エキトマチケット
「エキトマチケット」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「エキトマチケット」に関する記事やご案内、便利な情報が43件掲載されています。
エキトマチケットの記事一覧(43件)

JR川越駅社員おすすめ!和菓子×和スイーツ×カフェ「彩乃菓(あやのか)」をご紹介!

"小江戸"といわれる蔵造りの町並みの玄関口となる、川越駅周辺の駅社員おすすめ店を紹介する企画の第五弾! 今回は埼玉県産の素材や地元・川越の食材などを活かした和菓子・和スイーツのテイクアウト、カフェスペースを提供する「彩乃菓(あやのか)」をご紹介します!

JRE POINT交換の完全ガイド!JRE POINTを最大限に活用するおすすめの使い方をご紹介♪

JRE POINTは、SuicaやJRE POINTカード、ビューカードといったJR東日本のサービスを登録・連携していただくことで、さまざまな貯め方や使い方ができるグループ共通ポイントです。 Suica、ビューカードのご利用やLUMINE・atre等のJR東日本グループの駅ビルでのお買いもの、ECサイト「JRE MALL」のご利用など、JR東日本のサービスを利用することで貯まるポイントなので、日常の様々なシーンで貯まります。 今回は、JRE POINTのおすすめの使い方や商品への交換方法をご紹介します。 JRE POINTでポイ活してみませんか?

コエドビール×川越駅 埼京線39周年アニバーサリービールを数量限定で発売!

2024年9月30日に埼京線が開業39周年を迎えることを記念して、地元発の醸造所コエドビールとJR川越駅が共同でレシピを考案した「埼京線39周年アニバーサリービール」を数量限定で発売します。 ぜひこの機会に「埼京線39周年アニバーサリービール」を味わってみてはいかがですか?

伊豆観光モデルコース|電車で行く1泊2日旅!金目鯛料理と美しい景色を堪能する旅【2025年】

伊豆は、東京駅から特急「踊り子号」で約2時間とアクセスも良く、週末や連休の小旅行にぴったりの観光地です。今回は、伊豆急の「金目きっぷ」を活用して、電車で巡る1泊2日の伊豆観光モデルコースをご紹介します。このコースでは、伊豆高原駅から伊豆急下田駅までの沿線を舞台に、城ヶ崎海岸や大室山、黒根岩風呂、ペリーロード、下田海中水族館などの人気スポットを訪れながら、名物の金目鯛料理や温泉もたっぷり堪能。電車とレンタサイクルを組み合わせた移動で、車がなくても快適に観光を楽しめるのも魅力です。この記事では、「金目きっぷ」で楽しむ見どころ満載の伊豆1泊2日旅をご紹介します。

JR東日本社員おすすめ醤油のまち「銚子」食べ歩きの旅!

銚子は、千葉県の最東端に位置する港町で太平洋に突き出た地形が特徴です。 日本一の水揚げ量を誇る魚の町として知られており、海鮮丼やお寿司など魚料理を楽しめるお店が数多くあります。今回は、銚子駅をよく知るJR社員が、「魚料理」だけではない銚子のおすすめグルメを紹介します。

勝浦は涼しい!? 厳しい残暑を乗り切ろう!“避暑地”で話題の勝浦市で海沿いサイクリング!

100年以上、猛暑日知らずの街「勝浦市」。潮風を感じながらのサイクリングで身も心もリフレッシュ!美しい海に、勝浦市ならではのご当地グルメを堪能。首都圏からも特急電車で90分で、暑さを避けながらの日帰り旅行にオススメです!そんな勝浦を電動自転車で巡る観光日帰りコースをJR東日本千葉支社の現役乗務員がご紹介します。

エキトマチケットで巡る!弘前市おすすめスポット7選!

青森県弘前市には、地元に根ざした味わいや文化が感じられる魅力的なお店がたくさんあります。今回は、「エキトマチケット」対象店舗の中から、特におすすめの7店舗をご紹介。グルメ、文化、お土産まで、旅の楽しみがギュッと詰まったエリアです。お得なエキトマチケットを活用して、弘前の街歩きをもっと楽しくしてみませんか?

JR川越駅社員おすすめ!「大学いも・川越いわた」をご紹介

"小江戸"といわれる蔵造りの町並みの玄関口となる、川越駅周辺の駅社員おすすめ店を紹介する企画の第四弾! 今回は“いもの街”川越で創業当初から変わらぬ味を提供し続ける、川越発の老舗大学いも専門店「大学いも・川越いわた」をご紹介します!

【プラレールが走るカフェ 子鉄】電車っ子が集う秘密基地

「東京の北の玄関口」上野駅の一駅隣、JR尾久駅の閑静な住宅街にある「プラレールが走るカフェ 子鉄」にお邪魔しました。店内に入ると大きなプラレールのタワーが…!プラレールの走行音が響き渡る、まるで"秘密基地"のようなカフェでお子さまとゆっくりカフェタイムを楽しみませんか?

JR川越駅社員おすすめ!フレッシュジュースが自慢のお店「@FARM Style」をご紹介

"小江戸"といわれる蔵造りの町並みの玄関口となる、川越駅周辺の駅社員おすすめ店を紹介する企画の第3弾! 今回はJR川越駅の西口から徒歩約3分、複合施設U_PLACE(ユープレイス)内にある「@FARM Style」(アットファームスタイル)をご紹介!地元、川越で栽培した新鮮野菜や果物を使ったフレッシュジュースや見た目もボリュームも大満足なサンドイッチ・フルーツサンドがおすすめのお店です!

アクセスランキング

新たな夜行特急列車を2027年春に導入ーE657系1編成を全席グリーン車個室タイプに改造 1

新たな夜行特急列車を2027年春に導入ーE657系1編成を全席グリーン車個室タイプに改造

普通・快速列車の普通車自由席が3日間乗り降り自由!「急がない旅」のニーズにお応えした「東日本のんびり旅パス」を発売! 2

普通・快速列車の普通車自由席が3日間乗り降り自由!「急がない旅」のニーズにお応えした「東日本のんびり旅パス」を発売!

【発売日変更】2025年6月利用分の秋田・山形・上越新幹線が60%割引|えきねっとのおトクなタイムセールを実施! 3

【発売日変更】2025年6月利用分の秋田・山形・上越新幹線が60%割引|えきねっとのおトクなタイムセールを実施!

【夏の鎌倉観光】週末だけの臨時列車「常磐鎌倉号」をご紹介 4

【夏の鎌倉観光】週末だけの臨時列車「常磐鎌倉号」をご紹介

【第2弾!】JRE MALLで“生活応援価格”のお米が買える!令和6年産銘柄米が今だけ30%オフ&JRE POINT12倍還元! 5

【第2弾!】JRE MALLで“生活応援価格”のお米が買える!令和6年産銘柄米が今だけ30%オフ&JRE POINT12倍還元!

JRE MALLショッピング編集部