えきねっとの事前受付とは、チケット発売開始日に窓口に並ばず、新幹線や特急列車の指定席をインターネットで申し込めるサービスです。
通常、JRの指定席発売開始日は乗車日の1ヶ月前の10時ですが、えきねっとの事前受付ならさらに1週間前(同曜日)の14時から乗車日1ヶ月前の9時54分までの間に申し込めます。(実際に手配を行うのは、乗車日1ヶ月前発売日の10時00分からです。)
このサービスを使うことで発売開始日に駅窓口などへ並ぶことなく指定席を申し込めます。
「事前受付」は座席を確実にご用意することをお約束するものではありません。満席などの理由で座席確保ができないことがある点を事前に理解しておきましょう。
※お申込み内容にJR東海・JR四国・JR九州の区間が含まれている場合は、事前受付の対象外となります。
更新日: 2024年11月25日
えきねっとの事前受付とは?予約との違いや注意点まで解説
えきねっとには事前受付と呼ばれるサービスがありますが、サービスの詳細や切符予約との違いを理解している方は意外に少ないようです。うまく使いこなせれば、年末年始や夏季休暇、GWのように混雑が予想される新幹線や特急列車の指定席特急券のチケットを確保できます。そこで、えきねっとの事前受付の概要や利用をおすすめするケースを徹底解説。注意点も紹介するので利用時の参考にしましょう。
えきねっとの事前受付サービスとは?
えきねっと事前受付の結果確認の方法
えきねっとで事前受付をしたときは、申し込み結果の確認が必須です。乗車日1ヶ月前の10時以降順次、受付結果が分かるので、えきねっとマイページ内の「JRきっぷの申込履歴」、もしくはえきねっとから届く受付結果のメールを確認しましょう。
なお、年末年始や夏季休暇、GWのような繁忙期は、申し込み履歴の結果表示や受付結果のメール送信が正午を過ぎる場合があります。
なお、年末年始や夏季休暇、GWのような繁忙期は、申し込み履歴の結果表示や受付結果のメール送信が正午を過ぎる場合があります。
えきねっと事前受付の利用がおすすめのケース
うまく使いこなせれば、新幹線や特急列車など乗りたい列車のチケットを確保しやすくなるえきねっとの事前受付。利用をおすすめするケースをいくつかみていきましょう。
事前受付は、指定席発売開始日の1週間前(同曜日)の14時から乗車日1ヶ月前の9時54分までの間に申し込むことができるので、発売開始のタイミングに合わせて時間を作る必要がありません。予約期間中、自分の都合の良いタイミングで申し込むことができます。
事前受付なら仕事の休み時間や就寝前でもチケットを申し込めます。
また、都合の良いタイミングで事前受付を済ませておけば、チケットの申し込み忘れを防ぐことが可能です。早めに申し込みを終えて、心理的に安心したい方は利用しましょう。
事前受付なら仕事の休み時間や就寝前でもチケットを申し込めます。
また、都合の良いタイミングで事前受付を済ませておけば、チケットの申し込み忘れを防ぐことが可能です。早めに申し込みを終えて、心理的に安心したい方は利用しましょう。
事前受付の利用をおすすめしないケース
便利な事前受付サービスですが、ケースによっては利用をおすすめしません。事前受付をせずに通常通りチケットを購入したほうがメリットの多いケースをみていきましょう。
■座席指定をしたい時
発売前のお申込みとなる事前受付では、「窓際・通路際」「A、B、C、D、Eなどを指定」「座席の並び方」、「車両内の位置」のみご指定可能です。申込人数により選択できる内容が異なります。
シートマップでの細かな座席指定や、号車の指定はできないので、座席へのこだわりがある方や2人以上の旅行で細かな座席指定をしたい方は、通常予約でチケットの申し込み、購入をしましょう。
発売前のお申込みとなる事前受付では、「窓際・通路際」「A、B、C、D、Eなどを指定」「座席の並び方」、「車両内の位置」のみご指定可能です。申込人数により選択できる内容が異なります。
シートマップでの細かな座席指定や、号車の指定はできないので、座席へのこだわりがある方や2人以上の旅行で細かな座席指定をしたい方は、通常予約でチケットの申し込み、購入をしましょう。
■発売日の10時に自分でチケットを購入できるとき
発売日の10時に自分で窓口やえきねっとで新幹線や特急券のチケットを購入できるときは、事前受付の利用をおすすめできません。
事前受付を申込したまま発売当日の10時に自分で列車の申込をしてしまい、事前受付の成立が後からわかって座席の購入が重複してしまった場合でも、不要な座席の取消には払戻手数料が必要です。
また、成立後の事前受付を取り消す場合、払い戻し手数料がかかるため、発売当日の10時に時間があるなら、事前受付をせずに自分で購入しましょう。
発売日の10時に自分で窓口やえきねっとで新幹線や特急券のチケットを購入できるときは、事前受付の利用をおすすめできません。
事前受付を申込したまま発売当日の10時に自分で列車の申込をしてしまい、事前受付の成立が後からわかって座席の購入が重複してしまった場合でも、不要な座席の取消には払戻手数料が必要です。
また、成立後の事前受付を取り消す場合、払い戻し手数料がかかるため、発売当日の10時に時間があるなら、事前受付をせずに自分で購入しましょう。
えきねっと事前受付の注意点
事前受付は申し込み・取り消し時にいくつか注意点があります。利用後の失敗を防ぐために、詳細をみていきましょう。
申し込みの注意点
同一乗車日の事前申込は、10件まで申込可能です。
また、人数・乗車日・区間が同一の事前申込は、1件につき最大第3希望まで申込可能です。列車内に空席がある場合でも、申込条件により座席が手配できないこともあるようです。座席の選択条件や割引率などの申込時の条件を変えて申込してみるのも、ありかもしれません。
また、人数・乗車日・区間が同一の事前申込は、1件につき最大第3希望まで申込可能です。列車内に空席がある場合でも、申込条件により座席が手配できないこともあるようです。座席の選択条件や割引率などの申込時の条件を変えて申込してみるのも、ありかもしれません。
取り消し時の注意点
事前受付期間中なら、手数料なしで申し込みを取り消せます。一方で、事前受付成立後は、払戻手数料がかかるので注意しましょう。
また、事前受付内容を変更したい場合は、申し込みの取り消しをしたうえで、新規申し込みが必要です。
また、事前受付内容を変更したい場合は、申し込みの取り消しをしたうえで、新規申し込みが必要です。
えきねっとの事前受付を効果的に利用しよう
えきねっとの事前受付は席の確約ではない点を理解したうえで利用すれば、自分のタイミングでチケットを申し込める便利なサービスです。
払い戻し手数料がかかるケースや細かな座席指定ができない注意点を押さえたうえで、効果的に利用しましょう。
払い戻し手数料がかかるケースや細かな座席指定ができない注意点を押さえたうえで、効果的に利用しましょう。
アクセスランキング
1
【キュン♥パス】2025年も平日1日間・連続する2日間JR東日本乗り放題きっぷで旅をしよう!
2
【2025年版】厄年ガイド!年齢・過ごし方・厄除け方法を解説
3
「河津桜」や「みなみの桜」を見に伊豆へ!開花情報や便利な臨時列車を紹介
4
【EF64形電気機関車&12系客車】ブルートレインをイメージした撮影会を2025年2月に開催!
5