更新日: 2025年07月11日

【2025】茨城県内で「駅キャラスタンプラリー」&「エキトマチケット使ってもらおうキャンペーン」を開催!

茨城県内で2025年7月19日(土)から9月30日(火)の期間、「駅キャラスタンプラリー」を実施します。条件をクリアすると先着5,000名に「E531系オリジナルクリアファイル」をプレゼントします!
また、同期間中に「エキトマチケット使ってもらおうキャンペーン」を実施します。抽選で50名に総額50,000円分のエキトマチケットが当たるチャンスです!
2つのイベントについてご紹介をします!夏の茨城を楽しもう!

茨城県内の駅を巡る「駅キャラスタンプラリー」を開催!

駅キャラスタンプラリー表紙
駅キャラスタンプラリーとは、水戸支社管内の6駅で駅キャラクターのスタンプを設置し、お客さまに巡っていただくスタンプラリーです。

【実施期間】
2025年7月19日(土)~9月30日(火)

【参加方法】
①駅に設置しているパンフレットラックからスタンプラリー台紙を入手します。
②駅キャラスタンプ設置駅を巡って、スタンプを集めます。
③4種類以上のスタンプを集めて、駅キャラスタンプ設置駅の改札でスタンプラリー台紙
を提示します。
④ノベルティをプレゼント!

「駅キャラスタンプラリー」のスタンプやスタンプ台紙はどこで入手できる?

駅スタンプ設置図
▲駅キャラスタンプ設置図(左)、スタンプ設置場所と設置時間(右)

【スタンプラリー台紙配布駅】(19駅)
常磐線:藤代駅~水戸駅間(15駅)
水戸線:結城駅、下館駅、岩瀬駅、笠間駅(4駅)
スタンプ台紙を入手してスタンプラリーに出かけよう♪

「駅キャラスタンプラリー」に登場する駅キャラクターを紹介するよ!

駅キャラスタンプラリーのスタンプに描かれている個性豊かな駅のキャラクターを紹介します。
龍ケ崎市駅イメージキャラクター「りき坊」
▲龍ケ崎市駅イメージキャラクター「りき坊」
土浦駅イメージキャラクター「うらとん・うらっぺ」
▲土浦駅イメージキャラクター「うらとん・うらっぺ」
石岡駅イメージキャラクター「ししタロ坊や」
▲石岡駅イメージキャラクター「ししタロ坊や」
友部駅イメージキャラクター「栗田 友兵衛」
▲友部駅イメージキャラクター「栗田 友兵衛」
水戸駅イメージキャラクター「みっちゅん・とっちゅん」
▲水戸駅イメージキャラクター「みっちゅん・とっちゅん」
下館駅イメージキャラクター「して丸」
▲下館駅イメージキャラクター「して丸」

スタンプを集めると素敵なプレゼントがあるよ!

「E531系オリジナルクリアファイル」
▲「E531系オリジナルクリアファイル」(表と裏でで1つのデザインとなります)
4種類以上のスタンプを集めたら駅キャラスタンプ設置駅の改札へスタンプ台紙をお持ちください。
先着5,000名に「E531系オリジナルクリアファイル」をプレゼントします😊
※賞品引き換え時間は8:00~19:30です。
※賞品は無くなり次第終了します。引換はお早めに!

「駅キャラスタンプラリー」には「ときわ路パス」がおすすめ!

「ときわ路パス」をご存じですか?
茨城県内を自由に移動できて観光地巡りに便利な「ときわ路パス」は週末のお出かけにピッタリです。
駅キャラスタンプ設置駅を含むフリーエリア内の普通列車の普通車自由席が乗り降り自由!
スタンプラリーにオススメです♪

① 紙の「ときわ路パス」
【利用期間】2025年7月19日(土)~8月31日(日)の土休日
【発売期間】ご利用開始日の 1 ヵ月前から当日まで発売
【発売金額】大人2,330円(税込) こども630円(税込)
【購入方法】フリーエリア内の JR の主な駅の指定席券売機、みどりの窓口にてお買い求めください。

②「ときわ路パス(デジタル)」
【利用期間】2025年7月19日(土)~8月31日(日)の土休日
【発売期間】ご利用当日のみ発売
【発売金額】大人 2,330 円 ※こどもの設定なし
【購入方法】「ひたちのくに紀行」WEB サイトにてお買い求めください。
▶ときわ路パスについて詳細はこちらから
▶ひたちのくに紀行WEBサイトはこちらから

「駅キャラスタンプラリー」と連動した「エキトマチケット使ってもらおうキャンペーン」を実施

エキトマCP表紙
「エキトマチケット使ってもらおうキャンペーン」とは、期間中、スタンプラリー台紙に掲載の対象店舗でエキトマチケットを1枚以上利用すると、抽選で50名に総額50,000円分のエキトマチケットをプレゼントするキャンペーンです。

【実施期間】
2025年7月19日(土)~9月30日(火)

【参加方法】
期間中、スタンプラリー台紙に掲載の対象店舗でエキトマチケットを1枚以上利用する。(エントリー不要)
キャンペーン対象店舗でエキトマチケットをご利用いただくとエキトマチケットが当たるチャンス!駅キャラスタンプラリーをしていなくても参加は可能です!

