- 駅ビル
- 「駅ビル」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「駅ビル」に関する記事やご案内、便利な情報が7件掲載されています。
JR東日本水戸支社で“過去最大級”の鉄道古物販売会を開催します!
2025年3月22日(土)に水戸駅ビルエクセルにて鉄道古物販売および鉄道古物オークションを開催します!今回の鉄道古物販売会は、人気の縦型駅名標(通常販売)に加え、希少性の高い列車行先方向幕をオークション形式で販売します。出品数はなんと、過去最大級の約2,000点を大放出!鉄道古物の歴史を感じながら、ぜひ、あなたのお気に入りの鉄道古物を探してみませんか?
「JR東日本 トレインスタンプラリー ー鉄路を駆ける栄光の車両たちー」スタンプだけじゃない!駅ビル利用で限定ステッカーも揃えよう!
JR東日本首都圏本部では、3月3日(月)まで「JR東日本 トレインスタンプラリー ―鉄路を駆ける栄光の車両たち―」を開催中です。 前回までの記事では、各コースや達成賞品について解説してきましたが、実はスタンプラリー以外にも集めて楽しめるものがあるのをご存じですか? この記事では、スタンプを集めながら駅ビルを利用してもらえる限定ステッカーについてご紹介します!
JR秋田駅ビルに『あきた まちのえき』が期間限定でオープン!
2025年1月17日(金)~2025年2月16日(日)秋田駅ビル地下1階に「あきた まちのえき」が期間限定でオープン!地元食材を使ったカフェ出店やオリジナル商品の販売のほか、作品展示やワークショップ、トークイベントなど楽しいイベントが盛りだくさん。アーティストや学生、観光客などが往来・滞在・交流し、駅ビルの地下フロアに新しいまちを醸す1ヵ月をお楽しみください。
奥羽本線(青森~弘前駅間)130周年記念企画!JRE POINTを使って、記念カードをもらっちゃおう!
2024年12月1日(日)、奥羽本線(青森駅~弘前駅間)は開業130周年を迎えました。130周年を記念し「JRE POINTを使って、記念カードをもらっちゃおうキャンペーン」を2024年12月14日(土)17時まで実施中!青森駅と弘前駅の駅ビル等の対象店舗にて、JRE POINTを500ポイント以上ご利用のお客さまに記念カードをプレゼント。記念カードは駅たびコンシェルジュ青森と弘前駅で配布します!貯まったJRE POINTでお買いものして、記念カードをゲットしてみませんか?
【日本酒試飲イベント】「いわての地酒バル in SL検修庫」が開催!
2024年3月23日(土)にSL検修庫で「いわての地酒バル in SL検修庫」を開催します。岩手県の素材にこだわったものだけが認定される制度「GI岩手」「GIオールいわて」に指定された岩手県を代表する選りすぐりの日本酒を、SL検修庫という非日常的な空間でお楽しみいただけます。日本酒ファンの皆さまにとってたまらないイベントとなっています! 一部売り切れのコースもございます。お早目にご購入ください。
【徹底解説】JRE POINTの貯め方4選!電車、駅ビル、JRE MALL等でどんどんポイントが貯まる♪
JRE POINTはJR東日本の様々なサービスを通じて貯めたり使ったりできるポイントサービスです。 JRE POINTは、お手持ちのSuicaやJRE POINTカード、ビューカードといったJR東日本のサービスとJRE POINT会員番号を連携し、鉄道や一部駅ビル店舗などをご利用いただくことで貯まります。 上手な貯め方をすれば、普段の生活の中でもコツコツポイントを貯めることができるJRE POINT!今回はそんなJRE POINTの貯め方・魅力を紹介します。
Suicaのペンギンから恩返し!Suicaのペンギンカレンダーが当たる!
交通系電子マネー月間利用件数3億件突破を記念して、Suicaでお買いものすると非売品の「Suicaのペンギンカレンダー2025」が抽選で300名様に当たるSuicaのペンギンから恩返しキャンペーンを実施中。 キャンペーンは2024年10月1日(火)から10月31日(木)まで。
アクセスランキング

【2025年5月】新幹線や在来線特急列車の50%割引となるえきねっとのおトクな商品を期間限定で発売!

【2025年】GWはあしかがフラワーパークへ!大藤の見頃やアクセスをご案内

【2025】ゴールデンウィークの新幹線の予約状況は?臨時列車やおトクなきっぷをご案内

「熱海プリン 来宮駅店」が2025年4月25日(金)オープン!
