- 夏休み
- 「夏休み」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「夏休み」に関する記事やご案内、便利な情報が51件掲載されています。
「【夏休み自由研究特別企画】めざせ!鉄道マスター ~中央線をみて!さわって!まなぶ!電気で動く電車のしくみ~」を開催します!
八王子支社では、2025年8月2日(土)・3日(日)に豊田車両センター 武蔵小金井派出(東京都小金井市)にて中央線快速E233系0代を使用した「【夏休み自由研究特別企画】めざせ!鉄道マスター ~中央線をみて!さわって!まなぶ!電気で動く電車のしくみ~」を開催します!このイベントでは、武蔵小金井駅から専用列車でイベント会場へ移動し、現役の運転士・車掌と一緒に電気や電車のしくみについて学び、実際の電車で車掌体験などができます。 今回の記事では、「【夏休み自由研究特別企画】めざせ!鉄道マスター ~中央線をみて!さわって!まなぶ!電気で動く電車のしくみ~」のイベント詳細についてご紹介します!
【2025年夏】SLぐんまで「SL謎解きゲーム」開催!
群馬県の高崎駅から上越線水上駅、信越本線横川駅、両毛線の桐生駅間を運行する「SLぐんま」。2025年7月19日(土)~2025年11月中旬まで、SLぐんまが停車する駅周辺やSL車内で楽しめる謎解きゲーム「SLぐんまミステリートレジャー~石炭くんと三つの軌跡~」を開催します。SLに乗って謎解きができるゲームはJR東日本で初!2025年の夏は、探偵になった気分でSLぐんまに乗って謎解きを楽しみませんか?
【2025】ご好評につき夏休みもやります!渋川駅・水上駅で「SLぐんま水上」鉄道体験イベント開催!
JR東日本高崎支社 渋川営業統括センターでは、春に大好評だった臨時列車「SLぐんま水上」体験イベントがこの夏もパワーアップして開催します!普段は立ち入ることのできない、線路上を走行する保線用作業車「レールスター」の乗車体験や貨物線からの撮影体験、客車から見るSLとの連結作業の見学、架線を修理する高所作業車からSLの入換見学体験を実施します。この夏は、SLぐんまを「乗って・見て・撮って・感じて」楽しみ尽くそう!この記事では、各イベントの特徴についてご紹介いたします!
おしごと体験「ことむすび」 自由研究の悩みを一発解決!! 鉄道 ✖ IT を親子で楽しく学ぼう!
JR社員も使っている普段は目にすることができない鉄道を支える最新ITシステム「JEMAPS(ジェイイーマップス)」について親子で学べる体験を2025年8月23・24日に武蔵野統括センターで開催します。鉄道が安全に運行するためにどのようなことを行っているのか理解・知識を深めることができます。夏休みの自由研究のテーマにいかがでしょうか。
【鉄道スタンプラリー】京葉線全線開業35周年記念エキタグスタンプラリー開催!
JR東日本千葉支社では2025年8月31日(日)まで、京葉線全線開業35周年を記念して、「エキタグ」を利用したデジタル形式のスタンプラリーを開催しています。対象駅・対象スポットの計27箇所を巡りスタンプを集めると、取得数に応じて京葉線車両のイラストデジタルスタンプをプレゼントします!この記事ではこの夏おすすめの京葉線全線開業35周年記念エキタグスタンプラリーについて、スタンプデザインや参加方法などを詳しく解説します。
【小学生限定】2025年の夏休みはグランデュオ立川でおしごと体験!本物のショップで働いてみよう♪
グランデュオ立川では、夏休みの思い出作りにぴったりの小学生向けイベント「わくわくおしごと体験」を、2025年8月6日(水)~8月18日(月)まで開催します!憧れのショップスタッフとして接客やレジ打ち、品出しなどリアルなお仕事を体験できる夏休み限定イベントです。お仕事を通じて責任感やコミュニケーション力が育ち、成長を実感できる貴重な体験に。この記事では、イベントの魅力や申し込み方法をご紹介します。お子さまの夏休みの特別な思い出づくりに、ぜひお早めにお申し込みください!
冬の雪山だけじゃない!夏もアクティビティ「GALAサマーパーク情報」
2025年の夏もGALAサマーパークが7月19日(土)にオープンします。GALAサマーパークはオープンから8月31日(日)までの土・日・祝日及び8月12日(月)~15日(金)の毎日営業します。今年の夏はアクティビティが盛りだくさん!首都圏から上越新幹線を往復利用する場合は、びゅうトラベルのオトクな日帰り商品をご利用ください。夏はGALAで遊びまくりろう!
夏休みの自由研究に!本づくりワークショップ&製本工場探検を楽しもう!小学生親子向けイベントin板橋区
「学校の勉強が分かる!面白くなる!」おしごと体験学習を提供するJR東日本と、1901年より製本業を通じて出版文化の存続繁栄に貢献することを使命とする「牧製本印刷株式会社」がコラボし、親子で学べるおしごと体験学習「ことむすび」のイベントを板橋区にて2025年7月26日(土)に開催します!
劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』信州列車旅キャンペーン「なぞなぞラリー」実施中!
2025年4月18日(金)から公開している劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』とタイアップしたキャンペーン「信州列車旅キャンペーン」で7月1日(火)から「なぞなぞラリー」を実施しています。今回は「なぞなぞラリー」をはじめとする信州列車旅キャンペーンについてご紹介します。
パズル式駅カード最大18枚GET!「相模線デジタルラリー」開催♪
この夏、「相模線デジタルラリー」を開催します! 茅ケ崎駅と橋本駅のみどりの窓口内に設置の専用端末にSuica等の交通系ICカードをタッチし、参加者アンケートに回答すると…最大18枚の「パズル式駅カード」がゲットできる! パズル式駅カードの表面はJR社員だからこそ撮影できたアングルの貴重なショットをカード化!裏面にはちょっとした“秘密”も…? 「相模線デジタルラリー」の開催概要やパスる式駅カードのご紹介をします!
アクセスランキング

【2025】お盆休みの新幹線・特急列車の予約状況は?臨時列車やきっぷ予約方法を案内

「寝台特急カシオペア25年間ありがとうイベント」を2025年7月に開催!-イベントに合わせて鉄道グッズ・お弁当販売も

「東日本のんびり旅パス」を発売!普通・快速列車の普通車自由席が3日間乗り降り自由!

新たな夜行特急列車を2027年春に導入ーE657系1編成を全席グリーン車個室タイプに改造
