- 舞浜駅
- 「舞浜駅」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「舞浜駅」に関する記事やご案内、便利な情報が8件掲載されています。
【京葉線・舞浜駅】貯めたJRE POINTでSuicaチャージキャンペーンに参加しよう‼︎
舞浜駅では2025年7月7日(月)より、貯めたJRE POINTをSuicaに3,000円分チャージするとSuicaのペンギンオリジナルグッズをプレゼントするキャンペーンを開催します!また、現在「京葉線全線開業35周年記念エキタグスタンプラリー」を開催中!舞浜駅でSuicaチャージキャンペーンに参加してエキタグスタンプラリーにチャレンジしてみませんか?
【舞浜駅】貯まったJRE POINTを使うなら今!舞浜駅のエキナカコンビニNewDaysへ!
みなさんJRE POINTが貯まっていませんか?舞浜駅では2月25日(火)から舞浜駅のNewDaysでJRE POINTを使って1会計700円(税込)以上のお買い物をされたお客さまへ、舞浜駅オリジナルノベルティをプレゼンするキャンペーンを開催します! 舞浜駅をご利用際はぜひエキナカコンビニの「NewDays」にもお立ち寄りください!
梅雨の時期のおでかけ、舞浜ユーラシアでの室内イベントはいかがですか?
梅雨の季節、家族でおでかけしたいけどお天気が心配…という方も多いのではないでしょうか?今回おすすめするのはJR舞浜駅と舞浜ユーラシアのコラボ企画「わくわく!でんしゃまつりin舞浜ユーラシア」です!マジックハンドを使ったお菓子のつかみ取りやオリジナル缶バッジ・オリジナルキーホルダー作りなど、電車にふれあえる楽しいイベントです。会場はSPA&HOTEL舞浜ユーラシアの中なので雨でも安心!イベントを楽しんで、スパでのんびり過ごしませんか?
【浦安三社例大祭】神輿も屋台も大盛り上がり<6月16日更新>
まってました!浦安三社例大祭。2020年コロナウイルス感染拡大により開催が見送られ、誰もが悔しい思いと、浦安を盛り上げたいという地域の方々の思いが募った【浦安三社例大祭】が2024年6月14日(金)~16日(日)に開催されます。 浦安の街中を渡御する宮神輿のコースや開催スケジュール、アクセスに関する情報をお届けします!テーマパークだけじゃない浦安の盛り上がりを体験しに来てみませんか!
家族で「わくわく!でんしゃまつりin舞浜ユーラシア」へ出かけませんか?
もうすぐ夏休み!家族でどこにおでかけしよう…と迷っている方も多いのではないでしょうか?今回おすすめするのはJR舞浜駅と舞浜ユーラシアのコラボ企画「わくわく!でんしゃまつりin舞浜ユーラシア」です!マジックハンドを使ったお菓子のつかみ取りやオリジナル缶バッジづくりなど、電車にふれあえる楽しいイベントです。イベント開催時間中はなんと!お子様のスパ入館料が無料!!イベントを楽しんだ後はスパでのんびり過ごしませんか?
東京駅から舞浜駅の乗換案内|乗り換え方法や行き方をご紹介
東京ディズニーランド(R)、東京ディズニーシー(R)の最寄り駅として多くの人が利用するJR舞浜駅。東京駅から舞浜駅まで移動するには、電車やバスを使う方法があります。本記事では、東京駅から舞浜駅までの移動手段や所要時間、乗り換え方法などをご紹介します。
【舞浜駅】スタバ3店舗の営業時間や座席数、行き方をご紹介!待ち合わせやお子さま連れの休憩にもおすすめ
舞浜駅の近くにはスターバックスコーヒーが3店舗あります。みなさんは店舗名や場所を知っていますか。お友達との待ち合わせ、ご家族や小さなお子さまとのお出かけ合間の休憩にも利用できるスタバ。営業時間や座席数もちょっとずつ違うので事前に確認しておくことがおすすめです。モバイルオーダーを上手に活用すれば、ディズニーリゾートへのお出かけ時でも並ばずに受取れます。この記事では舞浜駅近くにあるスターバックスコーヒー3店舗の店舗名や場所を営業時間、座席数、Wi-Fiやコンセント情報などをご紹介します。店舗まで行き方や段差の有り無しも記載しているのでベビーカーでのお出かけ時の参考にしてみてください。
【舞浜駅】ベビーカーをレンタルサービス「ベビカル」で駅周辺のお出かけをもっと便利に!
舞浜駅には駅改札内2か所と、改札外2か所にベビーカーのレンタルサービス「ベビカル」が設置されています。ベビカルは、WEBサイトから予約後、最大7日間までレンタル可能。 舞浜駅から、最寄りのディズニーランド、ディズニーシーなど、お子さまとのお出かけをもっと楽しくするサービス「ベビカル」をご紹介。どのようなベビーカーがレンタルできるのかまとめてみました。
アクセスランキング

【2025】お盆休みの新幹線・特急列車の予約状況は?臨時列車やきっぷ予約方法を案内

「東日本のんびり旅パス」を発売!普通・快速列車の普通車自由席が3日間乗り降り自由!

「寝台特急カシオペア25年間ありがとうイベント」を2025年7月に開催!-イベントに合わせて鉄道グッズ・お弁当販売も

新たな夜行特急列車を2027年春に導入ーE657系1編成を全席グリーン車個室タイプに改造
