烏山線
「烏山線」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「烏山線」に関する記事やご案内、便利な情報が5件掲載されています。
烏山線の記事一覧(5件)

烏山線にプロレス列車が初登場!その名は「充電!烏山線プロレス号」

2025年5月31日(土)、「栃木をプロレスで明るく元気に」を目的に活動している「栃木プロレス」と「JR東日本・宇都宮統括センター」がタッグを組みます!烏山線(宝積寺駅~烏山駅)を充電して走る蓄電池駆動車両⚡ACCUM(EV-E301系)にリングを移し、8人のプロレスラーが大迫力ある試合を繰り広げます。試合の他にもグッズが当たるじゃんけん抽選会やトークショー、写真撮影会等プロレスラーと直接触れ合えるイベントも数多く用意しております。「充電!烏山線プロレス号」に乗って、烏山線で初めての列車プロレスを目撃しませんか👀烏山線で栃木プロレスと宇都宮統括センターが皆様さまをお待ちしております。

アキュム(ACCUM)車両の魅力紹介!アキュムのスタンプラリーも開催中!

栃木県烏山線・秋田県男鹿線で走行しているアキュム(ACCUM)車両の魅力をご紹介します!アキュム(ACCUM)は、大容量の主回路用蓄電池を車両に搭載した「電車」であり、電化区間では架線から電力により走行すると同時に主回路用蓄電池の充電を行うことができます。 今ならアキュム(ACCUM)をテーマとしたスタンプラリー「烏山線×男鹿線エキタグスタンプラリー」も開催中!

【ACCUM】烏山線×男鹿線エキタグスタンプラリー開催します!2024年11月22日(金)~2025年2月28日(金)

東日本旅客鉄道株式会社大宮支社と秋田支社、株式会社ジェイアール東日本企画は、烏山線・男鹿線で運行している蓄電池駆動電車「ACCUM(アキュム)」車両をテーマとしたイベント「烏山線×男鹿線エキタグスタンプラリー」を2024年11月22日(金)~2025年2月28日(金)の期間で開催します!ラリー対象駅のスタンプを集め、条件をクリアすると素敵な賞品をプレゼントします♪

「目黒」と「メグロ」をテーマとしたイベントを実施!

JR東日本とカワサキモータースによるコラボレーションイベントを実施します。 来年3月に開業140周年を迎える目黒駅と昨年100周年を迎えた烏山線、目黒製作所の創業100周年を踏まえ、「目黒」と「メグロ」をテーマとした3つのイベントを実施します。「目黒とメグロの回顧展」、首都圏とゆかりの地(那須烏山エリア)を結ぶスタンプラリー、「目黒」を回遊するウォークラリーイベントなど盛り沢山です。

【函館イベント】貴重なJR北海道のキハ40形車両撮影会が函館で開催!

函館駅構内電車留置線(北海道函館市)では2024年4月27日(土)に「みなみ北海道のキハ40形車両撮影会 in 函館」を開催します!この函館の鉄道イベントでは、みなみ北海道で活躍する「キハ40形」が一堂に集結します。函館運輸所所属キハ40形「道南 海の恵み」「JR北海道色」道南いさりび鉄道(株)様にご協力いただき、キハ40形「首都圏色」を展示します。 さらに、珍しい「両用(双頭)連結器」を装備した「DE10形ディーゼル機関車」「キハ150形」も登場予定! この記事では、キハ40形の歴史を簡単に振り返るとともに、2024年4月開催の「みなみ北海道のキハ40形車両撮影会 in 函館」イベントのオススメポイントとイベント参加申込み方法についてご紹介します。

アクセスランキング

【2025】お盆休みの新幹線・特急列車の予約状況は?臨時列車やきっぷ予約方法を案内 1

【2025】お盆休みの新幹線・特急列車の予約状況は?臨時列車やきっぷ予約方法を案内

JRE MALL Media編集部
「寝台特急カシオペア25年間ありがとうイベント」を2025年7月に開催!-イベントに合わせて鉄道グッズ・お弁当販売も 2

「寝台特急カシオペア25年間ありがとうイベント」を2025年7月に開催!-イベントに合わせて鉄道グッズ・お弁当販売も

「東日本のんびり旅パス」を発売!普通・快速列車の普通車自由席が3日間乗り降り自由! 3

「東日本のんびり旅パス」を発売!普通・快速列車の普通車自由席が3日間乗り降り自由!

新たな夜行特急列車を2027年春に導入ーE657系1編成を全席グリーン車個室タイプに改造 4

新たな夜行特急列車を2027年春に導入ーE657系1編成を全席グリーン車個室タイプに改造

【日本酒好き必見!】2025 DATE SEVEN SEASON2 episode4の受注受付中!【数量限定】 5

【日本酒好き必見!】2025 DATE SEVEN SEASON2 episode4の受注受付中!【数量限定】