「エキトマチケット使ってもらおうキャンペーン」の対象店舗をご紹介!

「エキトマチケット使ってもらおうキャンペーン」の対象店舗は駅から立ち寄りやすいお店が多いので是非お立ち寄りください。
エキトマチケット利用特典が受けられる店舗もあります。

キャンペーン詳細と対象店舗、エキトマ利用特典の詳細は、スタンプ台紙の中面か以下のURLよりご確認ください。
▶キャンペーン詳細についてはこちらから

抽選で50名に総額50,000円分のエキトマチケットをプレゼント!

抽選
▲プレゼント一覧
キャンペーンの当選者には、2025年10月下旬頃にJRE MALLに登録のメールアドレスへお知らせします。

オススメのキャンペーン対象店舗をご紹介します!

どんなお店で使おうか悩んでいる方にオススメの対象店舗をご紹介します。

栗処 絹糸モンブラン くりと(ひたち野うしく駅)

栗処 絹糸モンブラン くりと 出典:https://ekitoma.e-ticket.shopping.jreast.co.jp/ekitoma/spot/detail?code=0000000864
栗の生産全国1位の茨城県「笠間産」の和栗にこだわった「くりとの栗スイーツ」。栗の甘み、旨味を最大限活かせるように調理工程にも常に見直しを入れ、絹糸モンブランをはじめとしたたくさんの栗スイーツを取り揃えております。

【アクセス】
常磐線 ひたち野うしく駅 東口 徒歩約4分/351m

【栗処 絹糸モンブラン くりと】
住所:〒300-1207 茨城県牛久市ひたち野東1-23-1
電話番号:0298-86-5782
休業日:無(年末年始を除く)
営業時間:10:00~18:00

がぶり亭(土浦駅)

がぶり亭 出典:https://ekitoma.e-ticket.shopping.jreast.co.jp/ekitoma/spot/detail?code=0000001239#
四国・香川県の名物料理「骨付鶏」
おや鶏・ひな鶏の2つの味をお楽しみ下さい。

【アクセス】
常磐線 土浦駅 東口 徒歩約1分/55m

【がぶり亭】
住所:〒300-0035 茨城県土浦市有明町2-31関鉄ビル1
電話番号:029-886-8615
休業日:月曜日
営業時間:ランチ11:30-14:00/ディナー17:00-24:00

プロカフェ(水戸駅)

プロカフェ
マスター厳選・こだわりのコーヒー豆を用いたコーヒーはもちろん、地元産食材をふんだんに使用した軽食類も人気です。

【アクセス】
常磐線 水戸駅 北口 徒歩約4分/239m

【プロカフェ】
住所:〒310-0011 茨城県水戸市三の丸1-4-2 大畠ビル1F
電話番号:029-225-8074
休業日:なし
営業時間:平日7:00~22:00、土日祝8:00~21:00

「エキトマチケット」とは?

エキトマチケット
エキトマチケットとは、JRE POINTが「貯まる・使える」ECサイト「JRE MALL」にてご購入いただける電子チケットです(1枚500円)。ご購入されたエキトマチケットは、加盟店(地域の飲食・物販店、アクティビティ施設など)にてご利用いただけます。
※エキトマチケットのご購入/ご利用には、JRE MALLへの会員登録が必要です。
▶エキトマチケットの詳細はこちらから

夏の茨城を楽しもう!

「駅キャラスタンプラリー」と「エキトマチケット使ってもらおうキャンペーン」は、2025年7月19日(土)から9月30日(火)まで実施をしています。是非この機会に茨城を巡ってみてはいかがでしょうか。
※画像はすべてイメージです。
※掲載の内容は2025年7月現在の情報です。

\ SNSでシェア /

アクセスランキング

【2025】お盆休みの新幹線・特急列車の予約状況は?臨時列車やきっぷ予約方法を案内 1

【2025】お盆休みの新幹線・特急列車の予約状況は?臨時列車やきっぷ予約方法を案内

JRE MALL Media編集部
燕三条二地域居住 越境共創プログラム「TWIN GATE」募集開始 2

燕三条二地域居住 越境共創プログラム「TWIN GATE」募集開始

【2025】東京駅のおすすめ駅弁11選! 3

【2025】東京駅のおすすめ駅弁11選!

JRE MALLオーダー編集部
【2025年版】長岡花火の混雑回避ルート|開催時だけ通れる臨時口とは? 4

【2025年版】長岡花火の混雑回避ルート|開催時だけ通れる臨時口とは?

”秘密の線路”を走るイベント開催!発車ベルを押せる特別プランも! 5

”秘密の線路”を走るイベント開催!発車ベルを押せる特別プランも!