたします!
「300mを貫け!帰ってきたE7系貫通撮影会」参加申し込み方法は?
「300mを貫け!帰ってきたE7系貫通撮影会」は2024年8月2日14時よりJRE MALLチケットから購入することができます。
●イベント名
300mを貫け!帰ってきたE7系貫通撮影会~今一番熱い北陸新幹線のここでしか見られない景色たち~
●開催日時
2024年9月28日(土)【午前の部】10:30~12:30
2024年9月28日(土)【午後の部】15:00~17:00
●開催場所
長野新幹線車両センター(最寄り駅:しなの鉄道北しなの線豊野駅)
●対象
中学生以上
●参加費用
9,800円(税込)
●募集人数
午前の部 15名
午後の部 15名
皆さまのお越しをお待ちしております!
イベントの参加は以下のリンクからお申し込みください!
※掲載の内容は2024年8月9日現在の情報です。
●イベント名
300mを貫け!帰ってきたE7系貫通撮影会~今一番熱い北陸新幹線のここでしか見られない景色たち~
●開催日時
2024年9月28日(土)【午前の部】10:30~12:30
2024年9月28日(土)【午後の部】15:00~17:00
●開催場所
長野新幹線車両センター(最寄り駅:しなの鉄道北しなの線豊野駅)
●対象
中学生以上
●参加費用
9,800円(税込)
●募集人数
午前の部 15名
午後の部 15名
皆さまのお越しをお待ちしております!
イベントの参加は以下のリンクからお申し込みください!
※掲載の内容は2024年8月9日現在の情報です。
アクセスランキング
1
【キュン♥パス】2025年も平日1日間・連続する2日間JR東日本乗り放題きっぷで旅をしよう!
2
【2025年版】厄年ガイド!年齢・過ごし方・厄除け方法を解説
3
「河津桜」や「みなみの桜」を見に伊豆へ!開花情報や便利な臨時列車を紹介
4
【EF64形電気機関車&12系客車】ブルートレインをイメージした撮影会を2025年2月に開催!
5