青森県といえば有名な「りんご」や「ねぶた」の他にも沢山の観光スポットがありますが、八甲田山の東側に位置する七戸町には、南部縦貫鉄道旧七戸駅や東八甲田ローズカントリー、七戸町立鷹山宇一記念美術館など自然と文化に溢れた観光スポットでいっぱいです。この記事ではそんな青森県七戸町の観光スポット10選をご紹介します!
・南部縦貫鉄道旧七戸駅
・道の駅しちのへ
・鷹山宇一記念美術館
・東八甲田ローズカントリー
・史跡二ツ森貝塚
・東八甲田家族旅行村
・七戸城跡
・ほっとプラザ杉の子温泉
・七戸町営スキー場
・レンタカーで観光スポットめぐり
更新日: 2025年04月28日
【2025年最新】青森県七戸町おすすめ観光スポット10選!南部縦貫鉄道旧七戸駅や日帰り温泉などをご紹介
青森県といえば有名な「りんご」や「ねぶた」の他にも沢山の観光スポットがありますが、八甲田山の東側に位置する七戸町には、南部縦貫鉄道旧七戸駅や東八甲田ローズカントリー、七戸町立鷹山宇一記念美術館など自然と文化に溢れた観光スポットでいっぱいです。この記事ではそんな青森県七戸町の観光スポット10選をご紹介します!また青森県七戸町の観光と合わせて楽しめる青森県内の観光スポットも紹介!青森の自然の美しさと文化の魅力を満喫する観光へ出かけませんか?
~青森県七戸町の観光スポット10選をご紹介~

青森県七戸町の観光スポット①南部縦貫鉄道旧七戸駅

出典:https://www.shichinohe-kankou.jp/category/railbus-event/railbus-event_576.html
青森県七戸町の観光スポット「南部縦貫鉄道旧七戸駅」は、平成14年に廃止となったローカル鉄道・南部縦貫鉄道の車両を年間を通じて一般公開しています。日本で唯一動態保存されている貴重なレールバスを機関庫の外から見学することができます。またイベント時には、写真撮影のほか車両内見学もできます。
【南部縦貫鉄道旧七戸駅】
▶住所:青森県上北郡七戸町字笊田48-1
▶営業日:土曜日・日曜日・連休(2月を除く)
※平日・祝日の見学は事前予約が必要です。平日・祝日に見学希望の方は日時・人数等をご確認の上、見学希望日の7日前までに(一社)しちのへ観光協会へお問い合わせください。
▶営業時間:10:00~16:00
▶料金:無料
▶アクセス:
【電車】JR七戸十和田駅からタクシーで約10分
【車】上北自動車道 東北ICから車で約10分
【南部縦貫鉄道旧七戸駅】
▶住所:青森県上北郡七戸町字笊田48-1
▶営業日:土曜日・日曜日・連休(2月を除く)
※平日・祝日の見学は事前予約が必要です。平日・祝日に見学希望の方は日時・人数等をご確認の上、見学希望日の7日前までに(一社)しちのへ観光協会へお問い合わせください。
▶営業時間:10:00~16:00
▶料金:無料
▶アクセス:
【電車】JR七戸十和田駅からタクシーで約10分
【車】上北自動車道 東北ICから車で約10分
青森県七戸町の観光スポット②道の駅しちのへ

出典:https://www.shichinohe-kankou.jp/michi/
青森県七戸町の観光スポット「道の駅しちのへ」は、お土産品だけでなく、特産品の長いもやにんにく、黒にんにくやりんごジュースなどの加工品が人気です。道の駅に併設するしちのへ秋まつり山車展示館では、七戸町の秋まつりで運行した勇壮な山車が展示されています。お囃子を聞くことができ、祭りの臨場感を味わえるのもおすすめポイントです。ほかにも鷹山宇一記念美術館では、町を代表する画家の作品や文化財の南部小絵馬が展示されています。
【道の駅しちのへ】
▶住所:青森県上北郡七戸町字荒熊内67-94
▶定休日:1月1日、3月31日
▶営業時間:9:00~18:00
▶料金:無料
▶アクセス:
【電車】JR七戸十和田駅からタクシーで約1分
【車】上北自動車道 七戸ICから車で約10分
【道の駅しちのへ】
▶住所:青森県上北郡七戸町字荒熊内67-94
▶定休日:1月1日、3月31日
▶営業時間:9:00~18:00
▶料金:無料
▶アクセス:
【電車】JR七戸十和田駅からタクシーで約1分
【車】上北自動車道 七戸ICから車で約10分
青森県七戸町の観光スポット③鷹山宇一記念美術館

