- 大船駅
- 「大船駅」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「大船駅」に関する記事やご案内、便利な情報が6件掲載されています。
大船駅キャラクター「O-NEX(おーねっくす)くん」って知ってる?
JR東日本の大船駅にはマスコットキャラクターがいるのはご存じですか? その名もO-NEX「(おーねっくす)くん」です。 O-NEXくんの「O」はOfunaの「O」で、NEXは大船駅始発の特急「成田エクスプレス」の愛称です。また、NEXとT.レックス(ティラノサウルス )の語感が似ていることから、恐竜のキャラクターになりました。 この記事では大船駅のマスコットキャラクターO-NEXくんの魅力をお伝えします!
横須賀線・横浜線等の車両基地「JR東日本鎌倉車両センター」とは?
JR東日本鎌倉車両センターは、神奈川県鎌倉市のJR東海道線大船駅に隣接する、車両の点検や修理、清掃などを行う車両基地です。お客さまに高品質な輸送サービスを提供するために日々、車両のメンテナンスを行っています。1,101両(2022年4月現在)の車両が在籍しており、横須賀線・総武快速線・横浜線の輸送を担っています。この記事では、首都圏・近郊路線の安全運行を支えるJR東日本鎌倉車両センターについてご紹介します!
【大船ルミネウィング】営業時間・フロアガイド・レストランカフェ・駐車場
大船ルミネウィングの営業時間やアクセス、レストラン情報などをお伝えします。大船ルミネウィングは、JR大船駅直結のファッションビルため、電車でのアクセスがおすすめです。こちらの記事では、大船ルミネウィングについてご紹介します!
【横須賀線】シミュレータ体験開催!鎌倉市ふるさと納税返礼品
JRE MALLふるさと納税では2024年8月より、神奈川県鎌倉市の返礼品の取り扱いを始めました。横浜統括センター乗務ユニットと鎌倉車両センターでは、運転シミュレータ体験や写真撮影ができる鉄道イベントを返礼品として設定しています。 今回は、JRE MALLふるさと納税限定で寄附受付中の体験型返礼品「横須賀線好き集まれ! ~シミュレータ体験&車両センター見学会~」の体験内容を詳しくご紹介します! 神奈川県鎌倉市のふるさと納税返礼品で、普段は経験できない特別な体験をしてみませんか? ※本返礼品は定員に達したため寄付受付を終了しています。
数を減らす横須賀線・総武快速線E217系の運転体験鉄道イベントが鎌倉車両センターで開催!
2024年8月25日(日)にJR東日本鎌倉車両センター(神奈川県鎌倉市)で、横須賀線・総武快速線等で活躍するE217系の運転体験鉄道イベントを開催します。E235系への置換えが進むE217系は、今年で30周年を迎えます。30周年を記念し、数少なくなったE217系を運転操縦するプレミアムな体験会です。憧れのE217系を、あなたの手で運転してみませんか?この記事では、E217系の歴史を振り返るとともに、E217系運転体験鉄道イベントについてご紹介します。
大船駅キャラクター「O-NEX(おーねっくす)くん」のご紹介!エキタグ選挙にも参加中!
JR東日本の大船駅にはマスコットキャラクターがいるのはご存じですか? その名も「O-NEX(おーねっくす)くん」です。 この記事では、「O-NEXくん」についてのご紹介と、2024年10月4日(金)~2024年11月30日(土)まで開催の「推しまくれ!JR東日本横浜支社オリジナルキャラクターエキタグ選挙2024」で獲得できる、「O-NEXくん」がいる大船駅についてもご紹介します。
アクセスランキング

新たな夜行特急列車を2027年春に導入ーE657系1編成を全席グリーン車個室タイプに改造

普通・快速列車の普通車自由席が3日間乗り降り自由!「急がない旅」のニーズにお応えした「東日本のんびり旅パス」を発売!

【発売日変更】2025年6月利用分の秋田・山形・上越新幹線が60%割引|えきねっとのおトクなタイムセールを実施!

【夏の鎌倉観光】週末だけの臨時列車「常磐鎌倉号」をご紹介
