更新日: 2025年04月24日
甘みとコク深さが絶品!ビーフシチューのレシピ・作り方
市販のルウやドミグラスソース缶がなくても作れます!赤ワインとトマト缶をたっぷりと使うことで、風味豊かに。牛肉はうまみを逃がさないよう、こんがりと焼きつけて。
完成時間(分): | 105分 |
---|---|
調理時間(分): | 105分 |
レシピ分量: | 4人前 |
料理のスタイル: | 洋風 |
料理区分: | 主菜(メインおかず) |
調理に必要な材料
牛もも肉(角切り・シチュー用) | 600g |
玉ねぎ(大) | 1個(約300g) |
にんじん(大) | 1本(約200g) |
マッシュルーム | 1パック(約100g) |
にんにく | 1かけ |
A赤ワイン | 2カップ |
Aカットトマト(缶詰) | 1カップ(約200g) |
A洋風スープの素(顆粒) | 小さじ2 |
A砂糖、ウスターソース | 各小さじ1 |
ローリエ | 1枚 |
塩 | 小さじ1/2 |
粗びき黒こしょう | 少々 |
小麦粉 | 適宜 |
サラダ油 | 大さじ2 |
バター | 20g |
料理の作り方
1.
玉ねぎは幅2cmのくし形切りにする。にんじんは皮をむき、大きめの乱切りにする。マッシュルームは半分に切る。にんにくは縦半分に切って包丁の腹でつぶし、しんを取る。牛肉は塩、粗びき黒こしょうをふって全体になじませ、小麦粉を薄くまぶす。Aのシチューソースの材料を混ぜる。
2.
フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱する。牛肉を入れ、ときどき返しながら全体にこんがりと焼き色がつくまで5分ほど焼いて、口径22cmの鍋に移す。同じフライパンにAのシチューソースを入れて中火にかける。木べらでゆっくりと混ぜ、煮立ったらそのまま1分ほど煮つめて鍋に加える。同じフライパンに水3カップを入れてさっと混ぜ(こうするとフライパンに残ったうまみが水にうつる)、鍋に加える。
3.
2の鍋を中火にかける。2のフライパンをさっと拭き、サラダ油大さじ1とにんにくを中火で熱する。香りが立ったら、玉ねぎ、にんじんを順に加え、そのつど1分ほど炒めて鍋に加える。
4.
鍋にローリエを加え、煮立ったらアクを取って弱火にし、ふたをせずに30分煮る(途中アクを取る)。マッシュルームを加えてさっと混ぜ、ふたを少しずらしてのせてさらに30分煮る。ふたをはずし、バターを加えてさっと混ぜ、とろみがつくまで15分ほど煮つめる。
出典:オレンジページ
アクセスランキング

江戸三大祭りの一つ、神田祭!今年は本祭、本日は神輿神霊入れ!
JRE MALL Media編集部

【ルミネ/LUMINE】2025年5月のルミネカード10%オフキャンペーン!
JRE MALL Media編集部

【佐原・潮来】あやめ祭りへのおでかけには、臨時特急列車がおすすめ!

北陸新幹線E7系の「くつろぎ」を自宅に。EMOOR×JR東日本の特別コラボ高座椅子が登場!
JRE MALLショッピング編集部