出典:https://www.takayamamuseum.jp/about_museum/
青森県七戸町の観光スポット「鷹山宇一記念美術館」は、「現代日本の稀有な幻想画家」と称された七戸町出身の洋画家・鷹山宇一の画業を顕彰して、1994年8月1日に開館した美術館です。洋画家・鷹山宇一の初期から晩年までの油彩・木版・素描などの作品や資料をはじめ、鷹山宇一が収集した19世紀後半から20世紀の装飾卓上オイルランプが展示されており、洋画家・鷹山宇一の神髄にふれることができます。
【鷹山宇一記念美術館】
▶住所:青森県上北郡七戸町字荒熊67-94
▶定休日:
・月曜日(祝日の場合は翌日休館)
・展示替え休館(特別展の前後に展示替え休館があります)
・年末年始(詳しくはお問い合わせ下さい)
・館内整備休館(1月下旬~2月上旬に整備期間を設ける場合があります)
▶営業時間:10:00~18:00(入館は17:30迄)
▶料金:一般 500円、高校・大学生 300円、小・中学生 100円
▶アクセス:
【電車】JR七戸十和田駅から徒歩約5分
【車】上北自動車道 七戸ICから車で約10分
【鷹山宇一記念美術館】
▶住所:青森県上北郡七戸町字荒熊67-94
▶定休日:
・月曜日(祝日の場合は翌日休館)
・展示替え休館(特別展の前後に展示替え休館があります)
・年末年始(詳しくはお問い合わせ下さい)
・館内整備休館(1月下旬~2月上旬に整備期間を設ける場合があります)
▶営業時間:10:00~18:00(入館は17:30迄)
▶料金:一般 500円、高校・大学生 300円、小・中学生 100円
▶アクセス:
【電車】JR七戸十和田駅から徒歩約5分
【車】上北自動車道 七戸ICから車で約10分
青森県七戸町の観光スポット④東八甲田ローズカントリー

青森県七戸町の観光スポット「東八甲田ローズカントリー」は、種類が豊富で常時新鮮なバラの栽培・販売のほか、ガーデンガイドツアーも行っている七戸町のバラ園です。ガイドツアーでは、バラの摘み取り体験もできます。
【東八甲田ローズカントリー】
▶住所:青森県上北郡七戸町字山舘25-1
▶定休日:4月中旬から12月下旬までの毎週水曜日。1月から4月中旬までは休館。
▶営業時間:10:00~16:00(最終入場時間)
▶料金:無料
▶アクセス:
【電車】JR七戸十和田駅からタクシーで約10分
【車】上北自動車道 七戸ICから車で約25分
【東八甲田ローズカントリー】
▶住所:青森県上北郡七戸町字山舘25-1
▶定休日:4月中旬から12月下旬までの毎週水曜日。1月から4月中旬までは休館。
▶営業時間:10:00~16:00(最終入場時間)
▶料金:無料
▶アクセス:
【電車】JR七戸十和田駅からタクシーで約10分
【車】上北自動車道 七戸ICから車で約25分
青森県七戸町の観光スポット⑤史跡二ツ森貝塚

出典:https://www.shichinohe-kankou.jp/futatsumorikaizuka/
青森県七戸町の観光スポット「史跡二ツ森貝塚」は、今からおよそ5,500年前から4,000年前の人々が生活を営んだ青森県で最大級の貝塚です。令和3年7月27日に「北海道・北東北の縄文遺跡群」の構成資産として世界文化遺産に登録されました。一部は史跡公園として「竪穴住居」が2棟復元され、植生環境「縄文の森」、散策路、案内所などが整備されています。
【史跡二ツ森貝塚】
▶住所:青森県上北郡七戸町字貝塚家ノ前
▶定休日:年中無休 ※但し、冬期間は公園閉鎖
▶営業時間:日没まで
▶料金:無料
▶アクセス:
【電車】JR七戸十和田駅・道の駅しちのへからタクシーで15分
【車】上北自動車道 七戸ICから車で約10分
【史跡二ツ森貝塚】
▶住所:青森県上北郡七戸町字貝塚家ノ前
▶定休日:年中無休 ※但し、冬期間は公園閉鎖
▶営業時間:日没まで
▶料金:無料
▶アクセス:
【電車】JR七戸十和田駅・道の駅しちのへからタクシーで15分
【車】上北自動車道 七戸ICから車で約10分
青森県七戸町の観光スポット⑥東八甲田家族旅行村

