更新日: 2025年07月11日

青梅駅の屋上から「青梅市納涼花火大会」を見よう! 

東京都青梅市にあるJR青梅線 青梅駅。2025年8月2日(土)に開催する「青梅市納涼花火」を駅の屋上から楽しめる観覧席を、昨年に引き続き今年は内容をパワーアップして販売します!この記事では、青梅駅の屋上から観覧できる「青梅市納涼花火大会」チケットの概要をご紹介します。

青梅駅の屋上が花火大会の観覧席に!

2024年の花火大会の様子
青梅市納涼花火大会は、2025年で77回目を迎えます。
花火大会の会場は、青梅駅から徒歩約10分の高台にあるTCNスポーツパーク永山(永山公園グラウンド)です。
青梅駅からはちょうど正面の山の上に花火が打ちあがり、3,548発の花火が青梅の夜空を彩ります!
駅の屋上からは花火を遮るものがほとんど無く、さらに駅直結の好立地で、会場までの混雑を心配する必要がほとんどありません。
昨年は即完売し大変ご好評をいただきました。今年は一般・ファミリーのマス席に加えて新たにおひとりさま席を設定し、さらに記念品付きというパワーアップした観覧席を販売することになりました!
「青梅市納涼花火大会」の詳細はこちら
「青梅市納涼花火大会」公式HPはこちら

青梅駅ってどんなところ?

JR東日本 青梅線 青梅駅 駅舎
JR東日本 青梅線 青梅駅 駅舎
JR青梅線 青梅駅は、東京都心(新宿)から中央線・青梅線に乗って約1時間のところにある「東京アドベンチャーライン」の入り口の駅です。

★「東京アドベンチャーライン」とは・・
青梅線・青梅~奥多摩駅間の愛称で、首都圏でありながら本格的な自然やアクティビティを気軽に楽しむことができる、アウトドアエリアとして注目を集めています!
「東京アドベンチャーライン」公式HPはこちら

イベント概要

■チケット名
駅の屋上で青梅市納涼花火大会を見よう!青梅駅屋上観覧マス席販売

■日時
2025年8月2日19:15~20:45(18:30~受付開始)
※荒天の場合は翌3日に順延

■場所
JR青梅線 青梅駅屋上

■販売席
①一般席 (縦1.8m×横1.9m)12席
 :定員4名
②ファミリー席 (縦1.8m×横2.8m)4席
 :定員6名
③おひとりさま席 (縦1.8m×横1.0m)2席
 :定員1名
④おひとりさま席(三脚) (縦1.1m×横2.0m)1席
 :定員1名

■販売価格
①一般席:15,000円(税込)
②ファミリー席:20,000円(税込)
③おひとりさま席:9,000円(税込)
④おひとりさま席(三脚):12,000円(税込)

お申し込みはJRE MALLチケットから!

お申込みは「JRE MALLチケット」から!
※お申込みには、あらかじめJRE MALLの会員登録が必要です。

■販売開始日
2025年7月14日(月)12:00~
※定員に達し次第、申込み受付を終了します。

イベントの詳細やお申込みにあたっての注意事項は、JRE MALLチケット販売ページにてご確認ください。
「青梅駅屋上観覧マス席販売」のお申込みはこちらから!

青梅駅までの移動は普通列車グリーン車で!

中央戦グリーン車ロゴ
中央線快速・青梅線に2025年春からグリーン車サービスが開始されました。
便利でおトクなモバイルSuicaアプリでSuicaグリーン券をご購入いただくと、通常料金と比べておトクな「Suicaグリーン料金」が適用されます。普通列車グリーン車をご利用いただくことで、混雑する区間を快適に移動することができます。
ぜひこの機会に、普通列車グリーン車で快適に青梅市納涼花火大会へお越しください!

青梅で夏を楽しもう!

夜の青梅駅
夜の青梅駅の様子
青梅駅舎での花火大会観覧席販売についてご紹介しました。

一般・ファミリー席はご家族やご友人みなさまでのご参加も大歓迎!
今回新たに設定したおひとりさま席は、椅子に座ってゆっくりと花火を鑑賞できます。

今年の夏は、青梅で遊ぼう!
みなさまのお越しをお待ちしております。

\ SNSでシェア /

アクセスランキング

【2025】お盆休みの新幹線・特急列車の予約状況は?臨時列車やきっぷ予約方法を案内 1

【2025】お盆休みの新幹線・特急列車の予約状況は?臨時列車やきっぷ予約方法を案内

JRE MALL Media編集部
燕三条二地域居住 越境共創プログラム「TWIN GATE」募集開始 2

燕三条二地域居住 越境共創プログラム「TWIN GATE」募集開始

【2025】東京駅のおすすめ駅弁11選! 3

【2025】東京駅のおすすめ駅弁11選!

JRE MALLオーダー編集部
【2025年版】長岡花火の混雑回避ルート|開催時だけ通れる臨時口とは? 4

【2025年版】長岡花火の混雑回避ルート|開催時だけ通れる臨時口とは?

”秘密の線路”を走るイベント開催!発車ベルを押せる特別プランも! 5

”秘密の線路”を走るイベント開催!発車ベルを押せる特別プランも!