出典:https://www.shichinohe-kankou.jp/kazoku/
青森県七戸町の観光スポット「東八甲田家族旅行村」は、オートキャンプ場やケビンなどアウトドア好きにはたまらない施設があり、自然の中で安心して過ごすことができます。森の散策やホタル鑑賞、星空観察まで「大自然」が魅力で子どもたちも満足できるアウトドア施設です。
【東八甲田家族旅行村】
▶住所:青森県上北郡七戸町字左組142-1
▶定休日:月曜日(ただし、夏季を除く。月曜が休日の場合は、その翌日)
▶営業時間:9:00~17:00 (最終入場 16:30)
※ケビン チェックイン 14:00~16:30/チェックアウト 10:00
▶アクセス:
【電車】JR七戸十和田駅・道の駅しちのへからタクシーで11分
【車】上北自動車道 七戸ICから車で約25分
【東八甲田家族旅行村】
▶住所:青森県上北郡七戸町字左組142-1
▶定休日:月曜日(ただし、夏季を除く。月曜が休日の場合は、その翌日)
▶営業時間:9:00~17:00 (最終入場 16:30)
※ケビン チェックイン 14:00~16:30/チェックアウト 10:00
▶アクセス:
【電車】JR七戸十和田駅・道の駅しちのへからタクシーで11分
【車】上北自動車道 七戸ICから車で約25分
青森県七戸町の観光スポット⑦七戸城跡

青森県七戸町の観光スポット「七戸城跡」は、1335年に南部政長が築城したと伝えられており、各地点に説明板や標柱のほか、地形模型図や建物模型が設置されています。建造物の復元はされていませんが、北館由輪からは中世期の御主殿などの建物跡をはじめ宝物殿なども検出されことがあります。昭和16年(1941年)国の史跡指定を受け、現在その一部は都市公園として整備されてます。
【七戸城跡】
▶住所:青森県上北郡七戸町七戸
▶アクセス:
【電車】JR七戸十和田駅・道の駅しちのへからタクシーで10分
【車】上北自動車道 七戸ICから車で約12分
【七戸城跡】
▶住所:青森県上北郡七戸町七戸
▶アクセス:
【電車】JR七戸十和田駅・道の駅しちのへからタクシーで10分
【車】上北自動車道 七戸ICから車で約12分
青森県七戸町の観光スポット⑧ほっとプラザ杉の子温泉

青森県七戸町の観光スポット「ほっとプラザ杉の子温泉」は、七戸十和田駅より車で10分とアクセスも良く、寝ぶろ、電気風呂、大人数で入浴可能な大風呂、 遠赤外線サウナ、地下水より汲み上げた水風呂などが楽しめます。露天には庭があり季節により変化を楽しめることも特徴です。家族風呂もあるため、家族でゆっくりとした時間を過ごすこともできます。
【ほっとプラザ杉の子温泉】
▶住所:青森県上北郡七戸町中岫字長沢下5-18
▶定休日:年中無休
▶営業時間:6:30~22:00(受付は21:30迄)
▶料金:
【平日】大人(中学生以上) 400円、小人(中学生以下) 無料
【土日祝】大人(中学生以上) 400円、小人(中学生以下) 無料
※小人の入浴料は成人と同行時のみ無料とさせていただきます。小人のみの入浴の場合は100円となります。
▶アクセス:
【電車】JR七戸十和田駅からタクシーで約10分
【車】上北自動車道 七戸ICから車で約5分
【ほっとプラザ杉の子温泉】
▶住所:青森県上北郡七戸町中岫字長沢下5-18
▶定休日:年中無休
▶営業時間:6:30~22:00(受付は21:30迄)
▶料金:
【平日】大人(中学生以上) 400円、小人(中学生以下) 無料
【土日祝】大人(中学生以上) 400円、小人(中学生以下) 無料
※小人の入浴料は成人と同行時のみ無料とさせていただきます。小人のみの入浴の場合は100円となります。
▶アクセス:
【電車】JR七戸十和田駅からタクシーで約10分
【車】上北自動車道 七戸ICから車で約5分
青森県七戸町の観光スポット⑨七戸町営スキー場

出典:https://www.shichinohe-kankou.jp/ski/
青森県七戸町の観光スポット「七戸町営スキー場」は、初心者から上級者までのスキーを楽しむことができ、自然の地形を利用したバラエティー豊かなコースレイアウトが特徴です。ナイターでの練習も可能です。
【七戸町営スキー場】
▶住所:青森県上北郡七戸町字左組106−5
▶営業期間:例年12月下旬~3月中旬、毎週月曜日休業
▶営業時間:
通常営業 9:00~16:00(リフト最終乗車 15:40)
ナイター営業 17:00~21:00(日曜日はナイター休業)
▶アクセス:
【電車】JR七戸十和田駅・道の駅しちのへからタクシーで11分
【車】上北自動車道 七戸ICから車で約20分
【七戸町営スキー場】
▶住所:青森県上北郡七戸町字左組106−5
▶営業期間:例年12月下旬~3月中旬、毎週月曜日休業
▶営業時間:
通常営業 9:00~16:00(リフト最終乗車 15:40)
ナイター営業 17:00~21:00(日曜日はナイター休業)
▶アクセス:
【電車】JR七戸十和田駅・道の駅しちのへからタクシーで11分
【車】上北自動車道 七戸ICから車で約20分
青森県七戸町の観光スポット⑩レンタカーで観光スポットめぐり

青森県七戸町周辺の観光スポットを巡るには、レンタカーでの移動が便利です。JR七戸十和田駅周辺には、レンタカーを借りられる店舗がありますので、事前の予約がおすすめです。
【トヨタレンタカー 七戸十和田駅北口店】
▶住所:青森県上北郡七戸町字荒熊内67-14
▶定休日:なし
▶営業時間:8:00~19:00
▶アクセス:
【電車】JR七戸十和田駅から徒歩1分
【車】上北自動車道 七戸ICから車で約10分
【トヨタレンタカー 七戸十和田駅北口店】
▶住所:青森県上北郡七戸町字荒熊内67-14
▶定休日:なし
▶営業時間:8:00~19:00
▶アクセス:
【電車】JR七戸十和田駅から徒歩1分
【車】上北自動車道 七戸ICから車で約10分
~青森県七戸町の観光と合わせて楽しめる青森県内の観光スポット~
青森県内には魅力的な観光スポットがたくさんあります。青森県七戸町の観光と合わせて楽しめる青森県内の観光スポットをご紹介します。
【青森の観光スポット①】ねぶたの家 ワ・ラッセ/青森市

青森市の文化観光交流施設「ねぶたの家 ワ・ラッセ」は、青森ねぶた祭の魅力を一年中体感できる観光スポットです。
「ねぶたの家 ワ・ラッセ」内には、実際に祭りで使用された大型ねぶたが展示されており、迫力満点のねぶたを間近で見ることができます。また、ねぶた祭の歴史や制作過程を学べる展示も充実しており、三味線や笛の生演奏が流れる中で、祭りの雰囲気を存分に味わえます。
【ねぶたの家 ワ・ラッセ】
▶住所:青森県青森市安方1丁目1-1
▶営業時間:
5月~8月:9:00~19:00 ※最終入場18:30
9月~4月:9:00~18:00※最終入場PM 5:30
▶アクセス:
【電車】JR青森駅から徒歩約1分
【車】上北自動車道 七戸ICから車で約1時間
「ねぶたの家 ワ・ラッセ」内には、実際に祭りで使用された大型ねぶたが展示されており、迫力満点のねぶたを間近で見ることができます。また、ねぶた祭の歴史や制作過程を学べる展示も充実しており、三味線や笛の生演奏が流れる中で、祭りの雰囲気を存分に味わえます。
【ねぶたの家 ワ・ラッセ】
▶住所:青森県青森市安方1丁目1-1
▶営業時間:
5月~8月:9:00~19:00 ※最終入場18:30
9月~4月:9:00~18:00※最終入場PM 5:30
▶アクセス:
【電車】JR青森駅から徒歩約1分
【車】上北自動車道 七戸ICから車で約1時間
【青森の観光スポット②】ふじさき食彩テラス/藤崎町

出典:https://www.fujisaki-shokusai.com/
「ふじさき食彩テラス」はカフェやレストランを併設した、地元の新鮮な農産物や特産品を楽しめる観光スポットです。ここでは、朝採れたばかりの野菜や果物、季節の山菜、お米などが並び、地元の味を堪能できます。特に、藤崎町ならではのオリジナル商品やお土産も豊富に取り揃えています。
特におすすめなのが、地元産のりんごを使った「りんご飴」です。新鮮なりんごをシロップでコーティングした甘くて美味しいりんご飴は、子どもから大人まで楽しめる一品です。藤崎町のりんごの美味しさを存分に味わえるこのスイーツは、お土産にもぴったりです。
【ふじさき食彩テラス】
▶住所:青森県南津軽郡藤崎町大字榊字和田65-8
▶定休日:夏季および年末年始
▶営業時間:9:00~18:00(12~2月は17:00まで)
▶アクセス:
【電車】JR北常盤駅から徒歩約25分
【車】上北自動車道 七戸ICから車で約1時間20分
特におすすめなのが、地元産のりんごを使った「りんご飴」です。新鮮なりんごをシロップでコーティングした甘くて美味しいりんご飴は、子どもから大人まで楽しめる一品です。藤崎町のりんごの美味しさを存分に味わえるこのスイーツは、お土産にもぴったりです。
【ふじさき食彩テラス】
▶住所:青森県南津軽郡藤崎町大字榊字和田65-8
▶定休日:夏季および年末年始
▶営業時間:9:00~18:00(12~2月は17:00まで)
▶アクセス:
【電車】JR北常盤駅から徒歩約25分
【車】上北自動車道 七戸ICから車で約1時間20分
【青森の観光スポット③】立佞武多の館/五所川原市

「立佞武多の館」は毎年8月に開催される「五所川原立佞武多まつり」で使用される巨大な立佞武多(たちねぷた)を常設展示する観光スポットです。高さ約23メートル、重さ約19トンにも及ぶ立佞武多は、7階建てのビルに匹敵する壮大なスケールで、訪れる人々を圧倒します。館内は1階から4階まで吹き抜けになっており、立佞武多を様々な角度から見学することができます。
また、立佞武多の制作過程を見学できる「立佞武多制作所」も併設されており、職人たちの技術と情熱を感じることができます。さらに、祭りの映像や資料を展示するギャラリーもあり、五所川原立佞武多の歴史と魅力を深く知ることができます。
【立佞武多の館】
▶住所:青森県五所川原市大町506-10
▶営業時間:9:00~17:00
▶アクセス:
【電車】JR五所川原駅から徒歩5分
【車】上北自動車道 七戸ICから車で約1時間10分
また、立佞武多の制作過程を見学できる「立佞武多制作所」も併設されており、職人たちの技術と情熱を感じることができます。さらに、祭りの映像や資料を展示するギャラリーもあり、五所川原立佞武多の歴史と魅力を深く知ることができます。
【立佞武多の館】
▶住所:青森県五所川原市大町506-10
▶営業時間:9:00~17:00
▶アクセス:
【電車】JR五所川原駅から徒歩5分
【車】上北自動車道 七戸ICから車で約1時間10分
青森県の観光・イベント予約はJRE MALLチケットで!

青森県七戸町の観光スポット10選はいかがだったでしょうか。八甲田山の東側に位置する青森県七戸町には、南部縦貫鉄道旧七戸駅や東八甲田ローズカントリー、七戸町立鷹山宇一記念美術館など自然と文化に溢れた観光スポットがいっぱいあります。ぜひ、次の旅行では七戸町に遊びに行ってみてはいかがでしょうか。
また、JRE MALLチケットでは青森県内で開催されるおでかけスポットやイベントのチケットを取り扱っています。JRE MALLチケットはJRE POINTが貯まる・使えるお得なサイトです。ぜひ青森県のイベントを探してみてくださいね。
また、JRE MALLチケットでは青森県内で開催されるおでかけスポットやイベントのチケットを取り扱っています。JRE MALLチケットはJRE POINTが貯まる・使えるお得なサイトです。ぜひ青森県のイベントを探してみてくださいね。
青森への観光は「えきねっと」でのきっぷ購入が便利

出典:https://www.eki-net.com/top/jrticket/about/
青森への観光は「えきねっと」が便利です。「えきねっと」ならご自宅で好きな時間に座席予約ができ、お支払いも簡単です。ぜひえきねっとで新幹線の座席を予約・購入し、青森の観光をお楽しみください。
アクセスランキング

江戸三大祭りの一つ、神田祭!今年は本祭、本日は神輿神霊入れ!
JRE MALL Media編集部

【ルミネ/LUMINE】2025年5月のルミネカード10%オフキャンペーン!
JRE MALL Media編集部

【佐原・潮来】あやめ祭りへのおでかけには、臨時特急列車がおすすめ!

北陸新幹線E7系の「くつろぎ」を自宅に。EMOOR×JR東日本の特別コラボ高座椅子が登場!
JRE MALLショッピング編集部
